百聞百見

ふじもと百男の政治活動日記

加東で仕事の一日

2020年01月31日 06時44分19秒 | 日記
 30日(木)、朝の登校見守りに立つ。今朝は冬の朝らしくよく冷えていた。
 今日は事務所で事務整理や来月8日(土)の自民党加東市支部主催の講演会・総会の準備、当面のスケジュールの調整などを行った。来客や電話での連絡、役員さんとの打合せに出るなど、慌ただしい一日だった。空模様も晴れたり、雨が降ったりと変化の激しい天気だった。
 夕方、後援会長さんが奥様と一緒に事務所に鉢植えの花を持ってきて下さった。「パフィオディルム」の名札が付けられていた。ランのような花がついており、事務所に彩りをとのお心遣いが有り難く、ひとときの安らぎをいただいた。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産労常任委員会の管内調査で西播地区へ

2020年01月30日 06時23分09秒 | 日記
   

 28、29日の2日にわたり、県議会産業労働常任委員会の管内調査で西播地区を訪れた。今年度の管内調査(県内各地を4回にわけて行う調査)も今回の西播が最後となる。
 主な調査先は次の通り。
28日(火):兵庫県立大学金属新素材研究センター(姫路市)、サンアロイ工業(株)、濱中製鎖工業(株)網干工場、中播磨県民センター
29日(水):極東産機(株)、揖保乃糸資料館「そうめんの里」、龍野コルク工業(株)、西播磨県民局
 今回の調査では、平成30年に県立大に開設された研究センターで最新の3Dプリンター設備、ひょうごオンリーワン企業を受賞したサンアロイ工業で超硬合金、濱中製鎖工業で国内唯一の鎖製造現場を、極東産機では、畳、内装など職人の技術をコンピュータ式機械を、発泡スチロール成型から医療分野へ新展開する龍野コルク工業などの西播地区のものづくり産業を牽引する優良企業でその実際を、また、地場産業の手延べ素麺の資料館では、組合の取り組みを調査することができた。創業以来の伝統と積み重ねた技術などを基盤にしながら、新分野を切り拓きながら最先端のものづくりの最先端に挑戦する研究者、経営者の皆さんの意欲や郷土への愛が伝わってきた調査だった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滝野南小4年生が議場見学、宅建協会60周年、看護連盟互礼会

2020年01月28日 04時36分59秒 | 日記
  

 27日(月)、朝から雨が降り始め、日中は雨と強風が吹き荒れた。
 9時半頃に登庁し、9時50分過ぎから、県議会本会議場を見学に訪れた加東市立滝野南小学校4年生32人を迎えた。本会議場で児童に対して議会の紹介を交えながら挨拶した。児童は、県公館、県警本部、そして午後に神戸空港を見学する予定だと聞いたが、天気がよければよかったのになあ、と思うところだった。
 昼に兵庫県宅地建物取引業協会の60周年記念式展に出席した。その後、県庁に戻り執務し、夜は神戸市内で行われた兵庫県看護連盟の新年互礼会に出席し、地元北播磨地区の出席者の皆さんと懇談を行った。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加東軟式野球協会総会、各地区初集会に

2020年01月27日 05時00分12秒 | 日記
 26日(月)、1月も早や26日、4回目の日曜日。加東市では、1月中の日曜日を中心に各地区の初集会が行われるが、今日も8時30分からの岡本地区はじめ、午後も1地区の計6地区の初集会に出席し、ご挨拶を申し上げた。地区によっては、ため池改修や公共交通の維持などの地区課題についての要望もいただいた。
 午後2時、加東市滝野公民館で行われた加東軟式野球協会の総会に出席した。会長として挨拶、総会議事の議長を務めた。昨年、第33回近畿ろうきん学童大会の県大会に優勝した米田少年野球チームに特別表彰を贈った。
 見舞いのために加東市民病院に寄る。日曜日の午後は静かだった。今日は春先のような陽気で日差しも暖かく、空には青空をバックに飛行機雲の直線が幾本も引かれていた。
 今日は大阪女子マラソン。そして、大相撲千秋楽。松田選手と徳勝龍の優勝に拍手。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加東市体育協会新年会

2020年01月26日 04時25分59秒 | 日記
 25日(土)、晴れから曇りへと、雨は降らなかったがどんより曇った一日だった。家の片付け、2月の活動記録の作成など、自宅と事務所を往復しながら作業を行った。訪ねてきてくれた友人と骨折の具合について話した。友人は骨折の先輩で状態をより理解してくれた。
 夜、市内で加東市体育協会の新年会に出席し、ご挨拶を申し上げた。加盟の団体代表と情報交換などをするなか、ワールドマスターズゲームズ関西への参加を勧められた。井戸知事が水泳で出場するという話はよく浸透しており、その方はオリエンテーリングのスタッフで、参加を勧められた。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社高校体育科の課題研究発表会

2020年01月25日 05時42分16秒 | 日記
 

 24日(金)、朝の登校見守りに立つ。曇っているが雨は降っていない。
 午後1時過ぎ、県立社高校へ。体育科の課題研究発表会を参観した。卒業する3年生が各班毎に研究課題を設定し、仮説検証を行い、考察を発表するものだ。今日は10班が発表した。中には2,1年生にも体験してもらうリズム体操の発表や、小学生の運動能力低下について市内の小学校での調査を行った研究、東京オリンピック・パラリンピックの認知度など興味深い発表があった。多くは、自身の体験から課題を設定しており、科学的にスポーツを見ようとする姿勢が伝わってきた。昨日は普通科(看護類型)が行われ、来週は生活科学科の課題発表が予定されている。
 事務所に戻り、メッセージの作成や電話連絡などを行った。ところで、今日一番の快事は大相撲の炎鵬と阿炎の一番。小兵の炎鵬が大きい阿炎の足を取ったかと思うと阿炎の体がふわっと浮いて土俵の外へ放り出された瞬間だった。マジックでも見ているような感じだった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前は病院、午後は神戸で会議 

2020年01月24日 05時19分58秒 | 日記
 23日(木)、朝から天気予報通り雨が降っていた。合羽を着て登校見守りに立った。今日から雨の日がしばらく続くようだ。
 午前中、加東市民病院で診察を受けた。順番を待っている間に院長や職員、患者の皆さんと話しが続き、間があくことがなかった。事務所に戻ると来客があった。スポーツクラブ21についての質問やシニアクラブの健康麻雀のご案内もいただいた。
 午後、県庁へ。政務活動費支出報告書12月分を提出。さっそくスポーツクラブ21関係のお尋ねについて、担当部署から説明を受けた。
 2時から神戸市内で行われた美しい日本の憲法をつくる兵庫県民の会の会議に出席した。国会では衆参の憲法審査会での審査が捗っていないなか、安倍首相は憲法改正への意欲を国会で述べている。国会で憲法論議を進め、憲法改正に向けた原案づくり、発議へと論議を行い、国民に対してその内容を逐一示していくのが国会の責任だ。
 県庁に戻り、自民党県連、同僚議員と打合せなどを行い、退庁した。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲田朋美衆議院議員が加東で講演-2月8日(土)社福祉センター

2020年01月23日 04時59分08秒 | 日記
 稲田朋美衆議院議員・自民党幹事長代行が来月、2月8日(土)、午後1時から加東市社福祉センターで講演を行います。この講演会は自民党加東市支部・自民党兵庫県連が共催で行う公開時局講演会となっており、入場は無料となっています。
 演題は「憲法改正を実現し日本を守ろう」。自民党は憲法第9条への自衛隊明記など4項目の憲法改正案を提示し、国会での発議に向けて憲法審査会での審査を求めてきていますが、一向に進んでいません。そうしたなか、自民党は結党以来の党是である憲法改正を実現すべく、党をあげて憲法改正に取り組んでおり、稲田朋美幹事長代行は全国各地を行脚しています。
 今回、自民党加東市支部の総会に合わせて行われる恒例の公開講演会で、稲田氏が憲法改正をテーマに講演することになりました。ぜひ、多くの方の来場を期待しています。申し込み、問い合わせは下記までお願いします。
 
ふじもと百男事務所 電話 0795(43)8270 FAX 0795(20)6675

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農政環境常任委員会が北播磨で酒米研究交流館などを調査

2020年01月22日 05時00分51秒 | 日記
 

 21日(火)、朝の登校見守りに立った。今朝もよく冷えて寒い。9時前に加東市社の善龍院へ。初庚申祭りがまだ準備中だった。寺の檀家役員さんらが忙しく準備にあたっておられた。一足先にお参りをさせていただいた。
 9時過ぎににぎわいプラザ内の加東市観光協会(加東市河高)に寄ってから、県酒米試験地(加東市沢部)へ。今日は県議会の農政環境常任委員会が東播淡路地区の管内調査の最初の調査地としてこの施設を訪れ、地元議員として同僚議員と一緒に出席した。酒米試験地の倉庫兼作業場は昨年4月に93年ぶりに建て替えられ、新たに「酒米研究交流館」として動き始めた。「全国唯一の酒米専門の試験施設として、酒米生産者、酒造関係者はじめ小中高生らも見学に訪れている。委員らは説明を受けた後、施設を見学し、質問を行っていた。委員会はその後、北播磨県民局(社総合庁舎)で事務調査を行った。
 午後は事務所と自宅を往復しながら仕事。夜は、久しぶりに加東ライオンズクラブの例会に出席した。「ライオンズクラブとは」のテーマで2人の会員がスピーチを行ったが、入会したのはカーター大統領の時代でした云々の話に懐かしさを感じた。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅館ホテル衛生同業組合と自民党観光議連との意見交換、団総会など

2020年01月21日 04時46分35秒 | 日記
 20日(月)、朝の登校見守りに立った。朝は冷たい空気に包まれていたが、昼間は暖かく感じる一日だった。
 朝一番で事務所に来客があった。午前中は事務所と自宅を往復しながら、政務活動費支出報告書の作成などを行った。
 午後に登庁。2時30分から2月定例会一ヶ月前の議員団総会が行われた。各会派代表者会議、議院運営委員会などの報告に続き、2月議会の質問者、予算特別委員会などについて協議を行った。総会に引き続き、当局から県庁舎再整備、播但連絡自動車道の料金等についての説明を受けた。
 5時から神戸市内のホテルで、兵庫県旅館ホテル衛生同業組合と観光産業振興自民党議員連盟との意見交換会が行われ出席した。インバウンド増加、交通インフラ整備などの課題について、各地域の観光振興の課題について、積極的な意見交換が行われた。また、雪がないの但馬地域の観光関係者への県の支援策も発表されたことなども話題にのぼった。加東市観光協会の澤野会長からは、昨年、日本遺産認定された西国三十三所霊場はじめ、文化財を活かした観光ルート開発などについての要望があった。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加東伝の助マラソン、北播磨カレーフェス、地区初集会に

2020年01月20日 05時14分40秒 | 日記
 

 19日(日)、今日もよく晴れて、冬の日射しがまぶしいなか、第14回加東伝の助マラソン大会が加東市下滝野の県立播磨中央公園内のコースで行われ、開会式に出席した。市内外から約1900名が参加し、マラソンや駅伝など各部門で健脚を競った。加東市の特産をあしらった伝の助マラソンTシャツが紹介され、デザインした中学生が表彰された。
 今日も市内各地区で初集会が開かれ、午前、午後とも挨拶に回った。また、昼には、Bioショッピングパークで行われた北播磨カレーフェスティバルに。社高校生活科学科の女子生徒らが各コーナーで販売を行うなど来場者に接していた。私も朝来の鹿肉カレー、黒田庄肉入りカレーをいただいた。
 夕方、自宅で休んでいると、同級生が自分で育てた自然薯と辛味大根を持ってきてくれた。さっそく自然薯をいただいた。一月も早や後半に入り、来週は常任委員会の管内調査も始まる。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連合婦人会新春のつどい 午後は加東事務所で執務

2020年01月19日 03時59分41秒 | 日記
 18日(土)、朝から冷たい風が吹いて、空はよく晴れていた。
 10時からホテルグリーンプラザ東条湖で開かれた加東市連合婦人会の新春のつどいに出席した。お祝いを申し上げたのち、出席の皆さんとゲームやビオラ演奏などで交流を行った。
 午後は、事務所に来客や事務整理などで執務。2月、3月のスケジュールの調整も行った。夕方、山国の源ヶ坂に夕日を見に行ったところ、犬の散歩の元区長さんに出会い、犬談義。やがて、夕日は西の地平線に沈んでいった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神・淡路大震災25年追悼式典、県庁で総務、文教の各部会

2020年01月18日 05時47分07秒 | 日記
 17日(金)、阪神淡路大震災から25年。午前5時46分、神戸市東遊園地で祈りを捧げる人々のようすをテレビで視ながら25年前を思い出していた。今日と同じように起きていたが、突然の激しい揺れ、外で、体を突き抜けていく南東からの衝撃波を何度も感じた。尋常ならざることが起きていることへの恐怖に包まれたことを今もよく覚えている。
 今日は兵庫県公館で秋篠宮皇嗣殿下同妃殿下の御臨席の下、25年の追悼式典が行われた。遺族、国、県、市町、団体などの代表が出席し、犠牲となられた6400人余りの人々の冥福を祈るとともに防災・減災へのさらなる取り組みを決意した。式では、次の世代の決意表明も行われ、震災を風化させす、伝えることの大切さを強く感じた。写真は式が始まる前の式場中央の祭壇。
 午後は、県庁で、自民党県議団の総務部会、文教部会、産業労働部会が行われた。総務部会では第二期地域創生戦略の素案、文教部会では、「親子ノート」の内容、産労部会では雇用活性化プログラムの変更について、それぞれ当局説明と質疑が行われた。
 所用で予定を変更し夕方加東に戻る。今日は、「亡くなった人の分まで生きる」という言葉が心に残った一日だった。25年は人の一世代に近い長さだ。しかし、亡くなった方々の時間は止まったままだ。私たちはその方々の分まで、しっかり生き続け、教訓を忘れず、伝え、備えていかなければならない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青野原駐屯地連合会新年互礼会やSDGsの勉強会

2020年01月17日 05時15分16秒 | 日記
 

 16日(木)、朝の登校見守りに立った。今朝も冷たい冬の朝だった。
 事務所に寄ってから、11時、小野市うるおい交流館エクラで行われた自衛隊青野原駐屯地連合会の新年互礼会に出席した。これまで、駐屯地内の体育館で行われていたが、今年から外部の施設で行われることになった。駐屯地を訪れるよい機会の一つだっただけに残念な気もするとの声も聞かれた。
 昼には県庁へ。午後1時30分から行われた自民党県議団政調会室主催の「SDGs」の勉強会に参加した。SDGsをカードを使って体験的に学ぶもので、15名の議員が参加した。
 今日は骨折から1ヶ月と9日、手術から約1ヶ月が経ち、大山病院で診察を受けた。レントゲン写真には手首に埋め込まれたプレートがくっきり白く写っていた。先生からは使い過ぎないようにとの注意を受けた。レントゲン技師の女性が救急でお世話になった時の方で、「あのあと、スーツは着れましたか?本会儀の質問できましたか?」と尋ねられ、大丈夫でしたと、的確な救急対応へのお礼を申し上げた。大山病院の夜診察が終わって出たのはもう9時に近い時間だった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産業労働常任委員会-特定テーマの調査で溝畑氏が講演

2020年01月16日 04時28分20秒 | 日記
 15日(水)、朝の登校見守りに立ってから登庁。
 10時30分から産業労働常任委員会が開かれた。今日は、令和2年度当初予算要求概要についての報告と、閉会中の継続調査事件の調査が行われた。
 調査事件は「職業能力開発の推進について」で、私からは、「ひょうごの匠」の活動内容、実績などについて質問した。委員会はここで、一旦休憩に入り、午後は特定テーマの調査を行った。
 午後2時から、大阪観光局理事長(元観光庁長官)の溝畑宏氏を講師に招き、「ゴールデンスポーツイヤーズ等を活かした観光振興について」の演題で、講演を聴いた。溝畑氏は、自身の経験を踏まえながら、大阪、関西の観光振興、兵庫県の可能性についてデータをもとに約1時間語った。質疑では、神戸空港の活用や広域での観光振興の要としての神戸の可能性について議論が深まった。
 昼の時間に国際交流課から外国人共生モデル都市の取り組みについて説明を聞いた。また、午後3時からは、自民党県議団内の県庁舎等再整備検討委員会が行われ、基本構想についての協議を行った。
 退庁したのは午後4時30分。加東に戻り、通夜式に参列した。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする