goo blog サービス終了のお知らせ 

銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で16周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

第101回「忍子ちゃんはお近づきになりたい」

2025年03月17日 17時14分20秒 | 漫画読(まんがどく)おススメ漫画

著者 :小菅野テント

出版社:双葉社

ストーリー概要:

甲賀流忍者の末裔・篠部忍子は恥ずかしがり屋で心優しい女子高生。ライバルである伊賀の里からやって来た転校生・伊賀咲くんが気になっていて…?

現代に生きる甲賀と伊賀の忍者バトルを描いているのかと思いきや、今時の女子高生らしいウブ過ぎるラブコメでした(笑)。

忍子ちゃん(しのびこちゃんと読むのか?否、にんこちゃんと読むのですニンニン)とライバルとして登場する転校生・伊賀咲くんとの間に芽生えるドキドキな恋模様。

もうね、意識し過ぎちゃってHな夢まで見ちゃう忍子ちゃんの仕草が可愛いんだわ。

初めは普通に忍びらしいバトルをしていたのに、何時の間にやらそれらは「かくれんぼ」とかに変更。

そんなお子ちゃまバトルを二人だけでやっているものだから、余計に距離がどんどんと縮まる。

お互いがフェロモンとかに引き付けられる為に、バトル中は常に発情、欲情、ムラムラ、アオハルかよっw

一応、伊賀咲くんとしてはちゃんとした目的があるのだけれど、忍子ちゃんの家にお邪魔したり、両親に紹介されたりと、なんかもう2人の恋バナになっちゃってますよね。

伊賀咲くんは長身でシュンッとしたイケメン、忍子ちゃんは超巨乳でずんぐりむっくり体形。

お似合いじゃないですか、不思議と応援したくなる2人でありました。

2025年03月時点で1巻が発売中!

ストーリー・・・4

キャラクター・・・・5

お色気・・・3

残酷さ・・・0

絵の上手さ・・・4

総合・・・4

(5段階評価での独自採点)

↑Amazonでの購入はタイトルリンクをクリック!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第100回「愛の流星カウーパ」

2025年03月12日 13時25分48秒 | 漫画読(まんがどく)おススメ漫画

著者 :雨蘭

出版社:白泉社

ストーリー概要:

映画研究部に所属する大学生、因瀬は「自分の人生に恋愛は必要ない」と言い切るほどの恋愛否定派。新歓シーズン、学内で無節操に欲情しているヤリサーの学生を尻目に撮影準備に勤しんでいた因瀬だったが、突如大事件に巻き込まれ…?「いせい」との出会いで世界が変わる?

お蔭さまで好評を得ている漫画読(まんがどく)も100回目を迎えられました。

1回目投稿してから割と早くに100回目に到達、それだけ毎月新しいコミックを買っているのか俺。

で、記念すべき100回目の紹介コミックがこれでいいのか、いや良いんです、エロ漫画好きな俺らしいチョイスじゃねえですか。

遥か昔にチ〇コが○○と化し美女を犯しまくる成人向け漫画「うろつき童子」というのがありましたが(アニメ版は大変お世話になりましたw)。

本作ではなんと主人公のチ〇コが異星人(見た目ウーパールーパー)になっちゃうという、一種のエロティックラブコメ。

何故そんな事になったのかは省略しますが、その異星人チ〇コに触れた女性は猛烈に発情し、主人公というよりもその異星人チ〇コに対して、あんなことやこんなことを!?

ま、そういう主人公にとっては美味しい思いをする場面が1巻からてんこ盛りでして、貴方のチ〇コなしでは生きていけない!みたいな関係になっていくのかな。

今は異星人チ〇コ好き好き女子ですけども、ドキドキな関係を持続していく中で、主人公自身にも好意を抱いて、色んな女子との恋のトラブルに発展していくような予想を立てたのですけど、どうなんでしょう。

「カウーパ」てどう考えても「カウパー腺液」=我慢汁の事だよね(笑)

エロティック要素の強いロマンス漫画を読みたい方にはおススメ。

ちょんまげヘアの中川熱心(あこちゃん)が可愛い、僕好みだなあ。

第2巻は5月頃に発売予定。

2025年03月時点で1巻が発売中!

ストーリー・・・5

キャラクター・・・・5

お色気・・・5

残酷さ・・・1

絵の上手さ・・・4

総合・・・5

(5段階評価での独自採点)

↑Amazonでの購入はタイトルリンクをクリック!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第99回「ヒトクイダンチ」

2025年03月05日 11時50分44秒 | 漫画読(まんがどく)おススメ漫画

著者 :落合裕介

出版社:日本文芸社

ストーリー概要:

その団地では、人が消える――
昭和59年、高度成長期とバブルのはざま。
幼なじみの恋人・綾子を連れて光ヶ原団地に引っ越してきた幸祐(こうすけ)。
あたたかく迎える住人たちに幸せな新生活を思い描く2人だがそこには過去の暗い事件の記憶が――。
戦慄の昭和ホラー!

書店で見つけてホラー系漫画だと知り購入。

いやあ、かなり衝撃的な1巻でした。

時代背景は昭和で、団地に越してきた若夫婦(駆け落ち)に災難が降り掛かる様子を描いています。

この団地は、これまで何人もの住人が不審な死を遂げている曰く付きの団地でして、とある少女も数十年前に失踪したまま。

その子の霊が度々現れたりしつつも、徐々に団地内に住んでいる人々の姿も露わになっていく。

巻の中盤では、若夫婦の妻が突如行方不明となり、動揺した夫が職を辞める覚悟で探しまくるのですが、この夫が主人公だと普通なら読んでて思うじゃないですか。

ところが!!

で、その夫に同じく団地に住んでいる女子高生(不良)が手助けを申し出て色々と探りを入れていくので、今後は彼女が中心となる・・・のかしら。

なんかそう断言は出来ない、油断ならぬ展開なんですよね~。

かなり気味の悪い老人3人衆とか、団地に住んでいる人間皆が怪し過ぎる点にも今後気を付けながら読んでいきたいですね。

妻はどうやら、あの人物によって監禁されている様子。

どういう顛末となるのかまるで予想出来ない内容となっておりますので、次巻以降の展開にも注目していきたい。

第2巻は夏ごろ発売予定。

2025年03月時点で1巻が発売中!

ストーリー・・・5

キャラクター・・・・5

お色気・・・1

残酷さ・・・3

絵の上手さ・・・4

総合・・・5

(5段階評価での独自採点)

↑Amazonでの購入はタイトルリンクをクリック!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第98回「聖なる乙女と秘めごとを」

2025年02月06日 15時56分12秒 | 漫画読(まんがどく)おススメ漫画

著者 :閃凡人

出版社:講談社

ストーリー概要:

ある日、異世界に転移してしまったイツキの前に現れたのは、女神に仕えるシスター達。
現世に戻るには、彼女たちに性教育の実技指導を行わなくてはならなくて!?

どんな話かと購入して読み始めたら異世界転生ものでした。

主人公(男)が現世に戻る為には、女神が用意した(後継者候補の)シスター4人に性指導を行う事。

なんだその羨ましい設定は(笑)。

で、主人公は仕方なく?一人ずつ性指導をしていく訳ですが、現世で得た知識を使って攻めに攻めまくる!

ノリノリやないか。

童貞の癖にエロ知識だけは一丁前。

シスターご満悦のイカせっぷり。

男子禁制の所なので、ハーレム状態の上に同意でエロも出来るという、漫画の世界だからこそのあり得る話ではあります。

エロ要素は高めなので、そういうのが好きな人はニヤニヤしながら読むと良いでしょう。

第3巻が2月19日に発売予定。

2025年02月時点で2巻まで発売中!

ストーリー・・・4

キャラクター・・・・5

お色気・・・5

残酷さ・・・0

絵の上手さ・・・4

総合・・・4

(5段階評価での独自採点)

↑Amazonでの購入はタイトルリンクをクリック!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第97回「オトナノススメ」

2025年02月05日 16時09分49秒 | 漫画読(まんがどく)おススメ漫画

著者 :小幡文生

出版社:集英社

ストーリー概要:

セックスレス、息子の不登校…家電量販店勤務・太田の悩みは人並みに尽きない。ある日、息子のカバンからドラッグが出てきて、日常に激震が走る。反社組織に取り込まれようとする息子を救うため、思い詰めた太田は自ら組織のビルに忍び込むが……!?

この漫画の作者は森田まさのり先生のアシスタントでもしてたのかな。

それは単行本の表紙イラストから見て取れるが、本編の画はそうでもなかった。

女子陣をもう少し魅力的で色気ある形として描いて欲しいかも、男性陣は逆に描き込まれているんですけどね。

さて主人公である太田には不登校の息子がおり、反社会的勢力の一員となっている事に頭を悩ませている。

どうにかそこから息子を抜け出させる事は出来ないかと、グループのアジトに乗り込んだ際に、謎の爺にぶん殴られ、拉致監禁されてしまう。

爺から色々聞き出されていく末に、「じゃあ俺が代わりにそのグループを潰してやるよ」となるのですが、太田は何故そんな展開になるのかまるで理解出来ない様子。

太田は太田で動き、爺はグループの下っ端を拉致して制裁を与え、グループのボスは何かを察し部下に「調べろ」と命令するてのが1巻の内容。

太田は爺から拷問を受けて、指を数本切断されるのだが、気付くと指は普通にあった。

「どうなっているんだ?」

いや、読んでいる俺でも分からん。

幻覚作用のある薬でも飲まされてたのだろうか。

何はともあれ、その反社グループに立ち向かう主人公と、特定の人物に強い恨みを持っている感じの爺軍団の攻防戦を描いた本作、ここからどういう話へと転がるのか全く見当もつきません。

2025年02月時点で第1巻が発売中!

ストーリー・・・5

キャラクター・・・・5

お色気・・・3

残酷さ・・・4

絵の上手さ・・・4

総合・・・4

(5段階評価での独自採点)

↑Amazonでの購入はタイトルリンクをクリック!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする