goo blog サービス終了のお知らせ 

銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で17周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

AA=TOUR #6のBlu-rayを購入

2020年02月29日 18時02分31秒 | 音楽聴好(月別CD購入記録)
2020/02/26に発売されたAA=のライブBlu-ray「TOUR #6」をAmazonで購入しました。


ジャケ裏。


盤面。


メイン画面。

AA=通算6枚目となるアルバム「#6」を携えたライブツアーの最終公演の模様を収録(場所は東京 TSUTAYA O-EAST)。
全21曲。
114分と大ボリュームの内容となっています。
個人的にアルバム「#6」は大好きで、今でも車を運転している時はガンガンに流しています。
このアルバムをメインにしたライブ映像て事で迷わず買いました。
ドラマ―が金子ノブアキ氏てのを知ってテンション上がりましたね~♪
上田剛士さんてもう結構良い歳ですのに、あれだけの声が出て、あれだけのパフォーマンスが出来るてのが凄い。
私よりもタフです(笑)
約2時間ぶっ通しで演奏とボーカルを同時にこなしていく訳ですから相当疲れると思うんですけどね、そういう素振りは一切見せない。
プロだなあ(当たり前かw)。
勿論好きな曲ばかりのセットリストですから、私も最初から最後までノリノリ♪

若い頃は良くライブに行ってたんですが、この歳になってからは、とんとご無沙汰でして。
こういう熱狂したライブ映像を観ると、行きてぇ!!てなるよね、縁や機会があれば久しぶりにライブ参戦したいですな。

こちらはBlu-ray盤とDVD盤とがありますが、AmazonではBlu-ray盤の方がかなりお買い得価格となっております(500円程差がありますね)。
地元のCD屋で買うと、ほぼ定価通りの購入となってしまうので、今回は高く値引きされたAmazonにて購入させて貰いました。
外に出れない現状の中で、好きなアーティストのライブ映像をお家で鑑賞。
最高と満足、こういった休日も良きかな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

購入又はレンタルしたCDの記録(2020/01)

2020年01月31日 12時49分12秒 | 音楽聴好(月別CD購入記録)
Good CharlotteGeneration RX(洋楽)

TSUTAYAにて新作でレンタル(01/03)
※前作から2年振りとなるニューアルバム。
中の下。
発売日は2018/09/14。
お気に入り度

MuseSimulation Theory(洋楽)

TSUTAYAにて新作でレンタル(01/03)
※通算8作目となるニューアルバム。
中の下。
発売日は2018/11/09。
お気に入り度

STU48無謀な夢は覚めることがない [CD+DVD]<通常盤<Type A>>(邦楽)

セブンネットで購入(01/28)
※4thシングル。
2曲は少ない、DVDの内容も薄い。
中の下。
発売日は2020/01/29。
お気に入り度

・・・一回聴いたらもういいかな
・・・気が向いたらもう一回聴いてみよう
・・・定期的に聴くのもいいかも
・・・繰り返し聴きたくなるね
・・・ヘビーローテーションでしょ!!

【今月の一曲】

MuseSimulation Theory収録「Blockades」

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界は余り認めていないかもしれないが俺は認めている90年代ギターロックバンド10選!(の中で特にお気に入りの1曲)

2019年12月25日 15時40分03秒 | 音楽聴好(月別CD購入記録)
これを観て(聴いて)頂けると私の好みの曲(サウンド)が分かるかと思います。
ある意味、私の邦楽ライフはこの年代で始まり、この年代で終わって(止まって)いるのかもしれない。
今でも良く聴くのがこの辺りのロックばかりですから。
現在のJPOP、JROCKはなんか違うんだよなあ。
耳に、胸にグッとくるバンド(曲)が最近では殆どないのが寂しいです。

くるり



SUPERCAR



ナンバーガール



BUCK-TICK



THE BLUE HEARTS



THE MAD CAPSULE MARKETS



rumania montevideo



スピッツ



エレファントカシマシ



10Dragon Ash


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

購入又はレンタルしたCDの記録(2019/11)

2019年12月01日 14時30分44秒 | 音楽聴好(月別CD購入記録)
NMB48初恋至上主義 [CD+DVD]<初回限定仕様/Type-A>&<初回限定仕様/Type-B>(邦楽)


セブンネットで購入(11/05)
※22枚目のシングル。
表題曲センターは11月末でNMBを卒業した太田夢莉。
初センターであり、ラストセンターとなったゆーりちゃんの歌声は耳に心地よく残る。
可もなく不可もなく。
発売日は2019/11/06。
お気に入り度

Coldplayエヴリデイ・ライフ(洋楽)

セブンネットで購入(11/26)
※前作から4年振りとなる新作アルバム。
個人的には過去のアルバムと比べると癖の強い仕上がりかなと思った。
可もなく不可もなく。
発売日は2019/11/22。
お気に入り度

Third Eye BlindScreamer(洋楽)

TSUTAYAにて新作でレンタル(11/30)
※まだ活動していて、まだアルバム出していたのは知らなかった。
サウンドは変わらず。
可もなく不可もなく。
発売日は2019/10/18。
お気に入り度

SUM41OUT FOR BLOOD(洋楽)

TSUTAYAにて旧作でレンタル(11/30)
※SUM41のシングル「OUT FOR BLOOD」とは別に多数のアーティストの楽曲を収録した2枚組コンピレーションアルバム。
可もなく不可もなく。
発売日は2019/04/24。
お気に入り度

・・・一回聴いたらもういいかな
・・・気が向いたらもう一回聴いてみよう
・・・定期的に聴くのもいいかも
・・・繰り返し聴きたくなるね
・・・ヘビーローテーションでしょ!!

【今月の一曲】

Third Eye BlindScreamer収録「The Kids Are Coming (To Take You Down)」

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Coldplay「エヴリデイ・ライフ 」発売記念、俺的アルバム別ベストソング♪

2019年11月26日 15時22分21秒 | 音楽聴好(月別CD購入記録)
1st『パラシューツ』-Parachutes




2nd『静寂の世界』-A Rush of Blood to The Head





ジョシュ・ハートネット主演の映画『ホワイト・ライズ』のエンディング曲。

3rd『X&Y』




4th『美しき生命』-Viva la Vida or Death and All His Friends




5th『マイロ・ザイロト(MX)』-Mylo Xyloto




6th『ゴースト・ストーリーズ』-Ghost Stories




7th『ア・ヘッド・フル・オブ・ドリームズ』-A Head Full of Dreams




8th『エヴリデイ・ライフ』-Everyday Life




リンク<Coldplay / コールドプレイ|Warner Music Japan>

リンク<Coldplay - YouTubeチャンネル>

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする