悠々人生

気が多すぎて「時間破産」状態。もっとゆっくりとした人生が目標です。

校外授業

2016-02-10 19:45:06 | Weblog
 国会議事堂と国立科学博物館、それに上野動物園を見学した6年生の写真がフェイスブックに載っている。毎朝会う児童が楽しそうな顔で並んでいる写真がほとんどだが、1枚議事堂前の横断歩道を渡る時に全員がきれいに右手を上げているものがある。

 今朝、ある6年生の女児に「横断歩道の写真を見たけど素晴らしい」というと、「あれはやらせだよ」と返ってきた。日ごろから手上げ運動を積極的に進めている先生が号令を掛けられたのだろう。

 それでも6年生は日頃の通学路でもきれいに手を上げてくれているので、一緒に歩いてくる1年生も真似をする。下級生の見本になっているのだ。この19日には全校集会で「スクールガードさんありがとう」会があるので、そこで6年生を褒めたいと思っている。

 ただアップの写真は気になるものがある。私の「気になる」は、クレームがつかないかとの心配だ。修学旅行の時も毎日の行動をその日の夜に載せてくれた。食事の写真などもあって私たちも楽しかったが、家族の方々はもっと喜ばれたのではないだろうか?

 ところがしばらくすると削除されてしまった。保護者からのクレームがあったのではないかと思う(推測)。一人一人の子どもたちは写真が載ることを喜んでいるので、私は問題ないと思うのだが、個人情報うんうんと言われると弱い。

 先日もしづの里へ下志津小学校の児童が昭和の遺物(?)を校外学習に来た。その時の写真をホームページに載せたのだが、念のため学校に問い合わせると、3枚の写真を削除して欲しいとの申し入れがあった。

 2丁目のまちを守る会では夏休みや冬休みに子どもが参加するちびっこパトロールをしているが、この写真は子ども会との話し合いでホームページや広報誌への掲載も認められている。

 個人情報ではなく肖像権などと言うのかも知れないが、判断基準が難しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする