百聞百見

ふじもと百男の政治活動日記

昭和の日ー運動会や奉祝の祭り

2018年04月30日 05時26分37秒 | 日記
 

 29日(日)、今日は「昭和の日」。昭和時代は天皇誕生日で、その後「みどりの日」を経て「昭和の日」になった。これが一番しっくりする。11月3日も「明治の日」になれば一番しっくりするのにと思い続けている。今年は明治維新150周年でもあり、変えるなら絶好の年である。
 今日は5時から実践倫理宏正会の記念朝起会に出席しご挨拶。そして、9時から加東市高岡地区の第53回地区運動会の開会式に出席してお祝いを申し上げた。回を重ねてなんと53回。組每の入場行進ではまさに老若男女そろっての堂々・和やかな行進だった。これが地域の絆・力の源泉になっている。
 10時には加東市秋津の住吉神社へ。今日は「昭和の日奉祝・秋津百石踊奉納」の祭りが行われた。大喜多宮司から神事にも参加するよう声をかけていただき、氏子集落の区長さん、西戸百石踊保存会の皆さんと一緒に神事に参列させていただいた。11時から保存会による百石踊りの奉納が行われ、多くの人が伝統の雨乞い踊りを見学した。最後にご挨拶もさせていただいた。室町時代から継承され、一旦は途絶えたが、復活され、毎年奉納することで保存継承に努めておられることに敬服するとともにファンとなって応援していくことが大事なことだと思う。
 午後はその足で親戚の入院見舞いに出かけた。天気は上々で、遠くの景色もよく見える病室だったが、闘病中の本人は苦しいことも。回復を祈るばかりだった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本会議兵庫北播磨支部総会-高橋史朗氏講演

2018年04月29日 06時21分40秒 | 日記
 

 28日(土)、今日は主権回復の日。昭和27年4月28日、サンフランシスコ講和条約が発効し、占領が終わって日本が主権を回復した日である。
 朝、忠魂碑、佐保神社、大師殿のコースを歩いた。鮮やかな新緑と青い空がまぶしい朝だった。
 10時には加東市下滝野の加東市滝野文化会館へ。日本会議兵庫北播磨支部総会・講演会の準備を行った。会場準備、資料袋詰めなどをメンバーと一緒に行う。
 12時総会開会。私が支部長として挨拶。続いて、藤井ひさゆき衆議院議員、安田正義加東市長、森脇保仁県議会日本会議議連会長、内藤兵衛県議から来賓挨拶をいただいた。来賓には、地元北播磨選出の藤原昭一(小野市)、大豊康臣(加西市)、村岡真夕子(三木市)の県会議員、加東市、加西市、西脇市の市議会議員さん、末松信介、鴻池祥肇参議院議員の代理の方にご臨席いただいた。その後、総会議事を行い、30年度活動計画が決定した。講演までの30分間、「憲法フォーラム」の時間を設け、櫻井よし子氏(美しい日本の憲法をつくる会会長)のビデオメッセージを視聴した。
 午後1時30分から記念講演会。講師の高橋史朗氏(麗澤大学特任教授・モラロジー研究所教授)は、「日本の教育を取り戻すー歴史戦をいかに戦うか」の演題で約90分間、自らの活動を紹介。アメリカでの南京大虐殺や慰安婦像など中韓が仕掛ける反日活動、「歴史戦」が引き起こしている混乱や日本いじめの実態の酷さ、ユネスコの世界記憶遺産登録問題への対抗などを体験を通して話された。また、GHQの占領政策、WGIPと憲法の関係に触れながら、戦後教育の根っこにあるこうした日本弱体化政策の根深さを強調された。また、「人口戦」(河合雅司氏)に触れながら、戦後の人口減少、少子化対策についても晩婚化、未婚化対策の必要性を述べられ、日本を取り戻すためには、まず親と子の関係、親自身の生き方、家族の絆、地域の絆を取り戻すことから始めることの大切さを語られた。約120名の参加者の中には、涙ながらに聴く姿も見られた。
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケント・ギルバート氏が講演-地方議員政策セミナーで

2018年04月28日 05時02分48秒 | 日記
 

 27日(金)、朝、忠魂碑、佐保神社、大師殿のコースを歩き、登校見守りに立つ。一年生も毎日元気よく挨拶をして登校している。
 事務所に寄ってから加東市岡本の東条温泉とどろき荘へ。今年リニューアルしてから初めて訪れる。多目的ホールで道の駅とうじょう「コスモスの館」運営委員会並びに生産者組織「コスモス会」の総会が行われた。道の駅の直売所も改修で広くなり、売上げ、会員数とも増えている。新名神の開通効果もこれから期待できる。総会では挨拶を申し上げた。(写真右)
 午後1時30分、加東市下滝野の文化会館へ。加東市老連の総会に出席した。そのあと、神戸に向かう。午後3時過ぎに登庁。政務調査会室に寄ったあと、市内のホテルで開催された地方議員政策セミナーに出席した。記念講演として、ケント・ギルバート氏が「今、日本国憲法を改正するにあたって・・・」の演題で憲法の改正、特に9条の改正の必要性について熱く語った。改憲は日本のために大事なことで必要な作業。大国として、また、世界平和に貢献するためにも憲法改正を断行すべき、と強調した。法律家らしく、現憲法の成立過程、占領基本法としての性格、WGIPの影響などについて明解な見解を述べられた。国会では法案審議、憲法審査会などの重要な作業を責任をもって進めることが議員の仕事(写真左)。

 28日(土)、午後1時30分から加東市滝野文化会館で、日本会議兵庫北播磨支部が主催する公開講演会が行われる。講師は高橋史朗氏(麗澤大学特任教授・モラロジー研究所教授)で、WGIPや歴史戦、憲法改正などについて最新の研究調査に基づく話を聴くことができる。ぜひご来場を。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一億総活躍社会-北播政経懇話会で講演を聴く

2018年04月27日 04時25分43秒 | 日記
 

 26日(木)、朝、久しぶりに社中央公園から市街地のコースを歩く。すっかり緑に衣替えした公園の芝生と桜、けやきなどの樹木。遠く見える五峰山の景色も新緑が鮮やかだった。登校見守りに立ち、事務所で資料整理。そのあと、兵庫教育大学構内の丸善で書籍を購入。その足で、加西市にある県立フラワーセンターへ向かった。
 今日は、北播政経懇話会の定例会があり、県立考古博物館加西分館の古代鏡展示館の展示を見学し、その後、講演を聴いた。講師は野田稔氏(明治大学大学院教授)で、「一億総活躍時代を乗り切る秘策」の演題で、ユーモアを交えながら、自らの経験や参考となる事例を紹介しながら、人口減少時代、超高齢社会を活力をもって乗り切るアイデアを語った。大いに参考となる話だった。
 事務所に戻り、H.P表紙の原稿作成を行った。懐かしい教え子の訪問もあり、兵庫教育大学附属中学校の創立時代の思い出話に花が咲いた。町内の独り暮らしの高齢者の相談などもあり、一日を地元で過ごした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「歴史戦」の講演-日本会議北播磨支部

2018年04月26日 04時54分39秒 | 日記
 25日(水)、朝方まで雨が降っていたが、やんだ頃、社市街を少し歩き、登校見守りに立った。上級生が新入生や気になる子と手をつなぎ見守るように登校しているようすを見ると、通学班は安全な通学とともに子供の成長にとっても大事なことなのだと思う。
 事務所に寄ってから登庁の途につき、10時前には政調会長室に。さっそく、議会事務局との諸打ち合わせを行う。当面、そして年間を見通しながら日程調整をする。来客もあり、政治情勢などについて話し込む。
 午後は、健康増進課から説明を聞いた。また、同僚議員から政策について提案を聞いた。一日中県庁を出ることなく執務。曇っていた空も午後遅くには青空が広がり、窓から見える六甲山の緑が光っていた。

 今週28日(土)は、日本会議兵庫北播磨支部の総会と記念公開講演会が行われる。講演は、「日本」を取り戻す教育-「歴史戦」をどう戦うか、と題して、高橋史朗氏(麗澤大学特任教授・モラロジー研究所教授)にお話しいただく。
 午後1時30分から3時まで。会場は加東市滝野文化会館(加東市下滝野1369-1、0795-48-3007)で、参加料は500円。「歴史戦」と呼ばれる、占領と憲法に込められた日本否定、解体の呪縛といかに戦い、日本の真姿を取り戻すか。この分野での研究の第一人者である高橋氏の最新の研究成果にもとづくお話をぜひお聞きいただきたい。どなたでも参加いただけます。受付は午後1時より。駐車場あり。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵庫県警緊急自動車訓練センター落成式

2018年04月25日 04時54分04秒 | 日記
 

 

 24日(火)、曇り空から雨が落ち始めた8時30分頃、神戸市内の宿泊先から登庁。政調会室の鍵を開ける。早速、机上に置いたままの昨日の諸会議、資料を整理する。議会事務局の政調会室担当職員と打合せ、来客、農産園芸課から中山間地域の農業作物について説明を受ける。午前中に大方の用事を済ませ、加東へ。
 午後2時、小野市山田町に新しく建設された兵庫県警察の緊急用自動車総合訓練センターの落成式に出席した。5ヘクタールの県有地を活用して造られた広大なセンターを使ってパトカーや白バイなどの訓練が行われる。これまで県警は専用訓練場をもっていなかったために、茨城県の中央訓練場まで車輌を運び訓練を行っていたが、この訓練センターの完成により、より効果的な訓練ができるようになった。用地は小野長寿の郷構想で県が先行取得していたもの。この日は、生憎の雨となり、落成式のあと予定されていた県警音楽隊のドリル演奏や機動パトロール隊によるデモ走行は中止になったが、白バイ隊の訓練の一部が公開された。雨中の走行訓練や隣接するオフロード訓練場でのバイク運転訓練を見学した。
 夜は、県立社高校尚友同窓会の役員会を行い、今後の活動などについて話し合った。雨は次第に本降りとなった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民党県議団政調会長に就任 新執行部スタート

2018年04月24日 09時17分42秒 | 日記
 23日(月)、朝、いつもの忠魂碑、佐保神社、大師殿のコースを歩き、登校見守りに立った。
 10時30分頃には登庁。机上整理などを行う。午後1時から議員団総会が開かれ、議員団役員の改選が行われた。新幹事長には、森脇保仁議員(宝塚市選挙区)が、そして、新政調会長には私、藤本百男(加東市選挙区)が選任された。また、副幹事長、副政調会長についても、筆頭はじめ3人ずつ選任され、新執行部体制がスタートした。今期最終年となるこの一年は、県政150周年、行革最終年、地域創生の推進など県政にとっては大きな転換点にあたる年である。また、来年は統一地方選挙が実施される。決意新たに全力で取り組んでいきたい。
 団総会終了後は、机の移動、記者クラブ、知事、副知事、各会派などへの挨拶に回った。そして、旧執行部との引き継ぎ、新執行部会議、事務引き継ぎなど6時前まで会議が続いた。こうして初日はあっという間に過ぎた。やることは山ほどある。千里の道も一歩からだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加東市長選挙-安田氏が3期目当選

2018年04月23日 05時04分07秒 | 日記
 22日(日)、朝、忠魂碑、佐保神社、大師殿のコースを歩く。
 今日は加東市長選挙の投票日。社小学校に設けられた投票所で投票を行った。天気も良く、すっかり新緑に包まれた庭の掃除や路地の除草などで体を動かし汗をかいた。
 午前、午後とも事務所で過ごし、資料整理などを行った。
 夜、8時前には加東市社の安田正義候補の事務所へ。後援会、近隣市町の首長さんや支援者らが集まりはじめ、8時過ぎに神戸新聞の当確が出たところで、安田市長夫妻が到着し万歳。その後、9時20分から事務所裏の広場で駆けつけた支援者の人等と祝勝会が行われた。私、藤井ひさゆき衆議院議員、蓬莱務小野市長がお祝いを述べ、安田市長の3期目を祝った。投票率は41%、安田正義氏が8790票を獲得し、北原氏は4213票だった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都道府県議会議員研修 安倍首相帰国演説

2018年04月22日 05時16分08秒 | 日記
 

 20、21日の両日、東京で開催された自民党都道府県議会議員研修に出席した。
 兵庫県議会からは20名の議員が出席し、憲法改正をはじめ、働き方改革、生産性革命・人づくり、地方創生、外交安全保障の各主要政策について、党本部の担当役員らからの説明と質疑が行われた。そして、米国から帰国、直行した安倍首相がその報告を兼ね、党の政策全般について講演を行った。疲れを全く見せないで約1時間、迫力のある講演に安倍首相の意気込みが伝わってきた。
 細田憲法改正推進本部長、中谷本部長代理らによる党の憲法改正案の説明は具体的であった。また、谷公一地方創生実行統合本部事務総長による地方創生の現状報告、質疑では各地方の抱える課題、要望が出された。
 21日は新宿御苑で安倍首相主催の桜を観る会が開かれ、各界から多くの人が出席した。安倍首相は挨拶の中で、日米会談やタイム誌のことに触れながら、行政の長として、不祥事につて問題を明らかにし、自分の手で改革をしっかりやっていくとの決意も述べた。桜はすでに散り、つつじの花がまぶしく光っていた。会場では産経新聞の古森義久氏や衛藤晟一内閣総理大臣補佐官ら、多くの人に出会うことができた。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県庁と加東事務所で

2018年04月20日 04時37分06秒 | 日記
 19日(金)、朝、神戸市内の宿泊先から登庁し、控室で執務した。企画県民部ビジョン課、150周年記念事業室から県史編纂、まんが150年史の取り組みの進捗状況の説明を受ける。
 午後、加東へ。市長選を戦っている安田正義候補の事務所に激励に。支持者の皆さんと話す。加東事務所で当面のスケジュール調整などを行い、夜、日本会議兵庫北播磨支部の総会・講演会の準備、進行などの打合せを行った。
 今日、自民党県議団の次の幹事長、政調会長への立候補が締め切られ、幹事長候補に森脇保仁議員、政調会長候補に私、藤本百男がそれぞれ立候補したとの結果通知があった。週明けの23日(月)の議員団総会で選出されることになる。
 自宅向かいの美容院のボタンが咲いた。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県体協加盟団体会長・理事長会 県ソフトボール協会専門委員長会

2018年04月19日 09時25分18秒 | 日記
 18日(水)、朝、忠魂碑、佐保神社、大師殿のコースを歩き、登校見守りに立った。
 事務所に寄ってから登庁。空も晴れ渡り、新緑がまぶしく光る県道神戸加東線を走る。
 登庁後、幹事長室に。午後、県体育協会の加盟団体長理事長会が県公館で行われ、県ソフトボール協会会長として出席した。終了後、同協会の専門委員長会議を行った。
 県庁では、県政150周年記念事業について、教育委員会の取り組みについて説明を受けた。県立高校での地域調べや、ふるさと魅力発見副読本など次代を担う子供、若者を対象とした取り組みが行われている。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うれしの学園生涯大学入学式-4年制と大学院

2018年04月18日 04時20分27秒 | 日記
 

 17日(火)、朝、忠魂碑、佐保神社、大師殿のコースを歩き、登校見守りに立った。
 10時から加東市下久米の県立嬉野台生涯教育センターで「うれしの学園生涯大学」の30年度入学式・開講式が行われた。
4月に就任した有本所長から4年制大学59名、大学院12名の入学が認められた。在校生と合わせて259名がこれから学びと活動を展開することになった。来賓として祝辞を申し上げ、県議会での障害者アート展や県政150周年の取り組みなども紹介させていただいた。
 兵庫教育大学に寄ったあと、事務所で執務。当面のスケジュール確認やメッセージの作成、資料整理などを行った。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産労常任委員会 県議会障害者アート展 商工会女性部移動総会

2018年04月17日 04時43分26秒 | 日記
 16日(月)、朝、忠魂碑、佐保神社、大師殿のコースを歩いた。今日は社小学校が代休のために登校見守りはなし。8時前に加東市商工会女性部の移動総会の見送りに。出発時刻前だったが、部長さん等に挨拶をして登庁の途についた。
 9時30分、3号館1階議会ロビーで「兵庫県議会での障害者アート展」のオープニングが行われた。絵画、書道、写真、工芸その他の分野で40点の作品が展示されている。そのうち、3人の作者が出席して、黒川議長、高橋副議長らと懇談を行った。登庁している議員や職員も出席し、さっそく作品を鑑賞した。昨年度から始まったこの県議会での障害者アート展。今年も素晴らしい作品が展示されている。ぜひ、多くの県民の皆さんにご鑑賞いただきたい。
 今日は産業労働常任委員会が開かれた。片山部長から新任幹部職員の紹介や行政組織改正の報告がなされたのち、閉会中の継続調査事件として「新産業の創出と新事業の支援について」調査を行った。新規創業者支援や産業技術の創出、IT産業などについて質疑が行われた。私からは「ひょうごIT関連事業所開設支援事業」や「最先端技術研究事業(CEOプログラム)の評価」について質した。また、委員会として取り組んできた特定研究のまとめについて協議を行った。
 午後も控室で執務。西宮市長選で応援していた吉岡政和氏(元同僚県議)が108票差で惜敗。彼の市長としての手腕に大きな期待をしていたので残念だ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加東市長選挙告示 みのりJA女性会 鴨川桜まつり

2018年04月16日 04時20分57秒 | 日記
  

 15日(日)、明け方まで降っていた雨は上がったものの、空は曇り、冷たい風が吹いた。
 今日は加東市長選挙の告示日。10時から加東市社のJAみのりの駐車場で安田正義候補者の出陣式が行われ、支持者等約200名が集まった。
 私は地元県議、加東市自民党支部長として挨拶し、自民党推薦の安田候補への応援をお願いした。続いて、公明党県本部代表、藤井ひさゆき衆議院議員、蓬莱小野市長、仲田三木市長が応援演説を行い、続いて、安田正義候補が決意を述べた。最後にガンバローコールで必勝を誓った。市長選は新人との一騎打ちになった。
 12時頃加東市下滝野の滝野文化会館へ。みのりJA女性会の総会に出席した。そのあと、加東市平木の播州清水寺へ。恒例の鴨川桜まつりが行われ、多くの人が御嶽山上の同寺を訪れた。2時頃には青空も広がり、新緑とぼたん桜の美しい境内でマジックショーや餅まきが行われた。
 この桜まつりでは、地元平木地区のおでん、実行委員会の山菜おこわやおにぎりなどを楽しみにしている。しかし、今日はおでんは売り切れていた。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老人クラブ総会 商工会青年部総会

2018年04月15日 04時33分41秒 | 日記
 

 14日(土)、今朝も忠魂碑、佐保神社、大師殿のコースを歩き、登校見守りに立つ。今日は社小学校の参観日、PTA総会が行われるためだ。
 10時30分、加東市上滝野公民館で行われた同地区老人クラブの総会に出席した。会長さんは挨拶の中で会員数が減少していることを話しておられた。私は、挨拶の中で県政150周年とその記念事業などを紹介し、ぜひ、五国を巡るような交流をとおすすめした。
 午後は自宅と事務所を往来しながら、資料整理や調べ物に時間を費やした。雨も降り出し、明日予定されていた河高地区の運動会は中止との連絡が入った。
 午後6時、加東市商工会館で行われた商工会青年部の総会に出席し、お祝いを申し上げた。その後、会場を移しての懇親会にも参加し、若い人との交流を深めた。
 明日は加東市長選の告示日だ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする