百聞百見

ふじもと百男の政治活動日記

知事を迎えて北播磨地域づくり懇話会

2013年08月31日 05時03分39秒 | インポート

Cimg9193
 30日(金)、朝からむし暑い。台風と秋雨前線の影響か。

 10時から、北播磨地域づくり懇話会が県民局で開かれた。テーマは「元気な北播磨づくり」で井戸知事、北播磨県民局と北播磨5市1町の首長、議長、そして県会議員が出席した。竹本県民局長の司会で、各市町長、議長からその取り組みや課題、要望について発言が行われ、続いて県会議員の発言を受けて、井戸知事から総括コメントがなされた。ちょうど2時間、観光振興、道路・河川整備、災害対策、企業誘致支援、地場産業振興、公共交通政策、酒米生産振興など幅広い分野にわたって、意見交換が行われた。県歌についての話題も出て、兵庫県には県歌はないが、ふるさと意識の醸成という点からそうした愛唱歌をつくってみるのも一策か、といった話も出た。多可町では敬老の日発祥の地(八千代町)を記念して「敬老のうた」が作られたという話題も紹介された。

 午後は県庁で教育委員会とひょうご教育創造プラン改訂について、自民党文教部会の申し入れを行い、意見交換を行った。

 ポートアイランドに入院中の親戚を見舞う。雨も降ったり止んだりで風もそれほど強くない。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青パト受託式 加古川中流域整備計画

2013年08月30日 05時07分50秒 | インポート

Cimg9186_1_2
 30日(火)、朝、曇っている。台風15号の影響がそろそろ出てくるか、と大きな行事のある週末の天気が気になる。

 10時から佐保神社で防犯パトロール・カーの受託式・安全祈願祭が行われた。この宝くじ号は、日本宝くじ協会の助成を受け、全国防犯協会連合会から県防犯協会連合会を通じて加東防犯協会に付託されたもので、青色回転灯付の本格的なパトロールカーだ。今年は全国で36台、兵庫県下では1台が付託されたが、その1台が加東防犯協会に付託された、というものだ。加東防犯協会では民間車に青色回転灯を付けた青パトが10数台活動しているが、専用の青パトは初。防犯協会、市、警察、地元団体の関係者が出席して安全祈願を行い、早速市内巡回に出発した。「地域の安全は自らの手で守る」を合言葉に、さらに広範囲に見える形で犯罪抑止の効果が高められることを祈った。

 午後、事務所で加東土木事務所より加古川中流域河川整備計画について説明を受けた。中流域の加古川本川は国交省の直轄部分(加東市より下流)で、西脇市域より上流や支流の県管理河川の治水、利水計画ができた、ということだ。加東市域では、東条川、三草川、大畑川などが含まれている。

 その後、市内の支援者や団体などを回る。東条では雨もぱらついた。田圃の色も濃い緑からうっすら黄色へと変わりつつある。もうすぐ9月。台風の接近が気懸かりだ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

告別式

2013年08月29日 04時58分17秒 | インポート

 28日(水)、今朝は曇っていた。午前中は事務所で事務整理。

 午後は親戚の葬儀に参列した。家庭のこと、子育て、孫の成長を願って懸命に生きた一人の女性の80余年の人生の幕は多くの人に見送られ、閉じた。葬祭会館での初七日の法要が終わり、一通りの事が終わるともう夜になっていた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通夜

2013年08月28日 05時33分09秒 | インポート

Cimg9172_1

 27日(火)、朝歩く。秋のような透明な朝の空気の中を日が昇る。社中央公園も昨日から草刈りが始まっている。週末には夏の終わりの祭りが開かれる予定だ。

 事務所で事務整理をしたあと、市内を回る。午、室内をわたる風が快適だった。夜は通夜に。私の母親と従姉妹のおばさんが亡くなった。近所だったので母親とも仲がよく、頻繁に往き来していた。笑顔の遺影を見ながら、小さい頃からのそうした場面が走馬燈の如く思い浮かんできた。

 写真はやしろ中央公園から朝の光が差す社の市街地を撮したもの。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新幹事長選出

2013年08月27日 04時53分21秒 | インポート

 27日(月)、早朝、気温はぐっと下がり、秋の虫の音の合唱の中を歩く。秋雨前線が南に下がったためだ。

 県庁へ。11時から議員定数調査特別委員会が開かれ、定数の全国の状況、定数訴訟判決の概要について事務局から説明を聞いた。12時40分から議員団総会。9月定例会の質問者など今後の予定、行革点検、教育創造プランについて、団内で進めている調査の状況が報告されたのち、栗原一幹事長が市長選出馬のために幹事長を辞任することが了承された。

 午後、行革WTが開かれ、公社改革等について検討した。そのあと、児童虐待防止プロジェクトのメンバーで今後の取り組みについて話し合った。午後5時前に今日2回目の団総会が開かれ、議運の結果が報告されたあと、幹事長選挙が行われた。立候補締め切りの4時までに2名が名乗りを挙げ、規程にもとづき投票が行われ、石川憲幸議員(丹波市選出、4期)が当選した。任期は9月1日から始まる。

 県庁から神戸市内の病院へ向かう。親戚の男性を見舞う。病室も変わり、じっと顔を見て手を握り返す姿に、確かに快方に向かっていることを実感した。がんばったな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨

2013年08月26日 05時26分31秒 | インポート

 25日(日)午前4時を過ぎた頃から雨が激しく降り出した。そのまま午前中は大雨が続いた。県内各地に大雨警報が発令され、被害も出ているようだった。

 午前午後とも事務所や自宅で片付と休養で一日が過ぎた。午後遅くには晴れ、気温も下がって爽やかな風が室内を流れた。このまま続いてくれればいいのだが、火曜日からはまた猛暑が戻って来るらしい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本会議講演 室内で夏祭り

2013年08月25日 07時57分05秒 | インポート

Cimg9166 Cimg9162_2
 24日(土)、朝早く訃報が入った。母と従姉妹のおばさんが亡くなった。小さい頃から近所に住んでいたので家族のような付き合いで、ここ3年ほど入院生活を送っていた。19日に見舞ったのが最後だった。

 午前中は事務所。午後、日本会議兵庫の中・西播磨支部の総会が姫路の護国神社で開催され、その記念講演に出席した。講師は評論家の江崎道朗氏。演題は「日本に生まれた幸せを英霊と共に」。戦後の日本を歪めてきた東京裁判史観、すなわち日本だけが侵略国家であるという歴史観について、アメリカ内部においても間違っているという見直しが行われつつあるという。これは機密文書であるヴェノナ文書の公開によって、ソ連のコミンテルンの工作によって対日戦争、ヤルタ会談、戦後体制がつくられてきた、ということが明らかになりつつあるという話だった。尖閣問題や従軍慰安婦問題等で中・韓が戦後体制を持ち出して反日攻勢をしかけている中、日本人は歴史の真実にしっかりと目を向けていかなければならない。非常に参考になる話だった。

 夜、市内の保育園で行われたじぞう祭りに出席した。お地蔵様への感謝の心を育む大切な行事だ。雨のために室内での祭りになったのは残念だった。そのあと、市内の湖翠苑自治会、下滝野地区の夏祭りに参加した。下滝野地区の祭りも公民館の屋内での開催で、熱気と活気の中、盆踊りの輪ができ賑わった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷雨にも負けず・・・

2013年08月24日 06時09分16秒 | インポート

Cimg9156 Cimg9158
 23日(金)、今日は朝から滋賀県大津市へ。昨日生まれた長女の2人目の赤ちゃんに面会できるということで取る物も取り敢えず出かけた。市内の自宅に近い産婦人科病院だった。大津市は若い夫婦が多く、したがって産科医も多いと聞いたが、深夜早朝の入院、そして出産であっても助かった、と娘の夫も話していた。可愛い女の子だった。3歳のお兄ちゃんが妹を抱いてじいっと見ていた。夫と一緒に出産に立ち会い、へその緒も切らせてもらったということだった。ベテラン助産師さんが母乳がよく出るようにマッサージをしてくれたらしい。

 午後3時過ぎまで居たが、約束があったことを失念してしまっていたことに気づいた。電話で詫びて延期してもらった。急いで帰り、夜は雷雨の通過で危ぶまれた盆踊りに出席した。雨で濡れながら、夜空は稲光で白く光る中、新町と吉馬の2地区で踊った。まさに命懸けの盆踊りだ。少し大げさか。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スピード出産

2013年08月23日 04時02分24秒 | インポート

 22日(木)、いつものように4時前には起きてパソコンに向かっていると電話が鳴る。こうした時間帯の電話には緊張感が走る。しかし、ひょっっとして・・・、と期待を抱いて出ると、大津の長女が破水して入院した、との連絡だった。月末の予定が早やまった。さっそく妻を起こす。今日大津に走るか・・・。そうこうしていると6時前にまた電話が。生まれた。何とも素早いことだ。満月の頃だったのでひょっとしたらという話もあった。よかった。佐保神社、大師殿へ参拝し感謝の祈りを捧げる。足の具合もよくなってきた。

 小野加東クリーンセンターへ布団類を運ぶ。入口の面倒だった手続きがカードで簡略化されていた。270円。事務所でメッセージの作成などをする。午後は来客があり、加東市の夏祭り・佐保のまつりのご案内もいただいた。

 夕方から空が曇ったものの雨はパラパラ。教え子が小さな子どもを二人乗せてやってきた。母は逞しい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元で調査 一雨ほしい

2013年08月22日 04時45分18秒 | インポート

 21日(水)、朝歩けず。足の筋肉痛が原因。こういう場合は静かにしているのが一番。それにしても夜も朝も気温が下がらない。30度を超えている。

 事務所で調べ物、来客。今朝の神戸新聞の北播版に佐保座(加東市社にあった劇場)の写真が掲載されていた。最近佐保座の写真の問い合わせが相次いでいたのはこの記事に関連していたのかもと思いながら読む。

 午後、兵庫教育大学の丸善書店、社警察署、北播磨県民局へ。丸善書店は教員時代から通っている。構内は教員免許更新講習が行われているようだった。社警察署では危険交差点の事故防止について相談、県民局ではため池太陽光発電について説明を聞いた。北播磨県民局が全国で初めて取り組んでいるため池発電の実証実験のこれまでの状況や今後の展開について地元の農業関係者と一緒に聞かせてもらった。

 北西の空に入道雲が立ったが、期待外れで雨は降らなかった。関東では人工降雨施設を12年ぶりに稼働させたようだ。一雨ほしい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護施設の開所式 

2013年08月21日 06時17分39秒 | インポート

Cimg9067 Cimg9069
 20日(火)、朝歩く。一時期は朝晩の涼しさが感じられたが、今朝は朝から蒸している。汗もびっしょりだ。

 事務所でしばらく仕事をし、そのあと市内に新たに立ち上げられた多機能小規模施設・認知症デイサービス施設の開所式に出席した。その準備室がしばらくの期間、事務所の隣にあったということもあり、スタッフの皆さんとも顔なじみになっていた。内覧会では、自宅介護を支える施設にふさわしい工夫が随所になされているところを見せてもらった。

 午後、市内の危険な県道交差点、県道管理状況について見て回った。今朝も事故が発生しており何らかの対処の必要性を感じている。そのあと、社の市街地で地元農会の方と話をしていると、サイレンをけたたましく鳴らして社警察のパトカーが市街地を走った。何か事件があったようだが、ふだん静かな街なので驚いた。

 夜は加東ライオンズクラブの例会に出席。会場のJAみのり本館は嬉野台地の西端の高台にあるので、雄大な夕景が見える。景色は美しいが夜になっても一向に涼しくならないこの暑さ。たまりません。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行革W.T 朗報

2013年08月20日 05時25分57秒 | インポート

19日(月)、今朝も歩かず。ちょっと疲労感が。そういう日は無理をしない。

 昼前に県庁到着。午後1時から自民党県議団の行革W.T。帰りは加東市東条経由で事務所に戻る。東条では、黒谷地区の県道の植栽が地元の老人会の皆さんによってきれいに草引きされている。この猛暑の下での作業だったと思いますがお疲れ様でした。東条湖へ通じるこの県道は多くの観光客が通る道。美しい状態を維持して下さることに感謝。

 もう一つ。今日は入院中の二従兄弟の容態に明るい兆しがあったという朗報が飛び込んできた。

 福知山市の花火大会爆発事故の犠牲者が3人になった。楽しいはずの花火大会が悲惨な事故で尊い命を奪ってしまった。少し前に消火訓練でエタノール投入で事故があった。そして今回はガソリンによる事故だ。身近なところでこうした危険が存在していたことを改めて認識することになった。報道によれば、事故原因はガソリン缶の取扱いに問題があったようだが、大勢の人が集まる場でのこうした危険物の取扱に対する指導はどうなっているのか。まだ、夏祭りが続く。二度とあってはならないことだ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勇躍加東の合唱 山国盆踊り

2013年08月19日 06時09分53秒 | インポート

Cimg9028 Cimg9054_1
  18日(日)、今朝も歩かず。まだ疲労感が残っている。

 昼、やしろ国際学習塾へ。午後開催される「キダ・タロー決定版」の加東市応援歌「勇躍加東」の応援合唱団の本番の日だ。キダ・タロー氏が「勇躍加東」の作曲者であるという縁で、神戸市混声合唱団と一緒に歌うことになり、3回の練習をしてきた。

 本番ではキダ・タロー氏作曲のコマーシャルソングなどの曲が演奏され、その合間に軽妙なトークが入り会場は笑いに包まれた。そして、前半の終わりに勇躍加東を歌った。さらに後半も終わり、アンコールのあと、もう一度合唱の機会があり、参加者全員で勇躍加東を歌った。

 夜は恒例の山国地区の盆踊り。観音堂の前の広場で供養のために開催される伝統行事た。年々盛大になり、今年も多くの人出でにぎわった。夜空を焦がす花火も呼び物で、標高の高い所にある山国の花火は遠くからも見えると評判になっている。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子ども茶会 表装展

2013年08月18日 09時51分41秒 | インポート

Cimg9017_1 Cimg9018 Cimg9021_1
 17日(土)、朝歩かず。さすがに昨夜が遅すぎた。

 9時30分、加東市子どもチャレンジ教室として開設されている茶道教室の参観日、「子ども茶会」が東条公民館で開催された。いつも藤原茂子先生から絵手紙のご案内をいただく。40数名の小学生が先生の指導でお手前を披露し、保護者がそのようすを参観する。浴衣姿で正座し、礼儀正しくお茶をたてる子どもたちの表情は何か嬉しそうであった。おもてなしと感謝の心を大切に、と指導される先生の言葉に大人も心を見つめ直す。こうした伝統文化を体験し親しむ教室には生け花教室もある。大切な取り組みだ。

 そのあと、市内の滝野図書館のギャラリー「伝」で開催されている平川延洋さんの表装展へ。会場にはすでに多くの人がつめかけていた。今回は70点の作品が展示され、その多さと自由かつ斬新な作品の数々にただただ圧倒された。表装の素材は着物、手拭い、風呂敷、帯、ハンカチなど、そして絵や字もお札、書、版画印刷物などが使われている。その感性の豊かさ、自由自在な発想に思わず立ち尽くしてしまった。平川さんには、私が小学生の頃からボーイスカウトなどでご指導いただいている。歌や楽器演奏を始め、ゲームや野営の知恵など本当にいろいろ教えていただいた。生け花、短歌、表装など、多彩な才能を発揮され活躍されている。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西工健闘も惜敗 東条黒谷柱祭り

2013年08月17日 05時57分45秒 | インポート

Cimg8989 Cimg9007 Cimg9013_1
 16日(金)、朝歩く。草むらからはコオロギの鳴き声が聞こえ、夏草も勢いがなくなってきている。確かに秋の気配を感じる。朝の街は静かだ。ネコがうろうろしていたり、犬を散歩させる人がいたり、夫婦で畑に出て作業する人がいたりする。

 今日は建設常任委員会が開かれ閉会中の継続調査事件として、「地域整備事業について」、企業誘致、公園都市等の整備状況、新しい地方公営企業会計制度について企業庁から説明を受け質疑を行った。

 午後、自民党県議団の文教部会政策委員会に政策委員として出席し、9月議会代表質問、ひょうご教育創造プランの第2期改訂等について話し合った。この時間帯に甲子園では西脇工業と木更津総合との対戦が行われていた。結果は惜しくも西工が敗れた。しかし、1回戦、2回戦と公立学校チームとして、高校野球らしいプレーで心を躍らせてくれた。健闘を讃えたい。

 今日は県庁で地方議会協議会が開かれ、会議を終えた加東市の井上議長さんらと懇談する。その後、常任委員会の議員と当局幹部との懇談会に出席し、懇親を深めた。

 9時過ぎ、加東市黒谷の夏祭りへ。若宮八幡宮の境内ではやぐらを囲んで踊りの輪ができ、多くの人出で賑わった。10時過ぎには本殿で「柱祭り」の神事が始まり、採火された松明を先頭に神社の東方の民家の庭に山から切り出して組んだ「やま」と呼ばれる大松明の所まで暗闇の道を進んだ。その火を「やま」に点火し、燃え上がる炎を見守った。この「送り火」のような火祭りは今年3月に加東市の無形民俗文化財に指定された珍しいものだ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする