百聞百見

ふじもと百男の政治活動日記

県庁で仕事

2015年06月30日 04時17分24秒 | 日記
 29日(月)、朝、登校見守りに立つ。
 晴れて、日差しがまぶしい。県庁へ向かう途中の田圃の風景も稲が順調に成長し、一面緑が増えてきた。

 今日は県庁で仕事。書類の提出や県議団執行部、当局担当者と話す。議員控室は登庁してくる議員もほとんどなく、静かで仕事も捗った。

 夕方、加東事務所に戻り、事務所スタッフや後援会の役員さんと打合せなどをした。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加東混声合唱団 滝野政経懇話会でトライやる・ウィーク報告

2015年06月29日 05時44分35秒 | 日記
 28日(日)、朝は曇っていたが、日中はまぶしい日が差した。

 午前中は事務所に出て資料整理に没頭した。

 午後、加東市やしろ国際学習塾のLOCホールで開かれた第9回加東混声合唱団の定期演奏会に。ホールは満席の盛況で、加東フィルハーモニー管弦楽団も出演し、会場は美しい歌声と音色に包まれた。地方の4万都市で本格的な合唱団とオーケストラがあり、定期的に演奏会が開かれて市民が楽しめることにあらためて加東市の豊かさを実感した。

 4時30分から滝野経済懇話会の総会、研修会が開かれ出席した。研修では加東市立滝野中学校の尾崎高広校長が「トライやる・ウィーク」について報告し、地域の活性化、人口減対策にも役立つとその効果を述べた。26年度の取り組みのようすをDVDで見せてもらったが、さまざまな事業所でいきいきと働く中学生の姿を見ることができた。陸上自衛隊の青野原駐屯地での訓練の映像もあり、県議会で関連質問を行ったこともあって、実現していることに満足した。また、県立ものづくり大学(姫路市)での体験学習の報告もあり、生徒がほんもののものづくりを体験でき、キャリア教育の一環として役立っていると好評だった。後の懇親会でも地元経済関係者とこうした教育現場の取り組みについて話が弾んだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敬老会や郷土史の会へ

2015年06月28日 04時49分32秒 | 日記
   

 27日(土)、雨は上がったが、空はまだ雲が低く、少し肌寒いくらいの風が吹いている。

 10時前、加東市立福田小学校の体育館へ。福田地区地域づくり協議会が主催して開催された「ふれあい敬老会」に出席した。体育館には約150人の高齢者が出席し、ハーモニカの演奏や可愛い保育園児の鼓笛演奏などを楽しんだ。私もお祝いを述べさせていただいた。小学校にもこれぐらい子供がいたらなあ、とスタッフが語っていた。

 福田小学校近くの平池公園の大賀はすを見学する。今年はザリガニの繁殖で花が少ないと聞いていたが、それでもやっぱり2千年の時を超えて咲くはすの花は見事だった。
 その足で、西古瀬、中古瀬、東古瀬の墓地を回り、軍人墓や忠魂碑などを調べた。

 午後1時過ぎ、西脇市の市民会館へ。みのり農業協同組合の総会に出席した。北播磨の加東市、西脇市、多可町、三木市(吉川町)地域から組合員が出席して開催された。山田錦や黒田庄ビーフをはじめ特産物の生産、販売振興など積極的に取り組んでいる。

 2時30分頃、加東市社公民館で行われているやしろ歴史民俗研究会の研修会に途中参加した。今日は加東市稲尾地区の歴史を編集者の一人である同地区の方が講演された。稲尾地区では2年がかりで地区の歴史などをまとめた冊子を発刊された。

 夕方から加東市まとい会の総会、消友会の懇親会に出席した。加東市の消防(消防団、消防署、消防団OB)の幹部が集い、懇親を深めた。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北播政経懇話会 防犯協会 三草ふれあい広場

2015年06月26日 18時02分12秒 | 日記
             

 26日(金)、朝から雨が降っている。久しぶりの登校見守りに立つ。子供たちは傘をさして一列に並んで元気に登校していった。この姿と「おはよう!」の挨拶が毎朝の元気の源。こうして立てることに感謝したい。

 午前は、事務所で議会中にたまっていた事務を集中的に行う。昼前に西脇ロイヤルホテルへ。北播政経懇話会の例会に出席した。神戸大学の梶谷懐教授が「中国経済の行方」について講演。データをもとに日本にとってのチャンスとリスクを詳しく分析された。残念ながら途中退出をしなければならなかった。

 午後2時から加東市社福祉センターで開催された加東市防犯協会の27年度総会に出席した。防犯功労者の表彰に続き、挨拶に立った河本社警察署長から管内の犯罪状況や社警察署の名称が加東警察署になったことなどが報告された。私も祝辞を述べた。

 午後7時、やしろ国際学習塾の会議室で開催された三草ふれあい広場の防災防犯部会の主催で防犯講演会が開催された。約120名の方が出席され、「だまされたらあきまへんで!」のタイトルの下、第1部では社警察署生活安全課の亀園係長から振り込め詐欺などの話を、第2部では「まるっち~ず」(篠山市)の漫才で、やはり詐欺にだまされないように、の愉快な漫才を楽しんだ。開会の来賓祝辞で県政シリーズⅡの紹介もさせていただいた。今日は昼間も夜も防犯一色だった。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本会議最終日 会合や総会、交流会

2015年06月26日 04時27分39秒 | 日記
 25日(木)、午前7時前、朝一番に登庁。静かな自民党議員団の大部屋で仕事に集中。区切りがついたところで、議員団総会まで1階の議会図書室の個室で読書。

 10時30分から自民党議員団総会。議運の結果、意見書案などが報告された。11時本会議が開く。諸般の報告に続き、議案一括上程、委員会審査の結果が文書で報告され、討論、表決の結果、13件を可決した。この中には、社警察署の名称を加東警察署とする条例改正が含まれている。続いて、県議会会議規則の一部改正を可決。
 続いて、請願が一括上程され、委員会審査の結果が文章で報告されたのち、討論が行われた。請願は、政務活動費から飲食費の支出禁止を求める件、政務活動費の交付額の減額を求める件、県議会への請願時の意見陳述制度の創設を求める件、安保関連法案の速やかな廃案を求める意見書提出の件の計4件。いずれも総務常任委員会、議会運営委員会で不採択となっている。討論では自民党政調会長の内藤議員が政務活動費は金額の多寡よりも支出が適正に行われているかが問題であり、すでに減額、厳正な支出に関する改正を行ってきている、として採択に反対を態度を示した。4件とも表決の結果委員長報告の通り不採択となった。
 続いて、「わが国の領土、領海及び海洋資源を守る体制整備を求める意見書」や「持続可能な国民健康保険制度を求める意見書」など、会派発議の意見書案6件が上程され、可決された。最後に閉会中の常任委員会、議会運営委員会の継続調査事項が可決され、閉会宣告が行われた。

 午後、自民党大会議室で、兵庫県議会日本会議議員連盟の会合が開かれた。また、常任委員会の管内調査先の選定などについて当局との打合せや北播磨県民局管内の議員勉強会の日程調整など夕方まで県庁で仕事。
 夕方、神戸市内でMOA議員連盟の総会、兵庫県保育推進連盟の保育交流会に出席した。

 6月12日に開会した第327回県議会はこれで閉会した。選挙後最初の議会であり、新議会の構成や代表質問、一般質問が行われ、地方創生などについて活発な論議が行われた。私も文教常任委員会の委員長という重責を担うことになった。初心を忘れることなく、3期目の今期も全力でまほろば兵庫、加東づくりに取り組んでいきたい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文教常任委員会

2015年06月25日 07時11分14秒 | 日記
 24日(水)、今日も登校見守りに立てずに登庁。

 今日は議会開会中の常任委員会が開かれた。10時30分、文教常任委員会が開かれ、議事に先立って、正副委員長の挨拶(藤本)、委員の自己紹介、当局の挨拶(高崎教育委員長)と幹部職員の紹介が行われた。
 委員会に付託された議案は、県立高校の吹奏楽部等の騒音防止対策請求事件に置ける兵庫県公害審査会が提示する調停案の受け入れに関するもので、質疑、表決が行われ全員賛成で可決した。
 続いて、当局から27年度重要施策・事務概要の説明が行われ、次に閉会中の継続調査事件の議長への申し出を行うことが決せられ、議事が終了し閉会した。
 その後続いて、委員の協議・確認事項に入り、常任委員会運営要領、管内・管外調査、特定テーマ研究、議会広報などについて協議した。終わったのは12時を少し回っていた。

 午後は県庁で仕事。夕方から3期の会(志士の会)に出席した。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本会議一般質問3日目-地域創生に質問続く

2015年06月24日 04時53分46秒 | 日記
 23日(火)、朝は愛犬さつきの散歩のみ。今日も7時30分には県庁に向かう。

 9時から自民党議員団総会。そして、9時30分本会議が開き、一般質問が行われた。今日のトップバッターは自民党の中田慎也議員(伊丹市:1期)。地域創生における県と市町の連携など6問を質した。若さと元気が溢れていた。続いて共産党の入江議員、休憩ののち、自民党の北浜みどり議員(神戸市灘区:2期)が登壇した。着物姿が目を惹いた。少子化対策や障害者の就労支援など5問について質した。
 午後、無所属の盛議員(相生市)、そして最後は自民党の藤田孝夫議員(養父市:4期)が地方創生など6問を知事に質した。
 以上で質問は終局し、議案が常任委員会に付託された。続いて、請願4件が議会運営員会、常任委員会に付託され、明日24日は常任委員会審査のため休会となり、散会した。

 本会議後、自民党議員団の議員連盟の合同設立総会が開かれ、今期における各議員連盟の役員などが決まった。私も防衛議員連盟をはじめ、多くの議連に名を連ねた。
 続いて、神戸電鉄・粟生線を守る議員連盟の会合が開かれ出席した。
 4時15分から兵庫県ソフトボール協会の役員さんと高井教育長に面会した。その後、自民党控室で健康福祉部障害福祉課より地元施設に関する報告を受けた。
 明日は文教常任委員会が開かれる。議事課担当職員と打合せを行った。

 夜、加東事務所で後援会の役員さんと役員総会の打合せを行った。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本会議一般質問2日目-教育や観光振興など

2015年06月23日 03時47分21秒 | 日記
 22日(月)、朝いつものコースを歩く。サマータイムで本会議が9時30分開会となているので、今朝は早めに家を出た。登校見守りに立てなかった。

 9時前に登庁。9時30分本会議が開く。今日は一般質問の2日目。トップバッター
は自民党の吉岡政和議員(西宮市)。「憲法教育及び教科書採択について」など5項目8問について質した。18歳以上に選挙権が引き下げられたことに伴い、学校現場での憲法教育などの政治的中立性の確保や教科書採択のしぼり込みの禁止、採択理由の公表の徹底などを質した。続いて、公明党の伊藤勝正議員、休憩の後、小池ひろのり議員が登壇。ここで昼の休憩に入った。午後は維新の党の中野郁吾議員が登壇。そして、今日の最後は自民党の小西隆紀議員(篠山市)。デカンショ節と篠山市の文化が日本遺産に認定されたことに関連して、京都の世界遺産、姫路の世界遺産を結ぶ国道372号上の篠山が日本遺産に認定されたことを契機に遺産を結ぶ広域観光ルートを設定し振興を図るべきと提案し、井戸知事も「播磨ロマンチック街道」などとまんざらでもない答弁を行った。大いに賛成である。「播磨-神々と仏の道」なんてのもいい。清水寺、一乗寺の西国霊場、朝光寺、浄土寺の国宝、さらに神事舞(上鴨川住吉神社)、鬼踊り(朝光寺)、百石踊り(秋津住吉神社)などの民俗芸能、播州の屋台太鼓、播磨風土記の里など歴史文化遺産の宝庫だ。いい質問だった。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県学生ソフトボール選手権 社高校生のお店 高齢クラブ

2015年06月22日 04時17分43秒 | 日記
               

 21日(日)、今朝は棒振りにラジオ体操。朝に体を動かすと調子がよい。ただ、そのあと激しい雷雨に見舞われた。天気予報の雨雲ズームレーダーを見ると、黄色に赤の大雨マークが加東市を通過している。

 8時を過ぎる頃には青空まで見えた。予定されていた兵庫県大学男子ソフトボール選手権大会は開始時間をずらして開催されることになった。
 会場の加東市第3グランドでは、主管の加東市ソフトボール協会、審判団、運営委員の皆さんがライン引きなど準備に汗をかいていた。昨年は地元の兵庫教育大学が優勝だった。
 審判の中に地元加東市立社中学校の女子ソフトボール部顧問の先生がおられ、社中が最近力をつけて頑張っている話を聞かせてもらった。近所の子や教え子の娘の名も出てきて嬉しく思った。土日の休みもなく子供のために頑張っている先生に感謝だが、くれぐれも家族を大切に、ともお願いした。

 やしろショッピングパークBioでは県立社高校生活科学科の生徒が自慢の創作菓子類、三草茶プリンや三草茶わらび餅、人気の三草茶ケーキなどを販売した。店の名前は、学生チャレンジショップ「フードデザイン工房Seica」。今回はプリンとわらび餅を買った。濃厚な味わいのプリンはおすすめだ。接客も慣れてきた。今日は三草茶うどんのプレゼントもいただいた。

 加東市牧野の公民館で開かれた、ふれあいサロンへ。ちょうど加東市消費者相談室による特殊詐欺防止の寸劇中だった。還付金詐欺などの実例の紹介や断り方も教えてもらった。特殊詐欺犯は手を変え品をかえて高齢者をねらっている。まずは電話に出ないこと。出ても金の話だと断ること。そして、警察や消費者相談室に連絡し相談すること。これが騙されない行動だ。次に百歳かみかみ運動をやらせてもらった。ウォーキングやラジオ体操をしている人でも口の体操をしている人は多くないだろう。DVDに合わせて全員が口を開け閉めしたり、声を出したり、いい体操になった。このあと、牧野高齢クラブの総会が行われ、挨拶をさせていただいた。朝は雷雨。昼には青空と白い雲、爽やかな風が吹いていた。 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県立尼崎総合医療センター開院記念式典 宝塚で憲法勉強会

2015年06月21日 04時41分30秒 | 日記
   

 20日(土)、朝歩く。そして、棒振り、ラジオ体操で体を動かす。

 今日は県立尼崎総合医療センターの開院記念式典・内覧会が行われ出席した。7月1日の開院を前に式典と内覧会が行われたもので、井戸知事はじめ国会議員、尼崎市長、県会議員、医療関係者らが出席した。
 同センターは県立尼崎病院と県立塚口病院の統合病院として、両病院の持つ高度急性期医療、周産期医療、小児救急医療などを担い、730床の西日本最大級の病院として生まれた。
 式典は正面玄関でのテープカット、玄関ホールでの尼崎市立尼崎双星高校吹奏楽部の演奏から始まった。井戸知事の挨拶、西村県病院事業管理者の経過報告、黒川治県会議員らの来賓挨拶、藤原院長のスタッフ紹介などが行われた。その後、グループに分かれて最新の設備を備えた救急医療室などを見学した。

         

 午後、宝塚市南口会館で開催された「憲法レクチャーin Takarazuka」に出席した。
 この憲法勉強会は自民党県連、自民党第六選挙区支部主催、日本会議兵庫阪神北支部共催で行われたもので、講師には外交評論家の加瀬英明氏が招かれ、「憲法を改正しなければ日本は滅びる」の演題で講演を行った。
 加瀬氏は大東亜戦争はアメリカのルーズベルト大統領が仕掛けた戦争であること、戦後は日本の永久的な非軍事化によりアメリカの属国としておくべく国際法違反の占領中の憲法制定を行ったこと、従軍慰安婦、南京大虐殺など中韓が宣伝するような事実は無いことなどを歴史事実などから明快に指摘された。また、日本人の持つ精神文化こそ世界最高級ブランドであり、和の文化、清く美しさを大切にする精神、伝統的な武の精神などを誇りと自信をもって見直さなければならないと力強く述べられた。また、外交専門家の立場からアメリカ議会に於ける安倍首相の演説の内容、演出を絶賛された。約70分の講演だったが、充実した内容だった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18日代表質問、19日一般質問

2015年06月20日 04時41分04秒 | 日記
 18日(木)、今日は本会議が開かれ、各会派の代表質問が行われた。
 朝、早めに登庁。9時30分から議員団総会、10時から本会議が開かれた。一番手は自民党の内藤兵衛政調会長。地域創生など7問を知事に質した。内藤議員の地元の西脇市・多可町からは傍聴席を埋める大傍聴団が来られていた。続いて公明党の越田議員、午後は民主党の越田議員、維新の党の徳安議員が登壇した。
 夜は神戸市内で開かれた加東ライオンズクラブ欅会の総会に出席した。

 19日(金)、宿泊先から登庁。夜半から激しい風雨になっている。9時30分議員団総会。10時から本会議が開かれ、一般質問が行われた。
 一番手はわが自民党の岡つよし議員(加古郡)。地域の道路整備などを質した。新人議員の初質問に自民党席、傍聴席から大きな拍手が送られた。続いて、公明の坪井議員、午後は自民の山口晋平議員(たつの市・揖保郡)が土曜授業の復活など7項目を質した。民主の前田議員。そして最後は自民党県議団に入った和田有一朗議員(神戸市垂水区)が登壇し、戦没学徒追悼式典、パラリンピック選手育成など7項目を質した。
 終了後、超党派の議員連盟の設立総会が行われ、日中議員連盟はじめスカウト振興議連まで多くの議連の今期役員や規約などが協議された。

 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社小学校オープン 日本会議北播磨

2015年06月18日 04時43分11秒 | 日記
 17日(水)、朝歩く。棒振り、ラジオ体操、そして登校見守り。朝から蒸し暑い。昨日は各地で激しい雷雨が発生したが、今日もそんな予感をさせる感じだ。

 8時30分過ぎに加東市立社小学校へ。今日は今年度第一回のオープンスクール。一時間目は全学級で道徳の授業が行われ参観した。文科省の「わたしたちの道徳」、兵庫県版副読本「心ときめく」、教科書会社の道徳本などを使った授業が行われていた。全体的に落ち着いた雰囲気の学習ぶりだった。朝、登校見守りで見送った子供の姿もあり、真剣な表情で学習しているようすが頼もしく見えた。

 午前は事務所で仕事。常任委員会の管内外調査の日程が決まったのでスケジュールの調整などをした。午後、夜の日本会議北播磨支部6月例会の資料を作成する。後援会長さんが来所。また、政務活動費報告書の作成などを行った。

 夜、日本会議北播磨支部の例会に出席し、日本国憲法に於ける家族条項をテーマに問題提起と会員間の意見交換などを行った。「家族と郷土」は社会の基礎的な単位、基盤である。憲法にそうした家族を位置づけ、保護する条項が必要だという声が出された。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正副常任委員長会議 

2015年06月17日 04時36分45秒 | 日記
 16日(火)、昨夜は神戸市内泊まりだったので、登校見守りもなく、早朝から県庁へ出て、仕事をした。自民党議員控室(大部屋)は一人だけだったので静かで集中できた。

 11時から昨日の本会議で選任された正副常任委員長の会議が行われ出席した。石川議長の挨拶に続き、常任委員会運営要領の説明、管内調査の日程調整、テレビによる議会活動の広報などについて話し合いが行われた。会議終了後、正副文教常任委員長と議会事務局で具体的な日程や内容について協議した。

 午後、県庁で政務調査を行い、加東へ。事務所でスタッフと打合せを行い、夜は加東ライオンズクラブの例会に出席した。例会中に会場の外は急に激しい雨となった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本会議 文教常任委員長に 

2015年06月16日 07時38分02秒 | 日記
 15日(月)、朝いつものコースを歩き、棒振り、ラジオ体操、そして、登校見守りに立つ。

 今日は本会議のため、事務所に寄ってすぐに県庁へ向かった。10時30分から自民党県議団総会。会派提出の意見書案、政調会活動方針案、今日の予定などが報告された。

 11時に本会議が開かれ、常任委員会の委員、委員長及び副委員長の選任、関西広域連合議会議員、兵庫県競馬組合議員の選挙などが行われた。この本会議で文教常任委員会の委員長に選任された。1期目の1年目に文教常任委員会の委員になって以来の文教常任委員会だ。

 午後、12時30分から自民党県議団総会。代表質問、一般質問の要旨が各質問者から説明があり、質疑を行った。一般質問には自民党から8人が立つが、うち2人は新人。また、2人は今期からわが会派入りした議員で、自民党会派の議員として初めての質問ということになる。

 総会後、加東土木事務所から27年度の事業計画の説明を受けた。継続中の事業の進捗や社基プロに明記された事業の促進などを要望。続いて自民党県連本部で選対会議に出席した。夕方から自民党県議団の東播淡路会の議員懇親会に出席した。新しく大豊、北口、岡の3人の議員を迎え、話が弾んだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消防操法大会 自衛官募集員総会 歴史の会

2015年06月15日 04時57分22秒 | 日記
 14日(日)、午前7時、第9回加東市消防操法大会が行われ出席した。今年は小型ポンプの部のみ実施で14分団が出場した。また、会場は、今年4月に完成した市役所の新しい駐車場、心配された空模様も曇りで涼風という好コンディションとなった。結果は下滝野分団が優勝、準優勝は森分団、3位は栄枝分団。

 10時30分から自衛隊青野原駐屯地内の施設で開催された平成27年度自衛官募集相談員会東播連合会の総会に出席した。地元選出国会議員、県会議員、市長らが出席し、自衛官、自衛官募集への支援を述べた。

 午後1時30分、滝野公民館で開催された加東市歴史の会の例会に出席した。久しぶりの出席だった。会員の研究レポートで「江戸時代の再認識」。農民の刀剣や鉄砲の保有、武士との交流、領主と農民などの関係について、通説とはちがった例を史料をもとに聞かせてもらった。あとの質疑でも話題が広がり大いに啓発された。

 夜は社商店街の諸行事委員会の総会に出席。懇談を通して、地域の活性化に取り組む皆さんの気概が伝わってきた。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする