静岡ホーリネス教会グレースチャペルBlog

(日本ホーリネス教団静岡教会)

主日礼拝説教要約

2010年04月25日 | 説教要約
「勝利の十字架」 詩篇22篇

 この詩篇は、イザヤ書53章と同様、旧約聖書における十字架の予告を明らかにあらわしたものであります。主イエスの時代よりもはるか昔に、まるで十字架を見た人が記したように具体的であります。このメシヤの受難の詩、み言葉に耳を傾けましょう。

Ⅰ 嘆きの詩における十字架の苦しみ
 詩人は肉体的苦痛と敵による迫害の中で苦しみを受けていますが、十字架上の主イエスは、同じ言葉をもって、人類の贖いのために苦悩を受けたことを見るのです。ある聖書学者は、「主イエスは本当なら22篇全体を十字架上でお叫びになりたかった」と言うほどです。なぜなら、十字架の第四番目~第七番目の言葉をこの詩篇の中に見出すからです。

Ⅱ 讃えの詩における十字架の勝利
 22節からは、がらっと様相が変わり、嘆きの詩から讃えの詩に変わっています。父なる神に叫ぶ中で詩人は、叫びがきかれたことを確信し神をほめたたえているのです。主イエスも十字架上での叫びの中で、十字架は人間に対しては身代わり、父なる神に対しえては贖いの供え物であり、父なる神はそれをなだめの供え物として受け入れられ、主イエスの叫びはきかれたのでした。ここに救いがなされたのでした。ですから、主イエスは讃えの詩を叫び、主がなされた(アーサー)救いに対して成就したと延べたれたのでした。

 主イエスは、私たちの転換点に立ち、私たちの嘆きを負い、その嘆きを感謝とたたえの詩に変えてくだされるお方なのです。


2010・4・25 説教者 杉本守
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天のマナ | トップ | 講壇の花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

説教要約」カテゴリの最新記事