百聞百見

ふじもと百男の政治活動日記

本会議で一般質問に登壇

2017年09月30日 05時43分24秒 | 日記
 

 29日(金)、早朝、霧が立ちこめていた。朝登校見守りに立ったあと神戸へ向かう。今日は9月議会一般質問2目。10時本会議が開き、一番手にはわが自民党の大豊康臣議員(加西市選挙区)が登壇。道路・河川の維持管理業務の効率化をはじめ7問について質した。次は公明の岸本かずなお議員。昼の休憩ののち再開。維新の門隆志議員、共産党のいそみ恵子議員の質問が続いた。
 午後2時30分、休憩時間に議会棟玄関で傍聴団の皆さんと記念撮影を行った。井戸知事も入っていただいた。今回の傍聴には地元、市外から50名の皆さんが参加して下さった。
 2時55分再開。黒川議長の指名で登壇。5項目7問について分割方式で質問を行った。項目は次の通り。
1 兵庫創生の核となる「ふるさと意識の醸成」について
2 家庭応援施策の推進について
3 世代を超えて認知症に関する理解を深める取り組みについて
4 農業振興について
(1)ICT等先端技術を活用した農業の推進について
(2)イノシシ対策について
5 兵庫の活力を生み出す北播磨の道路整備について
(1)県道神戸加東線の整備について
(2)県道小野藍本線の整備について
 答弁に立った井戸知事は、ふるさと意識の醸成は、自己確立、安心感、帰属意識などを深めるものとの認識を示すとともに県政150年を機に子供達にも兵庫県の未来を描く取組みを進めて主体性を育みたいと述べた。また、家庭応援策についてもシニア世代の能力を一層活用していくことなども挙げた。
 本会議終了後、ただちに自民党農政環境部会の政策委員会。来年度予算編成についての基本案について検討を行った。重要政策提言、友好団体との意見交換会などを踏まえて検討を進めた。
 加東に戻る頃には、もう暗くなり始めていた。質問に取り上げた神戸加東線の道路整備、イノシシ対策などを思い出しながら、車を走らせた。

 今日も小池新党と民進、維新の関係が取り上げられ、何が何だか奇々怪々の情勢だ。民進党候補予定者のポスターが新しいものに貼り替えられていたが、「民進」の文字と前原代表の写真がすでに過去のものとなりつつある今日の動きの中で空しく見えた。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県議会本会議一般質問1日目

2017年09月29日 03時45分33秒 | 日記
 28日(木)、朝、雨が降っていた。ニュースを見ると関東では大雨になっている。
 8時過ぎに加東を出て県庁へ向かう。今日は本会議一般質問の1日目。10時に本会議が開いた。トップバッターはわが自民党の五島壮一郎議員(姫路市選挙区)。トライやる・ウィークの推進、無電柱化の取組など6問について質した。続いて公明の坪井議員。 昼の休憩ののち、午後は自民党の北口寛人議員(明石選挙区)が登壇し、県政150周年を契機とした国際経済交流の強化など5項目6問について質した。続いて県民連合の黒田議員。休憩再開ののち、自民党の春名哲夫議員(宍粟市選挙区)が播磨科学公園都市の活性化など4項目6問について質した。
 日が沈む頃、加東に戻り、明日の傍聴団の最終打合せを行って一日が終わった。

 今日は衆議院が解散した。民進党は解党手続きが間に合わず民進党の党籍で、小池新党の希望の党の公認で出馬するらしい。ややこしい話だが、前原代表が「安倍政権を倒すために」決断したようだ。「合流」「丸のみ」ではない、と小池代表はいう。リベラルはずしのために小池、前原の2人が合意してやったのではという憶測も流れている。その真相はわからないが、緊張高まる北朝鮮とアメリカの戦争の危機に挙国一致で当たろうというのなら合流でも合体でもまだわからないでもないが、選挙で生き残るためとしか思えない民進党議員の行動を見ていると、この危機的状況に立つわが国の政治を任せることはできないと思うのが国民の気持ちではないだろうか。
  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県議会代表質問 

2017年09月28日 04時47分48秒 | 日記
 27日(水)、8時前には県庁に向かう。9時30分自民党県議団総会。10時本会議が開く。まず81号議案(損害賠償請求控訴事件に係る出訴)が原案通り可決された。
 続いて、各会派代表質問が行われた。まずわが自民党の上田良介筆頭副幹事長が登壇し、県税徴収対策や特別養子縁組制度の推進など7項目9問について質した。次にしの木和良議員(公明)、午後の前田ともき議員(県民連合)、関口正人議員(維新)が質問した。
 昼の休憩時間に自民党県連で選対委員会に出席した。昼食の弁当を食べる時間がなくなり、午後の再開前に一口食べただけだった。本会議終了後に残りをいただく。
 午後4時、県議会文化振興議員連盟役員と文化団体との意見交換会に出席した。16団体の出席があり、各団体から取り組みの現状や課題、要望などをお聞きし、意見交換を行った。去年加東市で開催された川柳協会の代表からはジュニアの投句が多かったことが報告された。県政150年を記念した催し、会員の減少と高齢化、巡回展への支援などさまざまな意見が出された。県庁を出たのは6時前だった。事務所に寄って、29日の一般質問傍聴団の準備のチェックを行った。
 明日28日の衆議院冒頭解散を前に、小池新党希望の党へ民進合流か、とのニュースが駆けめぐっている。民進党が激流に呑み込まれていくように消滅しそうだ。しかし、「寛容な保守」という小池新党が起こした激流はどこに向かって流れていくのかわからない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加東事務所で

2017年09月27日 04時50分22秒 | 日記
 26日(火)、今朝も百旗墓地から社中央公園、市街地を歩き、わが家の植木の剪定を少しやってから登校見守りに立つ。
 事務所に寄ってから市内の支持者を訪問。そして、兵庫教育大学構内の書店へ。田圃も銀杏並木も大学構内の木々も一気に色づき始め、明るい日差しにまぶしく光っている。
 事務所でスケジュールの調整やメッセージの作成を行った。昼過ぎ、支持者から自宅で採れた秋の味覚、栗をいただいた。去年は副議長室の入口にそのイガ栗を飾ったことを思い出した。午後の空き時間に髪を切りに行き、一般質問や秋祭りを前に整えて貰った。
 事務所で議会傍聴バスの参加者への車内挨拶のDVD収録を行う。顔の表情が硬いので3度やり直し。その後来客があり相談を受ける。
 一日があっという間に過ぎてしまう。今日もテレビのワイドショーでは小池新党関連の話題が取り上げられていた。評価、批判それぞれの立場からの論評があったが、民進、自民からも新党に鞍替えする議員、立候補予定者が続いている。28日、いよいよ衆議院解散だ。県議会では代表質問が行われる。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衆院解散表明

2017年09月26日 05時22分11秒 | 日記
 25日(月)、朝歩く。社中央公園ステラパークには、昨日の乾杯まつりのあとのテントが撤収されるのを待っていた。今日は運動会の代休で小学校は休みなので、登校見守りもなし。
 事務所で議会傍聴関係の諸連絡などをしたあと、加東市観光協会へ。県政資料を届け、協会の取り組みなどについて話を聞かせてもらった。退院後、自宅でリハビリ中の先輩を見舞う。涙ぐましいほどの努力をしておられた。
 事務所に来客。その後登庁。29日の一般質問の内容について、細部の検討を行った。

 安倍首相が衆議院の解散を表明した。北朝鮮の脅威、戦後最大の国難を突破するために解散を決意したと会見で述べた。アメリカと北朝鮮との緊張は極限へと高まっている。今後の展開を考えると、選挙は今しかないという判断だったと伝えられている。ここで国民の信を問い、体制を固めて国難に対処する決意をしたということだ。選挙となった以上、勝たねばならない。もちろん、この危機は突破しなければならない。現実感をもってこの局面に向かっていかねばと思った。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加東で山田錦乾杯まつり、探訪ウォークも 

2017年09月25日 05時01分57秒 | 日記


 24日(日)、朝少し歩く。今日は加東市の山田錦乾杯まつり、山田錦の里探訪(田んぼー)ウォークが行われる。ウォークの出発地の東条公民館へ向かうと、朝日に色づいた山田錦の稲穂と真っ赤な彼岸花がまぶしく光っていた。
 今年は市内外から210名の参加者があり、乾杯まつり会場までの約11キロのコースに向けて出発していった。
 10時前にやしろショッピングパークBio2階の展示会場に。うれしの学園生涯大学の東条、社、滝野3支部合同作品展を鑑賞した。絵画、写真、書道、絵手紙、刺繍手芸、陶芸、木彫、染色、絵手紙など力作が会場狭しと展示され、制作の苦労話なども聞くことができた。
 11時30分頃には乾杯まつり会場へ。加東市産山田錦を使った銘酒をつくっている全国100余りの酒蔵のうち、18の藏が出展し、地元加東市山国の肉飯はじめグルメの店も並ぶなか、すでの多くの人が店をめぐって味を楽しんでいた。12時30分、酒場放浪記の吉田類氏も加わって関係者による鏡開きが行われ樽酒が振る舞われた。日本酒とグルメ、会話を楽しむ最高のまつりとなった。

 夜、通夜式に参列した。大正の末に生まれ少年飛行兵となり特攻兵として終戦を迎えた方だった。元社町議会議長として郷土の発展に尽くされ、ずいぶんご指導いただいた。高校の同級生の父上でもあった。まさに今日の日本の平和と繁栄を築いて下さった大正世代の戦士だった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市内小学校で運動会 砕氷艦しらせ

2017年09月24日 04時54分16秒 | 日記
 

 23日(土)、秋分の日。彼岸の中日。早朝に墓参りをし、玄関に国旗を掲げる。
 今日は加東市立の小学校9校で運動会が開催された。8時30分に米田小へ。地区住民やこども園も一緒になった地区ふれあい体育大会として行われた。6人の6年生が国旗や校旗をもって入場。応援団長としても活躍していた。午前中に東条東小、東条西小、福田小、滝野南小、滝野東小と回り、午後は鴨川小、三草小、そして社小学校を回った。鴨川小では児童の太鼓演奏や地元の太鼓グループの演奏なども披露された。写真は東条西小の応援合戦で声をはりあげる青組児童。
 夕方から神戸市へ。神戸港に入港している砕氷艦「しらせ」の艦上で関係者を招いてのレセプションが行われ、県議会防衛議員連盟の議員として同僚議員らと出席した。呉総監部の池総監には副議長として表敬訪問した時のお礼も申し上げた。南極探検といえば「ふじ」。子供時代からわくわくする話がたくさんあった。「しらせ」は2代目。南極探検も58次だとか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月県議会開会

2017年09月23日 05時30分02秒 | 日記
 



 22日(金)、朝、墓掃除、登校見守りに立ってから登庁。今日は第337回定例県議会が開会する。議会ロビーには障害者芸術文化発進プロジェクト「ゆめチャレギャラリー」が開催され、障害者の絵画などの作品が展示されており、鑑賞する。
 10時30分から自民党議員団総会、11時、振鈴を合図に本会議場へ。本会議が開会し、10月25日までの34日間の会期、新議員、幹部職員の紹介などに続いて、29年度一般会計補正予算案、28年度決算などの議案が上程され,井戸知事が提案説明を行った。最後に「北朝鮮の核実験実施及び弾道ミサイル発射に抗議する決議」案が全会一致で可決された。
 12時30分、今日2回目の自民党県議団総会が開かれ、代表質問、一般質問の概要発表と質疑が行われた。続いて1時30分から警察部会、3時から農政環境部会が開かれ、それぞれ警察歯科医会、森林環境税について講演や当局の説明などが行われた。
 4時30分、県庁近くの会場で兵庫県水産振興議員連盟とJF兵庫漁連との懇談会が行われ出席した。但馬地区の沿岸漁業の現状、瀬戸内法改正から2年を経過した瀬戸内海の現状などについて現場、県、研究者などから報告や提起、意見交換が行われた。
 忙しい一日だったが、外は雨。明日は加東市内の小学校の運動会が予定されている。国連では、北朝鮮に対する制裁に対し北朝鮮も太平洋での水爆実験をほのめかすなど応酬が続いている。宣戦布告という言葉も飛び出しており、緊張は高まっている。
 夜、NHKで中学教師の勤務についてもっとも過酷な働き方としてその現状を報じていた。1日12時間以上の勤務が続き、土日も部活で病院にも行けないような現状がレポートされていた。視ながら教師時代を思い出した。朝7時30分には出勤し、部活が終わってから会議や学級事務、授業準備などをしていると9時、10時になるのが日常だった。研究発表会などが近づくと深夜まで学校で準備にあたるのが当たり前の生活だった。そんな生活を20年余り、20代後半から50前まで続けた。校長、教頭など管理職の学校経営、勤務の実態についてももっと掘り下げたレポートがほしいと思った。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友好団体との意見交換2日目

2017年09月22日 04時06分05秒 | 日記
 21日(木)、登校見守りに立ってから登庁。自民党議員団と各種友好団体との意見交換会2日目に臨んだ。9時30分から昼休みをはさんで午後3時30分まで続いた。今日も10団体から課題や県政要望をお聞きしたが、その中で内水面漁業協同組合との意見交換では、県内の河川、とりわけ但馬地方の河川で今年はアユが不漁となっているとの報告があった。加古川では毎年5月1日のアユ漁解禁日に合わせて闘龍灘で鮎まつりが行われ稚アユを放流しているが、その折りに漁協代表からアユの生息条件が悪化しているとの説明を受けている。今日もそうした状況が話題となり、魚が生息できる河川環境づくりへの取り組みの要望を聞かせていただいた。
 意見交換会終了後、県土整備部から道路整備について説明を受ける。市内の書店で本を購入し、帰路に着いた。稲刈りが終わった田圃が目につくようになってきたが、畦には真っ赤な曼珠沙華が咲いていた。明日から9月定例県議会が開かれる。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民党各種友好団体との意見交換会

2017年09月21日 04時57分00秒 | 日記


 20日(水)、朝いつものウォーキングコースを歩いていると、新池の堤の一部が崩れて通行止めになっていた。すでにブルーシートが掛けられていた。台風18号の雨で崩れたものらしいが、すぐ下には倉庫、駐車場がありその先を県道が走っており、赤土が水路に流れ出したあとが見えた。すでに加東市は把握していたが、いつも農会で草刈りをして管理していた池なので驚いた。
 登校見守りをし、登庁。今日から2日間、自民党議員団と各種友好団体との意見交換会が始まった。4階の3つの会場に別れて、午前10時から午後5時まで次々と団体代表と関係部会の議員が出席し課題や要望などについて意見交換を行った。私は農政環境部会長として農林水産業関係団体など11団体と懇談した。午の休憩時間には自民党兵庫県連の選対委員会に出席した。たつの市長、西脇市長選挙に立候補予定者の推薦を決定した。
 県庁からの帰り途、加東市大畑の県道で歩道を歩く教師時代の校長先生ご夫妻の姿が見えたので車を引き返し、しばらく立ち話をした。ご病気と聞いていたがお元気でリハビリ中だった。驚異的な回復のようでお会いできてよかった。
 夜は日本会議兵庫北播磨支部の9月定例学習会。DVDを視聴したあと懇談。活発な意見が飛び交い、時間が足りないぐらいだった。国連でのトランプ大統領の横田めぐみさん拉致のスピーチの話題も出た。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国選手団歓送会

2017年09月20日 04時35分30秒 | 日記
 19日(火)、連休明けの今朝、登校見守りに立つ。
 午前中は臼井加東警察署長が着任の挨拶のために来所された。続いて、後援会長さんが県議会傍聴団の件で来所。そのあと、事務仕事をし、市内を回る。
 午後は登庁。県議会で明日からの友好団体との意見交換会の打合せや政務活動費支出報告書の関係書類の作成・提出などを行い、夕方、神戸市内のホテルへ。日本マスターズ2017兵庫大会に合わせて行われた第21回日韓スポーツ交流成人交歓交流の韓国選手団の歓送会が行われ、県ソフトボール協会を代表して出席した。15日に歓迎会、16日から各競技別にマスターズの大会に出場したり、兵庫のチームと交流試合などを行ってきた。歓送会では充実した交流ができたとの感謝、喜びの声を聞くことができた。ソフトボール選手団の文会長さんらと歓談し記念撮影。女子選手は終始明るく元気一杯だった。日韓スポーツ交流は来年北海道札幌市で行われる予定。写真は兵庫県体育協会の役員らと韓国選手団。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過

2017年09月19日 06時09分52秒 | 日記
 18日(月)、台風一過、空は晴れて日がまぶしい。雨戸を開け、家の周囲を点検する。玄関脇の竹が倒れ、すぐ近くの事務所のポスターが飛ばされていたぐらいでたいしたことはなかったようだった。車で加古川の様子を見に行く。ついでに田圃も見たが、稲は倒れていなかった。改修工事が始まっている下滝野工区、上滝野の闘龍灘、三草川を回った。写真は闘龍灘。激しく浪がぶつかっている。
 今日は敬老の日。少し遅れたが国旗を揚げる。昭和のはじめ、父ら社町青年団が敬老会を開いた。その案内状に「御達者ですか」、「敬老を敬いたく」の言葉があった。まだ「敬老の日」がなかった時代だが、青年が年寄りを敬うという思い、姿勢が伝わってくる。超高齢化社会になり人生100歳時代という言葉も聞かれるようになった。高齢者が希少な存在ではなくなっているだろう。今の子供たちはそういう時代に生きていくんだなと思う。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風18号接近下告別式へ

2017年09月18日 04時59分39秒 | 日記
 17日(日)、台風18号が近畿地方に接近し、夕方から夜には通過するという予報だったが、実際に雨が降り出したのは午後遅くからだった。予定されていた加東市の病院フォーラムも延期になった。
 午は告別式に参列した。同級生の母上で享年99歳。私の母親と同じ大正8年生まれだった。大正生まれの日本人は大東亜戦争を戦った世代であり、また、戦後復興を成し遂げた世代でもあった。この方が存在しなければ、告別式に参列しておられる親族の多くの人もこの世に存在することもなかったし、同級生とも出会うこともなかったと思うと命の繋がりが奇跡のように思えた。7月に103歳で亡くなった叔母の葬儀に際してもそうした思いをもった。
 台風接近で警報が発令され、夜には風雨が激しくなった。今日はもう一つ、衆議院の解散が臨時国会の冒頭で行われ、10月22日に選挙というニュースが駆け巡った。緊迫する東アジア情勢とわが国の防衛、憲法改正の国会発議という戦後最大の政治課題にこの衆議院解散総選挙をもって道を開こうとするものなのか。一気に動きが早まる。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本マスターズソフトボール競技-淡路佐野運動公園で

2017年09月17日 05時04分43秒 | 日記


 16日(土)、朝から雨が落ち始めた。地元加東市立社中学校では予定通り体育大会を行うとの放送があった。
 今日は日本マスターズ2017兵庫のソフトボール競技が淡路島の佐野運動公園で行われる。主管する兵庫県ソフトボール協会のメンバーが木曜から会場に入り準備を整えている。
 10時過ぎに佐野運動公園に。小雨が降っていたがすでにゲームは始まっていた。11時からの韓国チームと地元淡路のチームの試合の開会式が行われ、日本側を代表して挨拶をさせていただいた。風も強くなり始めるなか、試合が始まった。韓国チームは強くはないが、選手は明るくプレーも真剣そのものだった。10点差で「うずんちゅ」の勝利だった。本部で男子の試合も見ることができた。次第に風雨が強まり、特設の外野フェンスも強風で倒れたり、大会旗がちぎれそうになるなどコンディションは悪化するばかりだった。そうした状況にあっても兵庫県協会の役員を中心に不測の事態にも臨機応変の対応が行われ、一日目を終えた。グラウンドコンディション悪化のため一部の試合が明日以降に延期された。
 海は荒れて白波がたち、高速道路とりわけ明石海峡大橋では強い横風にハンドルを握りしめる瞬間もあった。しかし、北播磨に帰ってくると小雨が降っているぐらいで風もなかった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憲法をつくる会総会・講演会-井上和彦氏

2017年09月16日 05時25分50秒 | 日記
 15日(金)、登庁準備をしていると北朝鮮がミサイルを発射したとの緊急ニュースが流れた。またも日本越えで太平洋に落下した。前回より射距離は長くなっている。国連の制裁決議に対するものだろう。ミサイル発射の兆候があると報じられていたし、「日本を太平洋に沈める」といった恫喝放送も行われていた。いつ本当に日本を攻撃するミサイルが飛んでくるかもしれない。いや、明確に攻撃すると言って憚らない国がすぐそこにあることに対して、何をしなければならないかを真剣に考え実行することが必要だ。
 8時30分過ぎには登庁。9時15分から産業労働常任委員会が開かれ、まず、特定テーマ、(「AIなど先端技術を活用した中小企業振興」)の調査研究としてに、当局から現状の説明を受けた。10時30分から県の出資等に係る法人の経営状況等についての調査、9月定例会提出予定議案、中小企業の振興に関する施策の実施状況の報告が行われた。続いて、閉会中の継続調査として「中小企業金融の円滑化について」の調査が行われた。終了したのは12時だった。
 午後2時過ぎから自民党議員団政調理事会が行われ、9月定例会における代表質問、一般質問予定者から質問内容が発表され検討を行った。引き続き、議員団総会。各会派代表者会議、議運の結果が報告された。北朝鮮による度重なるミサイル発射に対し強い抗議を行うことなどが報告された。総会では9月議会で提出される補正予算などについての当局の説明、当面の予定など報告や協議が行われた。
 総会後、議員定数等調査特別委員会が開かれ、総定数などについて各会派の意見開陳と質疑が行われた。
 5時過ぎに神戸市内で行われた美しい日本の憲法をつくる兵庫県民の会の第3回総会、記念講演会に出席した。会場は神戸市産業振興センターのハーバーホール大ホール。約200名が出席し、今後の活動方針などを採択した。記念講演では、ジャーナリストの井上和彦氏が「ありがとう自衛隊!」と題して、東日本大震災での自衛隊員の献身的な救出、救援活動、自衛隊に感謝と信頼の思いを寄せた被災地の人々との心のつながりなどを紹介しながら、日本を巡る軍事情勢などを解説された。
 週末は台風18号の接近により、日本マスターズのソフトボール、地元中学校の体育大会など実施が危ぶまれる。明日はソフトボール会場の淡路佐野運動公園に行く。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする