goo blog サービス終了のお知らせ 

 ♪ラジオ放送・文字版「世の光」

   1952年以来、キリスト教会が協力して全国民放ラジオで放送して73年、
PBA『世の光』を文字で 

■ユダの裏切り / 関根弘興

2014年03月24日 | Weblog
2014/3/24放送

 世の光の時間です。お元気でお過ごしでしょうか? 関根弘興です。

 イエス様の弟子たちは約三年間イエス様と共に生活をしてきました。でも彼らがいつも関心をもって議論していたのは、この中で誰が一番偉いのだろう、というような議論でした。最後の晩餐の席に於いてすら弟子たちはそういう議論をしていたんですね。でも、そんな彼らにイエス様は弟子たちの足を洗ってくださったんです。そして、「あなたがたも互いに足を洗い合いなさい。」(ヨハネ13章14節参照)と言われたんですね。つまり自分が偉くなって他の人を仕えさせようとするのではなく、イエス様が模範を示してくださったように一人ひとりがしもべの心をもって謙遜に仕え合っていきなさい、と教えられたんです。

 そして弟子たちの中にはもう一つの問題がありました。それは自分たちの中にイエス様を裏切るものがいるということでした。それはイスカリオテ・ユダのことだったんですね。

 ユダは最初イエス様に喜んでついて行ったはずです。仲間から預かった財布を、でも少しずつ着服するようになりました。イエス様は最初は華々しい姿に見えたのに、今ではユダヤ当局者からお尋ねものとして狙われるようになってしまいました。ですからユダは、なあんだイエス様は政治的なリーダーとなってローマ政府を倒してくれる、そういうものじゃないのか! その気配が全くないなあ。そんな思いを持ったのでしょう。だんだんとイエス様からその心が離れていってしまったかもしれません。そして、これ以上イエス様についていっても何の得にもならない、と思ったのでしょう。結局ユダは自分の意志で選択し、決断してイエス様を裏切ったのです。

 しかしイエス様は自分を裏切ろうとしているユダの足もお洗いになりました。またイエス様は、「この中にわたしを裏切る者がいる。」(参照 マタイ26章21節、マルコ14章18節、ルカ22章21節、ヨハネ13章21節)と言われましたが、他の弟子たちはイエス様が誰のこと言われたのか分からず、当惑して互いの顔を見合わせてしまったほどでした。他の弟子たちはユダが裏切ることを最後の最後まで気づきませんでした。イエス様はユダだけが分るように、ユダの心に訴えかけておられたんです。でも残念ながらユダはイエス様の愛の眼差しを避けるかのように裏切りの行動に進んで行ってしまいました。

 聖書には、ユダがイエス様を裏切るために外に出て行った時、「すでに夜であった。」(ヨハネ13章21節)と書かれています。これは大変象徴的な表現ですね。結局イエス様を拒み悪魔を心に迎え入れるような生き方は、夜に象徴される闇の中をさ迷う結果になってしまうということを暗示しているんです。

 でも、イエス様はすべての人を照らすまことの光として来てくださいました。私たちは素直にその光の中を歩んでいきたいですね。

 (PBA制作「世の光」2014.3.24放送でのお話しより)

***

 さて、この番組を制作しているPBAの「世の光」の係りでは分りやすい聖書通信講座を用意していて、初めての方には無料の入門コースがお勧めとの事。詳しくはPBAに案内書を申し込みましょう。日曜日に教会を覗いてみるというのはお勧め。こっそり覗きたければ一人で。それとも友だちをけしかけてつるんでもいいし。日曜日は大抵、朝10時か、10時半頃からお昼頃まで集まっていて誰が行ってもオーケー。事前の連絡なしでも、ちょっときてみました、いいですか? と言えばいいでしょう。PBAに聞くと近くの教会を紹介してくれるので、気軽に問い合わせるといいでしょう。問い合わせ先は、mail@pba-net.comです。

***

このサイトは URL名として 
http://yonohikari.biblica.info 
が使えます。

***

世の光/さわやか世の光/ジェネレーションXの東海地方での放送に協力してくださるキリスト教会・キリスト者の皆様の献金は、

郵便貯金 12470-8050581
郵便振替 00890-3-111071  東海福音放送協力会 まで

  お問い合わせは、
  電話 052-762-2196 (自由ケ丘キリスト教会内)  東海福音放送協力会 へ
 

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする