
参考記事は11日未明の掲載ですから、ひき逃げ犯は前日10日の内に速攻逮捕されたと思われます。
10日朝10時頃、大阪市中央区の市道でミニバイクで配達中のた郵便局員の石井英次さん(51)に衝突して、そのまま引きずり近くのビルに衝突し、そのまま逃げた黒のボックスカーが有りました。石井さんは病院で死亡が確認されました。
気の毒ですね。51歳だそうですから所帯が有って子供さんが居ればまだ金のかかる年代です。
謹んでご冥福をお祈りします。 合掌
さて、危険運転致死とひき逃げの疑いで速攻逮捕されたのは堺市西区の会社員・直江潤容疑者(41)です。
「無免許で飲酒運転だったので、逮捕されるのが嫌で逃げた」と容疑を認めているそうですが、悪質ですね。その無免許の原因が昨年キャバクラで飲酒した事が元で取り消しになっていたと有りますから、順法精神に欠けています。4日都議選で当選した小母さんにもこの手が居ましたよね。せめて任意保険にきちんと入っていて相当の保険金が出ると良いのですがどうでしょうか?
写真:郵便局員が死亡のひき逃げ 無免許・飲酒運転の41歳男を逮捕 大阪・中央区
カンテレNews:
10日、大阪市中央区で郵便局員の男性が車にひき逃げされ死亡した事件で、41歳の会社員の男が逮捕されました。
男は無免許のうえ、酒を飲んで運転していました。
危険運転致死とひき逃げの疑いで逮捕されたのは、堺市西区の会社員・直江潤容疑者(41)です。
直江容疑者は、10日午前10時ごろ大阪市中央区瓦屋町の市道で、無免許のうえ酒に酔った状態で車を運転し、ミニバイクで配達中だっ配達中のせた疑いが持たれています。
警察によると、直江容疑者はキャバクラで酒を飲んでいて、運転免許証は去年取り消しになっていたということです。
直江容疑者は「無免許で飲酒運転だったので、逮捕されるのが嫌で逃げた」と容疑を認めています。
男は無免許のうえ、酒を飲んで運転していました。
危険運転致死とひき逃げの疑いで逮捕されたのは、堺市西区の会社員・直江潤容疑者(41)です。
直江容疑者は、10日午前10時ごろ大阪市中央区瓦屋町の市道で、無免許のうえ酒に酔った状態で車を運転し、ミニバイクで配達中だっ配達中のせた疑いが持たれています。
警察によると、直江容疑者はキャバクラで酒を飲んでいて、運転免許証は去年取り消しになっていたということです。
直江容疑者は「無免許で飲酒運転だったので、逮捕されるのが嫌で逃げた」と容疑を認めています。
(引用終わり)
この一件、事故当初から報道の量が普通ではなかったので、気になっていたのですが、思った以上に悪質な事故でしたね。やはり、交通死亡事故に対する厳罰化を、政治家には期待したいです。
無免許になったいきさつからして無責任です。せめて対人保険でもまあま入っている事を願うばかりです。