goo blog サービス終了のお知らせ 

生かされて

乳癌闘病記、エッセイ、詩、童話、小説を通して生かされている喜びを綴っていきます。 by土筆文香(つくしふみか)

勝利の秘訣

2008-01-30 17:29:59 | 教会
 
玄関に出していた鉢植えのパンジーが首を垂れていました。一昨日、日の当たるベランダに移したら、顔を上げてくれました。今日は少し寒さが和らぎました。春が待ち遠しいです。

 
今日祈祷会で 「荒野の祝福」(ハ・ヨンジョ著 、日本ツラノ書院発行)の学びをしました。出エジプト記17章8-16を読んで大切なことを教えていただきました。

 
出エジプトしたイスラエルの民は、荒野で約束の地をめざして旅をします。水と食べ物がないことで苦しみますが、神さまに苦い水を甘くしていただき、天からマナを降らせていただいて必要が満たされます。ところが、また苦難がやってきます。アマレク人と戦わなければならなくなったのです。モーセは、若いヨシュアを戦いに出し、アロンとフルとともに高い丘に登って祈りの手を上げます。モーセの手が上がっているとき、戦いはイスラエルが優勢になり、手が下ろされると劣性になりました。アロンとフルがモーセの手が降りないように一日中支えていたのでイスラエルは勝利しました。

 
ここで、モーセが戦争に人を送ることと丘に登って祈ることを同時に行ったことが大切なのだそうです。災難が降りかかると、現実の問題を解決しようとやっきになるか、問題に対して何の措置もせずに祈るかのどちらかになってしまわないように。両方行うことが勝利の秘訣だそうです。

 
モーセは一人で祈りに行ったのではなく、アロンとフルという同労者を連れていきました。モーセは偉大な信仰者ですが、同労者を必要としたということに驚きをおぼえます。祈りの友は必要なのですね。わたしにはたくさんの祈りの友が与えられていて感謝です。


霊的な戦いは、体をくっつけ合って戦うレスリングのようなものと聞いて、まさにその通りだなあと思いました。

また、霊的な戦いは、勝つことが大切だと聞きました。ここで注意したいのは、現実に起きている問題が解決すること。病気が治ること。望みがかなうこと。が勝つことではないということです。
イエスさまといっしょにいることが勝利だと牧師先生が言われました。

 
現実がどのような状態であっても、イエスさまがいっしょにいてくださることに気づいて平安を得ることが勝利だとわたしは解釈しました。

 
しかし、私たちは、私たちを愛して下さった方によって、これらすべてのことの中にあっても、圧倒的な勝利者となるのです。(ローマ8:37)

拍手ボタンです

web拍手