百聞百見

ふじもと百男の政治活動日記

告別式

2019年05月31日 04時51分48秒 | 日記
 30日(木)、朝、社中央公園辺りを歩き、登校見守りに立った。
 今日は二従兄弟の告別式。夕方の初七日の法要まで参列した。病のために58歳という若さで人生の幕を閉じることになったが、「家族と祭りと旅行を愛した人生でした」という言葉に凝縮された人生だった。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北播磨建設業協会総会 自民党加東市支部幹事会

2019年05月30日 05時18分38秒 | 日記
 29日(水)、朝、雨上がりの市街を歩き、登校見守りに立った。いつもと変わらない朝の日課だが、川崎の殺傷事件の翌日だけに見守り時の心境は複雑だった。交通事故や不審者から子供を守る、ということが見守りのきっかけで、もう14年目になる。凶悪犯罪から守る、という意識は薄かったが、いざというときの心構えも必要だと思う。
 午後1時30分、事務所近くにある北播磨建設業協会の建物で行われた総会に出席し、ご挨拶を申し上げた。加東土木事務所、同じく農林振興事務所、加古川流域土地改良事務所からの祝辞と説明も行われた。地域の安全と活力の基盤であるインフラ整備、建築、災害救援などさまざまな活動で尽力いただいており感謝の意を表した。
 夕方、二従兄弟の通夜式に参列し、午後7時から開かれた自民党加東市支部幹事会に出席した。県議選の総括、県連大会、参院選など今後の活動について協議が行われた。
 川崎の事件のことが少しずつ明らかになってきた。計画的犯行説が出ている。包丁も両手の2本とリュックにもう2本あったという。亡くなった6年生の女児と外務省職員のことが報じられると、なぜこんな惨いことが起きてしまったのかと怒りがこみ上げてくる。大教大附属池田小の事件当時、兵教大附属中の教員だった。対策として校門での警備員配置、周囲をフェンスで囲うなどが行われた。その後各地で起きた通学路での事故から子供を守るための対策も取られた。他にも子供が凶悪な犯罪の被害者になる事件が相次いだ。登校時のみならず放課後の下校時も子供にとって安全とは言えない状況だ。児童虐待もそうだ。どのようにして事件、事故から子供を守るのか。子供がこうした事件、事故の犠牲になることがないよう、あらゆる角度から見直しを行い、できることから確実に実行していくしかない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加東市シルバー人材センター、兵庫県釣針協同組合の総会

2019年05月29日 04時30分37秒 | 日記
 28日(火)、朝から雨が降り出した。登校見守りに出たあと、ニュース速報で川崎市で起きた小学生殺傷事件を知った。小学生の登校を見送ったばかりだったので衝撃を受けたが、その時点では事態がよくわからなかった。
 午前中は事務所で明日の自民党加東市支部役員会の準備などを行った。午後1時過ぎには加東市上三草のやしろ国際学習塾で行われた、加東市シルバー人材センターの令和元年度定時総会に出席し、お祝いを申し上げた。
 午後3時から加東市吉井の兵庫県釣針協同組合で行われた第70回通常総会に出席した。総会議事、新役員体制が決定され、お祝いを申し上げた。県教育委員会が作成した「ふるさと兵庫魅力発見!」を取り上げ、北播磨の釣針製造と職祖小寺彦兵衛さんのことが掲載されていることを紹介した。
 今日は長い間闘病中だった二従兄弟が亡くなったという悲しい報せが入った。近所で暮らしていたので、弟のような存在だった。今日は一日中雨になり、夕方には激しい雨音がするほどだった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内外情勢調査会神戸支部例会 宅建協会懇親会

2019年05月28日 04時43分35秒 | 日記
 27日(月)、朝、社中央公園から環状線、忠魂碑、佐保神社、大師殿のコースを歩き、登校見守りに立った。
 10時30分頃登庁し、自民党控室で執務。午後から神戸市内のホテルで行われた内外情勢調査会神戸支部の例会に出席し、「日本経済の展望」の演題で、第一生命経済研究所首席エコノミストの熊野英生氏の講演を聴いた。米中貿易戦争の行方、東京五輪後の日本経済の行方、令和30年(2050年頃)の日本の姿などについての話だった。
 県庁で夕方まで執務し、午後5時から神戸市内のホテルで開かれた兵庫県宅地建物取引業協会の懇親会に出席した。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花卉盆栽展表彰 かだ裕之さんのセミナーで岸田政調会長講演

2019年05月27日 05時05分10秒 | 日記
 

 26日(日)、朝、忠魂碑から佐保神社、大師殿のコースを歩いた。事務所に寄ってから、社中央公園で行われている加東市花と緑のまつり-花き盆栽展-会場へ。今日は2日目。10時からステージで盆栽展の表彰式が行われ、さつき盆栽競技花の部で県会議員賞のプレゼンターを務めた。表彰式のあと、さつき盆栽についていろいろ説明を受けた。会場では、懐かしい教え子にも出会った。ステージではダンスや音楽演奏などが行われ、多くの人が楽しんだ。
 午後遅く、神戸市内のホテルで行われた「かだ裕之と政策を語るセミナー」に出席し、自民党政調会長の岸田文雄衆議院議員の講演を聴いた。「当面の政策課題について」の演題で約30分、社会保障制度、消費税、人手不足対策をはじめわが国が直面している課題に対して政権政党である自民党が正面から取り組んでいることを述べ、参院選に勝利して政権の基盤をさらに強くし安定政権を実現することが何より大事と強調した。また、かだ裕之氏は鴻池議員の後継者として、地方議員経験も豊富であり、参議院に必要な人物であると支援を呼びかけた。セミナーには国会議員、県内各市町長、県会、市町議会議員をはじめ各種団体など多く人が出席した。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花と緑のまつり-花卉盆栽展-、陸上競技選手権、連P総会

2019年05月26日 05時14分41秒 | 日記
 

 25日(土)、8時過ぎに加東市内の知人宅に資料を届け。8時30分頃、県立社高校の陸上競技場へ。加東市陸上競技選手権大会が行われた。72回目を重ね,昭和、平成、令和の3時代へとつながる大会となった。開会式は、短い時間だったが照りつける日射しは強く、体調に十分気を付けるようにとの注意がなされた。
 10時には、社中央公園のステラパークを会場とした加東市花と緑のまつり「花き盆栽展」が開かれた。会場には、さつき盆栽や山野草が展示され、子供達が写生したり、芝生公園には各団体やグループのブースのテントが並び、朝から新鮮な野菜や花、フード、衣料品などを求めて人々が楽しんだ。ステージでは、開会セレモニーに続いて、兵教大生のよさこい踊りや銭太鼓などの発表が行われた。会場は昼に近づくにつれ強い日射しとなり、木陰やテントの下では心地よい風も吹いた。岸本吉晴実行委員長は「交流が広がる場にしたい」と挨拶を述べた。
 午後2時、加東市下滝野の滝野図書館へ。加東市連合PTAの総会が行われ、出席した。3時前に社公民館へ。やしろ歴史民俗研究会の総会・研修会が行われており、遅れて出席した。すでに講演が始まっており、「日本人の価値観」についての会員発表を聴いた。
 事務所に戻って通信物などの整理をしてほっと一息ついた。日中の暑さはそれなりに体にこたえる。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民党議員団総会 鴨川小オープンスクール

2019年05月25日 05時28分28秒 | 日記
 

 24日(金)、朝、まぶしい朝日に映える社中央公園辺りを歩き、登校見守りに立った。
 8時過ぎには加東市平木の市立鴨川小学校へ。今日はオープンスクールが行われ、朝の活動の時間から学校、子供達の様子を参観した。全校生が30名余りの小さな学校だが、その豊かな自然環境や古い歴史を持つ地域の環境を活かした教育が行われているのが特色で、今日も6年生の理科では学校のすぐ脇を流れる渓流の水を顕微鏡などで観察しながら、メダカの生育環境を調べていた。
 午後は県庁。自民党議員団総会が行われた。6月13日から始まる新議会の議会役員について、会派の候補を選出した。ます、監査委員候補に北浜みどり議員(神戸市灘区、3期)が、そして、選挙の結果、副議長候補に浜田知昭議員(洲本市選挙区、3期)が、議長候補に長岡壮壽議員(赤穂市、赤穂郡及び佐用郡選出、5期)が選ばれた。その他、各常任委員会の所属予定、議員団内の各部会の正副部会長、政策委員などが決まった。私は産業労働常任委員会、自民党の総務部会長ということになった。
 夕方まで県庁。県庁加東クラブの打合せ、議員同士の情報交換などを行った。夜は神戸市内で有志の会に出席し、加東に戻ったのは10時を過ぎていた。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加東事務所で-土木事務所説明や日本会議総会準備

2019年05月24日 05時38分01秒 | 日記
 23日(木)、朝、社市街から市役所、社中央公園を歩いた。ステラパークでは週末に行われる「花と緑のフェスティバル」の準備が進んでいた。7時30分から15分ほどの短い時間帯だが、自宅近くの学校道の交差点でいつもの登校見守りに立った。教師を辞めてからだから、もう13年が経つ。立てる朝は立っている。はじめの頃の子供はもう社会人になっている。
 午前、午後とも事務所。10時、加東土木事務所から通学通園路の交差点、歩道の安全防護柵の設置についての説明を受けた。以前に保護者の方から安全対策の要望を受けていたこともあり、滋賀県大津市の事故から、特に市内で安全が案じられる箇所に防護ポール、柵の必要性を要望しておいたことに対する報告だった。加東市と協議の結果、設置することになったということで一まず安心した。まだ心配な交差点もあり、調査の要望をしておいた。国、県においても動きがあり、安全に係ることなので早急な対応が必要だ。
 昨夜の日本会議兵庫北播磨支部の役員会の協議を受けて、総会と記念講演の準備、諸連絡を行った。会場、講師とも最終決定することができた。
 爽やかな風が渡る一日だったが、日中には気温が上がった。夕方、事務所回りの草引きで一汗かいた。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加東市商工会総代会、日本会議北播磨

2019年05月23日 05時05分10秒 | 日記
 22日(水)、今朝も青空が広がる心地よい天気だった。歩かず、登校見守りに立った。
 事務所に寄ってから、東条湖グリーンプラザホテル(加東市廻淵)へ。加東市商工会の令和元年度第13回通常総代会が行われ、出席してお祝いを申し上げた。加東市商工会は県下商工会でも元気な商工会として名が通っている。会員数も増加し、さまざまな事業に取り組まれ加東市のまちづくりや地域経済の元気を支えている。令和元年度の新役員体制も決まり、再任の藤井信孝会長の下、加東市の元気づくりに取り組んでいくことになった。
 午後は事務所で事務整理や諸連絡。24日の自民党議員団総会を控え、新議会への準備、調整が進められている。夜、日本会議北播磨支部の役員会が行われた。来る総会について、総会資料や記念講演の検討などを行った。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も加東で一日、救命講習(加東L.C.)も

2019年05月22日 05時10分56秒 | 日記
 

 21日(火)、朝、社小学校から社中央公園、市街を歩き、登校見守りに立った。昨夜の雨で公園の芝生や木々の緑が濃くなったように感じる。
 今日も午前、午後とも事務所で事務整理や諸連絡などを行った。夕方、加東ライオンズクラブの例会に出席した。去年は毎日のように県庁で執務したこともあり、平日の例会は欠席が多かった。結婚記念、誕生日記念の品を半年遅れでいただいた。今日の例会では、加東消防署員による救命講習が行われた。市内の救急出動の実態や緊急事態での対応、救命方法の実習などを受けた。心肺停止の場合、AED、救急隊の到着まで人工呼吸を施すことになるが、30回胸骨圧迫・2回人工呼吸を続ける。5センチ圧迫は勇気が要りそうだ。
 例会後、市役所で行われた加東市人権・同和教育研究協議会総会に出席した。今年は県人協東播大会が加東市で開催される予定ということだった。会場には区長さんや地区の担当者、学校関係など多くの方が出席されていた。
 朝刊に、西国三十三ヶ所霊場が日本遺産認定され、その中には加東市平木の第25番霊場の播州清水寺(加東市平木)が含まれ、加東市に日本遺産が誕生した。1300年つづく観音霊場、祈りの道が認定理由だ。霊場巡礼の道、道標など、市内に残る歴史遺産を見直す契機になる。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加東の事務所で一日

2019年05月21日 04時34分40秒 | 日記
 20日(月)、朝、社中央公園から市街地を歩き、登校見守りに立った。天気予報に合わせて傘を持って登校する児童が多かったが、朝から空は晴れていた。
 今日は、午前、午後とも事務所で仕事に集中した。6月議会に向けての準備、政務活動費支出報告書関係の書類作成、自民党県連大会関係の加東市支部の準備、電話諸連絡、来客があったりなど、あっという間に時間が過ぎた。
 天気予報では、朝から雨のはずだったが、結局夕方から降り出した。夜は「社二十日会」の会合に出席した。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青野原駐屯地創立43年記念行事

2019年05月20日 04時57分24秒 | 日記
 

 

 19日(日)、朝、忠魂碑から佐保神社、大師殿のコースを歩いた。
 9時、加東市河高の滝野総合運動公園体育館スカイピアで行われた加東市家庭バレーボール連盟の会長杯争奪大会の開会式に出席し、ご挨拶おを申し上げた。いつもの通り、会長提供の賞品がずらりと並んでいた。
 10時前に陸上自衛隊青野原駐屯地へ。国道372号から駐屯地への道路は渋滞していた。創立43周年の記念式典、訓練展示などが行われた。
 会場には衆参国会議員、県会議員、各市町長、市町議会議長、防衛協会、自衛隊関係者らをはじめ、地域住民や自衛隊員の家族や友人、自衛隊ファンら大勢の人が参観に詰めかけた。
 小山司令が部隊を観閲、隊員、車輌行進に続き、格闘技演技、自衛隊音楽隊の演奏などが行われ、お待ちかねの訓練展示が始まった。パトリオットをはじめ、新中SAM、短SAM、近SAMなどが飛来する敵ミサイルを迎え撃ち、また、桜台に侵入した敵部隊を、ヘリコプター、装甲車、戦車などが見事に撃破、掃討した。
 毎年楽しみにしている青野祭だが、今年はやや曇りで風もあり心地よかった。長距離砲や戦車の砲音は空砲といえどド迫力だった。もう30歳を過ぎた息子が小さい頃、その衝撃波でごろんと一回転したことを懐かしく思い出した。
 わが国を取り巻く国際情勢がますます不安定な中、また、頻発する自然災害への派遣など国防の第一線で、また、危険な災害現場で国民の生命を守る自衛隊に感謝と敬意を捧げるとともに、日夜厳しい訓練を重ねている自衛隊をこれからも応援していきたい。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

播磨臨海道 附中体育祭 社高PTA総会 子連協総会

2019年05月19日 04時56分09秒 | 日記
 

 

 18日(土)、今日は加東市内、加古川市で行われた大会や総会、体育祭などに出席した。
 まず、兵庫教育大学附属中学校の第38回体育祭に出席した。今年から春開催になった。創立から20年余りをこの中学校に勤務し、体育祭も生徒と手作りで重ねてきた思い出がある。運動場に身を置くと、そうした日々が脳裏によみがえってきた。
 次に200メートルほど離れた所にある兵庫県立社高等学校へ。PTA総会・部活振興会が開かれ、同窓会(尚友会)会長として出席し、挨拶を申し上げた。生徒は中間テスト中だった。
 午後2時から加古川市民会館大ホールで行われた播磨臨海地域道路整備促進大会に出席した。全国有数の工業地帯でありながら道路の渋滞が激しく、物流の改善が課題になっている播磨臨海部に道路を整備しようというもので、会場には関係地域の国会議員、国交省、県、各市町長、経済界、議員連盟など約1500名が参加した。今夏にはルート案が出るという国交省の池田道路局長のコメントがあった。
 夜は社公民館で行われた加東市子ども会育成連絡協議会の総会に出席した。一日中雲が広がる天気だったが、雨は降らなかった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縄文土器から見た兵庫の1万年-県立考古博物館

2019年05月18日 04時18分02秒 | 日記
 

 17日(日)、朝のウォーキングに続いて登校見守りに立った。
 午前中は、事務所で新聞スクラップやメッセージの作成、諸連絡などを行った。
 午後は、兵庫県立考古博物館(加古郡播磨町)で開催されている特別展-縄文土器とその世界-兵庫の1万年-を見学した。今、縄文ブームが広がり、縄文人のDNAの解析が話題になったばかり。縄文時代への関心もあり、楽しみにして見学した。県下各地の縄文遺跡から発掘された土器は形も大きさもさまざまで、縄文人の生活の息づかいが伝わってくるようだった。ただ、残念なのはそれらの中に加東市域のものがなかったことだった。東北・北海道の縄文遺跡と比べると古さも規模も及ばないが、調査では現代日本人には約10%の縄文人のDNAが伝わっているようだ。もっとあるのではないかと思うが、日本の不思議はやはり縄文時代に源があると思っている。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライオンズクラブ家族例会

2019年05月17日 05時12分57秒 | 日記
 16日(木)、神戸市内のホテルから早朝に帰宅。登校見守りに立った。
 今日は加東ライオンズクラブの記念家族例会で大阪へ。出席メンバーと車中、会食などで親睦・交流を深めることができた。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする