百聞百見

ふじもと百男の政治活動日記

憲法改正実現兵庫県民大会

2018年09月30日 04時59分04秒 | 日記
 

 29日(土)、午前中は、加東市内の4つのこども園の運動会を参観した。雨のためにすべて近くの小学校や地域の体育館での開催だった。
 午後、神戸市にある県民会館内のけんみんホールで開催された「憲法改正実現兵庫県民大会」に出席した。
 まず、「美しい日本の憲法をつくる兵庫県民の会」の第4回総会が行われ、続いて、伊藤哲夫氏(日本政策研究センター代表)が「今なぜ自衛隊の憲法明記なのか」の演題で基調講演を行った。
 そのあと、谷公一衆議院議員(自民党兵庫県連会長)、片山大介参議院議員(日本維新の会)、山本敏信県議会議員(自民党兵庫県連副会長)、守屋隆司神戸市会議員ら、国会、県会、市会の代表が挨拶し、さらに女性、弁護士、防衛協会、国民投票連絡会議の代表らが意見表明に立ち、憲法改正に向け、国会での発議、国民投票での過半数獲得に向けた提言や活動状況、決意などを発表した。最後に決議文を採択し、全員で憲法改正の実現を誓ってガンバローコールを行った。
 台風接近の悪い天候にもかかわらず、けんみんホールには県下各地から大勢の参加者があり、最後まで熱心に講演や提言に耳を傾けた。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県議会本会議で代表質問行われる

2018年09月29日 04時06分36秒 | 日記
 28日(金)、8時30分頃には登庁。9時議会運営委員会、9時30分に自民党県議団総会が行われ、10時に本会議が開かれた。
 今日は各会派の代表質問が行われ、午前に自民、公明、午後に県民連合、維新がそれぞれ登壇した。自民党を代表し、大谷かんすけ筆頭副幹事長(尼崎市選挙区)が登壇し、1.すこやか兵庫の実現、2.県庁本庁舎の再整備、3,防災対策など8項目9問について質した(写真)。
 昼の休憩時間にも当局の説明や自民党議員団の決算委員予定者の打合せなどが行われた。本会議終了後ただちに議会運営委員会が開かれ、10月1日(月)の本会議の開議時刻を午前10時から午後1時に変更することを決めた。この決定を受けて議員団総会で確認した。台風24号が30日に近畿地方を通過するとの予想があり対処したものだ。
 5時30分頃退庁。加東に戻り、事務所で週末のスケジュールを確認。明日は市内こども園の運動会が予定されているが、天気が心配だ。10月1日の「日本酒で乾杯」の行事(姫路)は中止連絡があった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も県庁で一日

2018年09月28日 04時25分57秒 | 日記
 27日(木)早朝、まだ路面が濡れていた。登校見守りに立ってから県庁に向かう。
 10時前には登庁し、政務会長室へ。昨日と今日は議案熟読のため本会議は休会で、議員控室も登庁している議員の姿はまばらだった。時折、登庁した議員が政務活動費関係や政策の相談などで政調会室を覗いてくれる。議会事務局と台風24号への対処も含めて、明日の本会議、団総会などの打ち合わせを行う。また、地元案件などについて当局から説明を聞いたりした。
 昨日、加東市内の知人からいただいたイガ栗を政務調査会長室へ持ってきてテーブルに飾ってもらった。田舎の秋の実りの豊かな心もちを少しでも感じてもらえば。
 昨日と同じで、3時を過ぎた頃から雨が降ってきた。台風24号のコースは21号とよく似ている。週末には加東では、ふれあい市民球技大会やこども園の運動会も予定されているが、心配な天気だ。5時過ぎに退庁。明日は代表質問が行われる。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県庁で一日

2018年09月27日 04時48分15秒 | 日記
 26日(水)、登校見守りに立ってから登庁。10時前には政調会長室に入る。
 今日は請願の受付締切日でもあり、一日を政調会室で執務した。本会議の代表、一般質問や決算委員会関係などについて政務調査課などとの打合せ、県の取り組みについて当局からの説明などで入れ替わり出入りがあった。
 午前は晴れていたのにふと窓の外を見ると雨になっていた。昨日開会した定例会の議案やその他昨日の諸会議の資料などを整理する。
 教育委員会から「兵庫の近代歴史遺産150」をいただいた。写真と解説、地図を一目で見ることができ、巡ってみたいという気持ちになる。
 午後6時頃退庁。加東事務所に戻ると、秋の味覚の栗がイガ栗と一緒に知人から届いていた。また、県政シリーズの第Ⅴ集が完成し、これも届いていた。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月議会開会 諸会議の一日

2018年09月26日 05時27分17秒 | 日記
 25日(火)、登校見守りに立とうとしていると、「今日は休み」と声をかけられた。運動会の代休で学校が休みだということをうっかり忘れていた。
 9時過ぎに登庁。今日は9月議会の開会日なので、朝から会議がびっしりと詰まっていた。まず、9時30分、自民党県議団の執行部会議。10時から議会運営委員会。10時30分に自民党県議団総会。そして、11時に本会議が開かれた。第341回定例会。会期は9月25日から10月26日までの32日間。越田議員(川西市)の辞職、公安委員会の新任2名の紹介などの報告があったのち、議案が一括上程され、井戸知事が提案説明を行った。
 12時20分から今日2回目の議員団総会が行われ、代表質問、一般質問の内容が各議員から発表され、質疑を行った。総会のはじめに、先の台風21号での高潮被害の実態を映像で視聴した後当局から報告を受けた。13時30分から行財政構造改革特別委員会が開かれ、行革運営方針等について説明を受けた。終了後、幹事長副室で当局から元町山手地区再整備計画について説明を受けた。そのあと、文化振興議員連盟と団体の意見交換会に理事として出席した。すでに14時から行われており途中からの出席だったが、各団体からの活動や要望などを聞くことができた。15時30分から議会改革検証委員会に出席した。
 政調会長室に戻り、請願の処理や代表質問、一般質問の調整などについて協議を行った。退庁したのは6時を回っていた。帰りに車中で貴乃花の引退届のニュースにびっくり。途中寄ったコンビニが今月末に閉店だと知った。多忙な一日の終わりに、何かさびしさを感じた。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山田錦で乾杯!加東市乾杯まつり

2018年09月25日 05時11分57秒 | 日記
 

 24日(月)、朝から薄日のさすまずますの天気の下、実りの秋を迎えた加東市では「乾杯まつり」が行われた。
 午前9時には、東条とどろき荘で恒例の山田錦の里探訪(たんぼ)ウォークの出発式が行われた。市内外からの200名余りの参加者は色づき始めた山田錦の田圃や彼岸花の咲く東条川沿いの道を歩きながら、乾杯まつりのゴール、加東市社のステラパークまで(約11キロ)をめざした。途中には東条川疏水ネットワーク博物館の曽根サイフォンなどもある。加東伝の助くんもランナーズウエアで見送った。
 10時、ステラパークで乾杯まつりが始まった。加東市産の山田錦を使用して名酒をつくっている18の蔵元がブースを並べ、周囲には地元のおいしい食べ物の店が並び、さっそく多くの人が一杯を楽しんだ。
 12時30分にはステージで鏡開きが行われ、山田錦観光大使に任命された吉田類さんは「いつまでもやりたい」と笑顔で答えた。2時過ぎまで会場で多くの人と名酒を楽しみながら弾む会話を楽しむことができた。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋空の下で運動会 

2018年09月24日 05時39分43秒 | 日記


 23日(日)、秋分の日。加東市内の4小学校で運動会が行われた。米田小では伝統の地区ふれあい運動会が行われ、小学校、こども園、米田地区の住民が一緒になって汗を流した。児童数が減少し、50名余りとなった米田小。高学年の児童が演技、競技をしながら準備などの係りも担っている姿に逞しさを感じた。
 鴨川小でも地区運動会が開かれ、緑に囲まれた運動場で地区の老若男女が集い、地区対抗競技などに大きな声援がおくられた。来年からは低、中、高学年で複式学級となるとのことだったが、鴨川小では豊かな環境を活かした素晴らしい教育が行われている。
 滝野東小は510名を超える児童数。徒競走や学年競技では何組も出場する。教師生活最後の一年をこの東小で勤めた。運動会の練習も時間をかけずに効率的に行っていると聴いた。
 滝野南小では、午前最後の演技、男女混合の組み立て体操を観た。個人から2人、そして集団へと演技は流れ、最後は全員による波とミラミッド。南小では騎馬戦や組み立て体操といった伝統の種目が行われており、最後のピラミッドが完成したときには盛んな拍手がおくられた。児童にとってもやり遂げた達成感でいっぱいだっただろう。
 22日(土)は、市内5小学校で運動会が行われたが、所用で参観できなかった。22日には第51回日本女子ソフトボールリーグ第7節が尼崎市で開催された。ここでも前日、朝の雨にもかかわらず、グラウンド整備などが行われ、その後の天気回復で無事行われた。
 運動会を回る途中、車中から田圃の畦や川岸に朱く咲いた彼岸花がよく見えた。遅くなったが、墓参りもした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県生涯スポーツ連合20周年 各種友好団体意見交換

2018年09月22日 04時45分40秒 | 日記
 

 21日(金)、登校見守りに立ってから登庁。9時過ぎには県庁へ。9時30分から自民党と各種友好団体との意見交換の2日目が始まった。昼休憩をはさんで午後5時まで3つの部屋に分かれ、30分刻みで行われた。昼には団体からの要望書も受けた。また、 意見交換と並行して議会事務局との打合せや当局からの説明なども行った。
 午後6時前、神戸市内で開催された兵庫県生涯スポーツ連合20周年記念式典に県ソフトボール協会を代表して出席した。トランポリンの演技でオープニングに続き、国際スケート連盟名誉委員の平松純子氏の記念講演が行われた。女性アスリート、引退後の役員としての活動などをふり返りながら、女性の活躍について話された。式典では、功労者、賛助会員の表彰、感謝状が贈られた。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友好団体との意見交換会 北播政経懇で金澤副知事講演

2018年09月21日 05時03分48秒 | 日記
 20日(木)、9時過ぎには登庁。9時30分から自民党各種友好団体との意見交換会が始まり、昼食休憩をはさんで、午後4時30分まで各団体代表と自民県議団各部会との31年度当初予算要望などについての意見交換が続いた。3つの部屋を30分每に往き来しながらの慌ただしい一日だった。昼休みには議員団の議会改革調査等検討委員会も行われた。
 夜は加西市にある県立フラワーセンター内のレストハウスで行われた北播政経懇話会9月例会に出席した。ゲストの金澤和夫副知事が県政150周年、2030年の展望などについて講話を行い、北播磨の豊かな地域資源を活かした県の取り組みなどを紹介した。
 今日は自民党総裁選の投開票が行われた。午後は意見交換会の合間にテレビ中継を垣間見た。安倍総裁が当選。国会議員票、地方党員票で石破氏に勝った。ほぼ予想通りの結果だった。国の内外で困難な課題を抱えている今、安倍総理に引き続き政権運営をという党員、国会議員の判断が示されたと思う。公約である憲法改正の実現を自民党が先頭に立って進めて行かなければならない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

警察常任委員会

2018年09月20日 04時48分26秒 | 日記
 19日(水)、8時過ぎに神戸市内の宿泊所から登庁。さっそく当局から9月議会上程予定案件などの説明を聞いた。
 10時から警察常任委員会が開かれた。9月上程議案などの報告、閉会中の調査事件、特定テーマの調査など、昼の休憩をはさんで行われた。今日は暴力団対策が中心だった。神戸新聞でも連載が行われていることから関心も高まっている。
 加東事務所に戻り、片付け。事務所近くの路上で仕事帰りの若い人と立ち話になり、東条川疏水ネットワーク博物館の取り組みへの熱い気持ちを聞かせてもらった。どうも明日から天気は雨が続くようだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月議会一週間前 会議の一日

2018年09月19日 09時01分47秒 | 日記
 18日(火)、9時には登庁。9時30分から執行部会議。午前は政調会長室で執務。9月議会の1週間前ということで、上程議案などの説明が相次いだ。
 午後2時から自民党県議団政調理事会。9月議会の代表質問、一般質問について内容の説明、質疑を行った。3時30分からは議会運営委員会が開かれ、9月議会に上程予定議案の説明や質問者、決算特別委員会などについて協議を行った。続いて4時から自民党議員団総会が開かれ、議運の結果の報告や9月議会の予定議案の説明などが行われた。その後も打ち合わせなどを行い、神戸市内で行われた教育関係の会合に出席した。
 明日19日は警察常任委員会、20日、21日と2日間、自民党各種友好団体との意見交換会が行われる。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加東で一日

2018年09月18日 04時25分57秒 | 日記
 17日(月)、今日は「敬老の日」。玄関に国旗を掲揚する。午前中は、庭の片付けと庭木の剪定と掃除に汗をかいた。
 午後は自宅で静養と片付けをして、静かに過ごした。蚊の活動が活発化し、顔面を襲ってくる。摂氏25度ぐらいが蚊が元気になるという。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加東市立3中学校で体育大会

2018年09月17日 04時51分32秒 | 日記
   

 16日(日)、朝から青空がのぞく好天の下、加東市立の3中学校で体育大会・体育祭が行われた。
 9時、滝野中学校で開会式に出席。尾崎校長が「チーム滝野でがんばってほしい」と挨拶した。生徒のかけ声も大きく、元気溌剌だった。滝野中では、教員時代の教え子や元同僚ら懐かしい人との出会いもあった。
 10時過ぎに社中へ。体操が終わって2年生の全員リレー、3年生のムカデ競走などを観た。競技に入る前に3年生4クラスが担任と一緒に気勢を上げ、それを採点した。クラスのまとまりがよく表れていた。
 11時に東条中へ。ちょうど熱中症を避ける水分補給タイムだった。全女子の創作ダンス、全男子の組立体操と集団演技を参観できた。笑顔で踊る女子生徒、きびきびとした動きで表現した男子生徒。どちらも見応えがあった。東条中でも地元のこども園で働いている教え子に出会った。彼女は自分の保育園の教え子が逞しく育って演技をしている姿を楽しんでいた。カメラを向ける保護者の中にも教え子がいた。どの子かを教えてもらうとそっくりな子供がいた。時間が経ったんだなあと思う。
 午後は事務所にこもって新聞スクラップの分類整理。まとまった時間がとれた時にやる作業だ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵教大附属中体育祭 社おにわ亭で賑わい

2018年09月16日 05時09分33秒 | 日記
 

 15日(土)、朝、外は雨。6時過ぎには、加東市内の3市立中学校の体育大会が順延になったとの連絡があった。
 兵教大附属中は実施とのことで、9時30分頃に訪れた。すでにリレー種目が始まっており、小雨降る中、グラウンドには水たまりもできつつあったが、生徒はものともせず必死に走り、声援をおくっていた。応援合戦まで見学した。
 会場では教え子との出会いもあり、その子供たちが在籍しているので、いわば、孫のような感じになる。創立から20数年在職し、この体育祭もやってきたので思い出は山ほどある。20周年記念で新調した入退場門が今も大事に使われていた。
 午前の部が終わり、加東市社の商店街で開催されている「社おにわ亭」を覗いた。今回は上月米屋さんの旧い屋敷が会場で、店の中も、そして、隣の商工会館の駐車場を使っての屋台村にも多くの人出があり賑わっていた。上月家の中には坪庭があり、石や苔が和の雰囲気を醸し出していた。
 午後は、事務所で資料整理に没頭した。新聞スクラップもたまっていたので分類した。
 夜は社3区の役員会。佐保神社秋祭りについてが主な協議内容だった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加東で一日

2018年09月15日 04時54分25秒 | 日記
 14日(金)、朝、新聞を取りに玄関に出ると道路が濡れていた。登校見守りに立ち、事務所へ。事務整理をしたあと、やしろショッピングパークの多目的交流室で開催されている和心書道会の書道展へ。素晴らしい作品に心も落ち着く。
 午後、告別式に参列した。故人の自宅で執り行われた。近くの山からセミの鳴き声が聞こえていた。
 夜まで事務所で、資料整理。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする