百聞百見

ふじもと百男の政治活動日記

伝の助マラソン 初総会

2015年01月19日 04時23分03秒 | 日記
           

 18日(日)、朝、路面が濡れていた。夜の間に雨が降ったようだ。
 今日は第3日曜日。市内各地区では初総会が開かれた。8時30分に貝原地区の総会に出席し、祝辞を述べた。
 そのあと、県立播磨中央公園で開催された第9回加東伝の助マラソン大会の開会式に出席した。今回は約2200人が出場した。開会式では招待された県立西脇工業高校陸上競技部の男子が紹介された。
 午前中は滝野、東条の各地区を回った。午後も滝野地区2地区を回って挨拶を述べた。総会資料を読んでみると地区行事、役員会などの記録もあり、その活動の活発さに驚くことも。また、ため池太陽光発電などへの取り組みなど、各地区での工夫も目立った。また、東条では、加東市の公的施設適正配置計画や小中一貫校の提案に対する意見や質問も出て関心の高さが伝わってきた。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1.17追悼式典 森脇監督... | トップ | 歴史探訪の会で講演  »