百聞百見

ふじもと百男の政治活動日記

コロナ対策調整会議など県庁で一日

2021年03月31日 04時33分42秒 | 日記
 30日(火)、9時30分には登庁。10時来客。議会事務局との打ち合せや、登庁している同僚議員らと情報交換などが続いた。
 午後には退職される県幹部や議会事務局職員に挨拶。3時から県議会コロナ対策調整会議が行われた。感染拡大への対処として時短要請対象地域の拡大や病床、療養施設の増床、ワクチン接種などが示され、質疑を行った。
 その後も幹事長室で執務。同僚議員や記者が来室。明日、地元で行われる「山田錦を愛する会」の活動報告会での報告の資料を作成した。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県庁で一日

2021年03月30日 04時30分54秒 | 日記
 29日(月)、今日は一日県庁で執務した。10時自民党執行部会議。その後は幹事長室で登庁議員と情報交換などを行った。午後2時から有志議員が集まり、知事選挙に関する週末の動向や今後の対応などについて情報交換を行った。その後、記者会見。夕方まで幹事長室で執務した。
 明日、県議会コロナ対策調整会議が開かれることになった。今日の新規感染者数は70人だったが、連日100名を超える数が確認されており、対策室長も第4波との認識を示しているなか、変異株の感染拡大をなんとしてもここで抑え込む必要がある。
 加東への帰路、黄色い太陽が西の地平に沈んでいくのを見た。大陸からの黄砂だ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東条の東小、西小でも閉校式ー東条学園小中学校につなぐ

2021年03月29日 04時42分27秒 | 日記
  

 28日(日)、朝から雨の一日だった。昨日の東条中学校に続き、東条地域の2つの小学校でも閉校式が行われた。
 午前は、東条東小学校の体育館で記念式典が行われた。歴代校長やPTA会長、校区の区長さんらが出席し、5,6年生は体育館で、その他の児童は教室で中継放送を視聴。元東条町長で、副市長も務めた小池さんが閉校事業の実行委員会を代表して挨拶を行った。式に続いて、映像で学校の歴史や活動を振り返り、記念演奏会も行われた。145年の長い歴史を誇る学校であり、東条学園の新校舎が完成するまで西小学校の児童もこの学校で一緒に勉強することになっている。
 午後は、東条西小学校。式典は石田実行委員長の挨拶、西田校長の式辞、安田市長の挨拶と東小と同じように続いたが、ここで、式に参加した全校児童49名による西小伝統の全校群読が披露された。「山ねこ おことわり」(絵本 あまんきみこ)を全校児童が工夫した群読を行った。式後、128年の歴史を約10分にまとめた映像を視聴した。明治26年の校舎の写真や学校の北にある開墾園での活動など珍しい写真もあった。
 昨日、今日、市内の方から知事選に関する今回の事態を心配して声をかけていただいた。応援の声も多くいただいた。衆議院の解散総選挙の時期に関する情報も飛び交い始めた。
 今日は93人の新規感染者があった。雨で花見の人出も少なかっただろうが、各人の感染防止行動の徹底が必要だ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東条中学校閉校式-57年の歴史に幕、東条学園小中一貫校へ

2021年03月28日 05時26分00秒 | 日記
 

 27日(土)、朝、久しぶりに忠魂碑、佐保神社、大師殿のコースを歩いた。午前中は、事務所に来客があったり、事務整理や資料整理を行った。
 午後1時30分から東条コスミックホールで行われた東条中学校閉校記念式典に出席した。オープニングでは東条東中と東条西中時代から東条中学校の歩みが写真や動画で紹介された。
 式典は、国歌斉唱、物故者への黙祷から始まり、第1回卒業生である閉校式実行委員長の挨拶、校長の式辞、市長の来賓挨拶、生徒会長の挨拶と続き、校旗が校長から教育長に返納された。最後に校歌を斉唱し閉校記念式典は幕を閉じた。
 休憩後、記念演奏会が行われ、毎年コスミックホールで開催されている日本木管コンクールで優勝や準優勝をした奏者らによる演奏が行われた。
 4月から東条学園小中一貫校として新たな歴史が始まる。新校舎はまだ建設中だが、今年秋には完成し、年明けから新校舎での学習と生活が始まる予定だ。3つの学校がその歴史に幕を閉じ、新たな歴史を踏み出す。今日は特別な記念の日となった。
 事務所に戻り、諸連絡。今日は164人の新規感染者が確認された。増加傾向を見ると、第4波が来たと考えざるをえない状況だ。感染拡大を抑えること。そのためにやらなければならないことは確実にやっていくこと。それしかない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民党議員団総会 

2021年03月27日 05時28分14秒 | 日記
 26日(金)、朝、街は霧に包まれていた。10時前には登庁。執行部、登庁議員と情報交換などを行った。
 午後1時から自民党県議団綱紀委員会が開かれた。先日、退団届を出した11人の議員の行動が団議にそむくものではないかとの複数の意見があり、幹事長として団内綱紀委員会を開き処分を諮問していた。午後2時から臨時議員団総会を開き、11人は欠席し、33人が出席した。まず、24日の退団届が出された以降の経過について幹事長から報告し、次に綱紀委員長の報告が行われた。11人から出馬要請を受けた大阪府財政課長の斉藤氏、維新の会の動向等、現時点では、不確定な状況であり、今後の状況を見ながら判断したいとして、今日のところは保留とするとの報告だった。その後、今回の知事選挙に対する団内の経緯について、約2年前からの経緯、知事選挙検討会における検討経過についてポイントを踏まえた報告が行われ、議員からも意見が出た。幹事長として、退団届けは預かっている状態であり、一つ塊になって知事選に臨むために引き続き努力をしたいと呼びかけた。
 その後、会議室で記者会見を行った。金澤氏に対しては、県内の各種団体からの出馬要請は57団体に及んでおり、県民の皆さんに対して、現下の最大の課題であるコロナ対策、兵庫の経済回復に自民党県議団としての責任を果たしていきたいとの思いは変わらない。
 今日も116人の新規感染者があり、3桁が続いている。春休みに入り、陽気もよく、人出が増える。しかし、マスク、消毒、大人数の会食など感染防止対策を徹底しながら楽しむ。加東市内の桜もだいぶ咲いてきた。夕方、千鳥川の桜堤の枝垂れ桜を散策する人の姿も見る。楽しみ方を工夫して経済活動を行っていくことが大事。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加東で一日 

2021年03月26日 04時32分52秒 | 日記
 25日(木)、朝から雨が落ち始めた。朝、登校見守りに立とうとして、春休みに入っていることに気づいた。
 加東市立東条東小学校を訪れ、校長先生と閉校式のことやらを話した。兵庫教育大学にも立ち寄ったが、大学も春休みか、人の姿は少なかった。事務所でたまっていた事務整理や諸連絡を行った。午後遅くには空も晴れてきて隣の駐車場の桜が光に輝いた。知事選挙を巡り情勢は急展開している。今日の県下の新規感染者数は100人だった。オリンピックの聖火リレーも始まったが、雰囲気は盛り上がらない。北朝鮮がミサイルを発射した。米中対立、台湾有事の報道も増え、緊張が高まっている。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金澤和夫副知事決意を表明-自民出馬要請から3ヶ月

2021年03月25日 05時52分06秒 | 日記
 24日(水)、今日は第353回定例県議会の最終日。10時から議会運営委員会、10時30分自民党県議団総会が開かれた。冒頭に最後まで一致団結して臨み、コロナ対策、3年度の予算を仕上げることがわが自民党の県民への責任だと呼びかけた。一部議員からの申し入れへの22日(月)の回答以降の動向を報告し、検討会の概要報告の文書、知事選挙等対策組織案(総務会了承)、めまぐるしく急展開する情勢の新聞報道記事などを配布した。また、執行部4人の辞職、任命を行った。
 11時本会議が開き、補正(営業時短補償金等)、繰越予算案を可決。収用委員会、海区漁業調整委員会委員の同意人事、「大和堆周辺水域における漁船の安全操業の確保を求める意見書」などが採択された。すべての審議が終わり、金澤副知事が発言を求め、退任の挨拶を行った。人は生まれてくる場所は選べないが、骨を埋める場所は自らの意思で選べる。自分は兵庫を選んだ。これからも心から愛する兵庫に人生を捧げたいとの言葉にその心境、決意が伝わってきた。
 本会議終了後、直ちに議員団総会を開き、井戸知事、退職する吉岡警察本部長、そして、金澤氏の挨拶を受けた。金澤氏への激励の声と拍手が鳴り止まなかった。また、退職する女子職員に花束を贈った。
 そのあと、幹事長室で金澤和夫氏から出馬要請(昨年12月25日)に対する受諾書を受理した。3ヶ月待ったが、コロナ対策事務総長として対策に専念してこられたことは理解している。その後、11人の議員から退団届が提出された。団を割らないでほしいという思いは残念ながら通じなかったが、非常に重大なことなので慎重に対応を考えたいということで預かりおくこととした。その後、4階フロアで記者会見を行い、11人の議員から退団届を預かったこと、取り扱いについては慎重に対応を考えていくこと、一丸となって知事選挙に臨めなかったことは残念に思っていること等を話し、質問に応じて11人の議員名を公表した(公表は議員代表から了承されている)。
 午後1時30分から議会運営委員会、2時30分から地域代表のあり方検討会に出席し、昼食にありついたのは3時頃だった。その後は幹事長室で執務し、各方面からの問い合わせへの対応、諸連絡、今後の対応などについての相談などを行った。金澤副知事はその後、記者会見を開き立候補表明を行ったとのこと。一気に知事選挙へ向けて本格的な動きが始まった。
 振り返れば、昨年8月末に議員団内に知事選挙等調査検討会を設置し、検討会を重ね、全議員からの意見聴取も行い、12月11日の井戸知事の今期で退任の表明を受け、検討会を開いて候補者名も挙げて協議。最終意見をまとめ、答申が出されて議員団総会で了承、金澤副知事を候補に相応しいと決定。16日の議員団総会で要請文の検討も行い、25日に金澤副知事に立候補要請を文書とともに行った。以来約3ヶ月を経て、受諾、立候補表明となった。残念極まりないのはその直前に一部議員から機関決定白紙撤回、候補再検討といった申し入れが行われ、今日、退団届の提出といった事態になったことだ。急展開する情勢をしっかり見きわめつつ、今後の対応、選挙応援体制を固めていきたい。
 今日の新規感染者数が118名と3桁になった。気がかりだが、一層の感染防止に努めていくしかない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

警察常任委員会など一日を県庁で

2021年03月24日 04時00分33秒 | 日記
 23日(火)、今日は10時30分から警察常任委員会が開かれ、昨日付託された繰越予算案を審査し可決すべきものと決した。終了後、吉岡警察本部長から退任の挨拶があった。
 その後は幹事長室で同僚議員と意見交換などを行い夕方まで執務した。自民会派内の一部議員による大阪府職員の知事擁立、会派離脱の動きへの対応、維新の会の動きもあり、今回の騒動の構図がはっきりしてきた。明日24日は今定例会最終日だ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和3年度予算が成立 連続する会議と意見交換、申し入れ回答

2021年03月23日 05時17分45秒 | 日記
 22日(月)、今日は慌ただしい一日だった。9時に執行部会議から始まり、警察常任委員会、議会運営委員会、議員団総会、本会議と立て続けに会議が続いた。
 まず議員団総会の冒頭で、19日(土)の午後5時に一部議員から申し入れがあり、翌朝の神戸新聞記事などに知事選挙に関する自民分裂の可能性が報じられた事等について、申し入れの内容について報告し、今日一日、意見等ある場合は幹事長室にと伝えた。
 本会議では、令和3年度当初予算が賛成多数で可決された。また、議員提出の議員報酬減額について、自民、県民連合、公明の3会派提出の5%減額案が賛成多数で可決。知事から補正予算案が追加上程された。
 午後も自民党議員団総務・幹事会、議員団総会、議会改革小委員会、各会派代表者会議が連続して開かれた。その後、幹事長室で数名の議員から申し入れについての考えを聞いた。また、1期議員からの会派分裂回避に関する申し入れも受けた。その他、午後5時までそうした意見が届いた。
 午後5時、19日の申し入れの3議員に対し、12月11日の議員団総会の決定の白紙撤回、知事選検討の再検討せよとの申し入れは受け入れることはできないこと、検討会の議事録は整理して議員に公開することなどを回答した。朝から事態の取材で4階フロアで待ち構えていた報道陣の取材を受けその結果を伝えた。
 夜、大阪府の財政課長が兵庫知事選挙に立候補の意向、兵庫県議会自民党の一部議員が会派を離脱し、擁立するとの報道が流れた。その後も関係者からの電話が鳴り続けた。対応は明日以降のことになるが、今日一日のことを書き留めた。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通信高校の卒業式

2021年03月22日 04時11分47秒 | 日記
 21日(日)、雨が降り出す前に、昨日できなかった墓参りをした。帰省できない子や孫達はリモート参り。
 午後には雨が降り出し、一時は強く降った。そんな中、加東市内にキャンパスを置く通信制高校鹿島学園高校・鹿島朝日高校KG高等学院(兵庫北はりま・兵庫ひかみ)の卒業式が西脇市内で行われ出席した。コロナや就職・進学の関係で出席できない生徒もいたが、卒業生一人ひとりに卒業証書が手渡された。私も祝辞を述べさせていただいた。
 自宅と事務所で事務整理や地元グループから依頼されている県政報告の資料づくりを行った。今日の県下の新規感染者は46人。日曜日の数としては少ないとはいえない。首都圏の1都3県の緊急事態宣言は解除された。しかし、桜の季節を迎え、感染防止対策の生活・行動を緩めるわけにはいかない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加東市制15周年記念表彰式 加東アート館オープニング

2021年03月21日 05時07分34秒 | 日記
 

 20日(土)、平成18年3月20日に社町、滝野町、東条町が合併して加東市が誕生してから15周年を記念して、やしろ国際学習塾LOCホール(加東市上三草)で功労者表彰や善行表彰、感謝状贈呈の式典が行われた。
 オープニングでは、県立社高校生活科学科の地方創生政策アイデアコンテストの取組紹介、生徒会のかとうモザイクアートの披露が行われ、高校生がもち麦や観光などで加東市の活性化策に取り組んでいる意欲が伝わってきた。
 午後2時から、加東アート館(加東市下滝野)のオープニングセレモニーと内覧会が行われた。アート館は旧滝野町庁舎の1階部分を改修してトリックアートを展示するもので、明日21日(日)のグランドオープンに先立ってセレモニーが行われた。
 最大の特徴は、深海魚などのトリックアートをARで体験できるところだ。深海魚の解説などは「お魚王子」こと鈴木香里武さんによるもので、オープニングに東京から駆けつけ加東アート館への思いや期待を述べられた。内覧会では、動物や恐竜、そして深海魚のトリックアート、AR体験などを鑑賞したが、そのおもしろさに出席者が年齢も時間も忘れて楽しむほどだった。
 午後4時、事務所に来客。今日は神戸新聞朝刊の1面トップに昨日の自民県議団の次期県知事選挙関係の記事が掲載されたものだから、朝から各方面からの電話が続いた。
 今日の新規感染者は64人。60人台が続いている。夕方には宮城県方面で強い地震が発生した。津波注意報も出された。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

各種友好団体との意見交換2日目 コロナ対策会議も

2021年03月20日 05時57分05秒 | 日記
 19日(金)、登校見守りに立ってから県庁へ。9時過ぎには登庁。9時30分から各種友好団体との意見交換が始まった。2日目の今日も午後5時まで議員団との意見交換が行われた。
 11時過ぎから県議会コロナ対策調整会議(各会派代表者)が開かれた。昨日の県対策本部会議の報告、対策や感染状況などについて質問が出た。変異株については、感染力は高いが重症化するとまではいえない。また、対策は従来からのマスク、消毒などの感染防止対策を徹底することだとのことだった。
 今日、午後5時過ぎ、議員団の一部議員から幹事長宛の申し入れを受けた。金澤和夫副知事を次期県知事候補として決定した昨年12月の議員団総会の決定を白紙撤回し、再検討せよというものだった。申し入れの真意について意見を聞き、(総会の決定は)手続きに基づいたものだったことを述べ理解を求めたが、返答は後日ということになった。
 帰宅は遅くなった。今日の新規感染者数は61人。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

各種友好団体との意見交換会1日目

2021年03月19日 05時15分24秒 | 日記
 18日(木)、朝の登校見守りに立ってから県庁へ。9時10分過ぎには登庁。今日は自民党の各種友好団体との政策にかかる意見交換会の第1日目。2日間にわたり、75団体と自民党議員団が意見交換を行う。コロナ禍で出席人数を制限したり、部屋の換気、あるいはリモート参加など、初めての試みも。9時30分から午後5時まで、各団体30分、3会場に分かれて実施した。
 終了後、議会事務局、警察本部の報告を受け、5時30分過ぎに退庁した。今日県の対策本部会議が開かれた。時短要請を月末まで延長するとのこと。明日、県議会のコロナ対策調整会議が開かれることになった。今日の新規感染者数は76人。東京都と3県に出されている緊急事態宣言は21日解除と決まった。しかし、下げ止まり、変異株、ワクチン接種、第4波などの言葉がメディアを通して飛び交う中、ウイルスとの戦いはまだ続いている。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予算特別委員会傍聴、日本会議北播磨支部役員会

2021年03月18日 04時42分24秒 | 日記
 17日(水)、朝、忠魂碑、佐保神社、大師殿コースを歩き、朝の登校見守りに立った。
 9時30分過ぎには登庁。今日は予算特別委員会の総括質問が行われる。自民党を代表して門間雄司議員(豊岡市)が質問に立ち、60分9項目にわたって質問を行った。同僚議員と一緒に傍聴。その後、昼過ぎまで幹事長室で執務した。
 加東事務所に戻り、打ち合せ、通信物の作成などをし、夜は日本会議兵庫北播磨支部の運営委員会に出席した。令和3年度の取組などについて話し合った。
 今日は気温が上がり、春の風も吹いた。首都圏の4都県の緊急事態宣言が21日にも解除されそうだ。一方で、兵庫県の新規感染者は下げ止まりというか、増加の傾向さえ見える。変異株が気にかかるが、対策はこれまでの感染防止の生活スタイルを徹底するしかない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院、県庁、ライオンズの一日

2021年03月17日 04時29分27秒 | 日記
 16日(火)、朝の登校見守りに立ってから加東市民病院へ。月に一度の定期診察を受ける。人間ドックの予約も行った。
 10時30分過ぎに登庁。今日は予算特別委員会もなく、登庁議員も少ない。水田政調会長や議会事務局との打ち合せ、登庁した同僚議員との情報交換などで時間が過ぎた。明日の予算委員会で総括質問に立つ自民党の門馬議員も幹事長室に立ち寄った。
 午後、県庁で職員の自殺未遂が起きたことを知った。今朝の早い時間帯のことだったようだ。詳しいことはわからない。
 午後6時から地元加東市下滝野の闘龍灘に面した滝寺荘で加東ライオンズクラブの例会が開かれ出席した。久しぶりの例会で、会員の挨拶は「久しぶり」「ご無沙汰」。諸報告や今後の行事計画などが協議された。ある会員が「毎日、空(から)元気でやっている。そうすると本物の元気が出てくる」とコメントしていた。納得できる言葉だった。閉会の言葉は、加東市民病院の院長。コロナ患者と肺炎患者の違いについて分かり易く簡潔に解説したものだった。
 今日の県下の新規感染者が78人。増加傾向だ。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする