goo blog サービス終了のお知らせ 

銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で16周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

お知らせでした。

2019年02月01日 13時46分36秒 | 管理人より御挨拶
五日前に上げた『未来のミライ』感想記事を以って当分の間、映画感想の記事はUPしません。
というのも、今現在観たい映画が特にないからです。
30日に『センセイ君主』がレンタル開始されるので、それまでは映画は観ないし、映画の感想記事も投稿しませんのでご了承ください。

とか書きながら実は本当の理由が他にあるんですけどね。
それがこれ。

25日に発売されたPS4ゲーム『バイオハザードRE2』を買っちゃったんですよね~。
昨晩からプレイし始めたのですが、めっちゃ面白いんですよ。
長時間プレイは(歳のせいか)余り出来ないタイプなので、ちまちまと毎日遊ぶつもりでいますが、バイオは夜にやってこそ怖さとか音の迫力とかを体感できると思うので、いつも映画を観ている時間を借りてこの「バイオハザードRE2」をゆっくりじっくり遊び倒していこうという気持ちで今は一杯です。

映画関係以外の記事はもしかしたら投稿するかもしれません。
そういう訳で、誠にすみませんが、しばらくの間の映画感想記事ストップの理由を理解して頂けると有難いです。

それじゃ!バイオ頑張ってくるぜ!!



「バイオハザードRE2」の表をクリアし、現在裏をプレイ中ですが

本日からブログを

通常運営へと戻します。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gooブログTB機能廃止に関して

2017年11月27日 19時10分26秒 | 管理人より御挨拶
本日27日でTB機能が一切使えなくなりました。
送受信不可能です。
映画感想ブログを運営していた者としてはこの決断には腹立たしい。
だって、「繋がり」が今までよりも薄くなっちゃうのですから。
更に私の様にレンタルでしか映画を観ない人間は、コメントしようとなると他のブログ様に訪れた際には記事を過去に遡らないといけないという面倒臭さ。
劇場で観てたなら話はまた変わってきますけれど、レンタル派としては今回のgoo運営の判断はアホ以下。
利用者の気持ちを全く考えていない。
アンケート取るとか色々方法あっただろう、Twitterやっているくせに。
勝手に決めて、勝手に終わらせるgoo、お前らにこの画像を贈るよ。


さて、そこで、ですよ。
本体では変わらずにコメント欄閉鎖中ですが、別ブログにてパスワード承認制のコメント欄を設けています。
そちらにはこれまでも多くの方がコメントを残して下さってますが、ここで私からのちょっとしたお願いです。

コメントを入れる際に、名前とURLを入れる欄もあります。
そのURL欄に出来れば

該当する映画の記事のURLを入れて欲しいんです。

勿論これは強制ではありません。
ただ面倒臭がりの私がそうして頂けるとそちら様の記事に直ぐ飛べるので便利かなあと思っただけでして。

協力して頂けると有り難いです、助かります。
どうぞ宜しくお願いいたします。

管理人:ヒロ之

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

unknownに告ぐ

2016年05月25日 21時49分28秒 | 管理人より御挨拶
夜中の2時過ぎに『グリーン・インフェルノ』の切り株記事にコメント連投してきた名前も名乗れないヘタレバカよ。
確かに俺様は低脳だという事は自覚しているが、どこぞも分からん名無しの権兵衛にいきなり低脳呼ばわりされる筋合いはねぇよ。

ざっと連投してきたコメント読んだけど、何を書いているのか理解不能過ぎて即効削除してやったけどよ、てかなんでテメェはその記事にキレてんだ?
嫌なら読まなければいいだろうが。
それとも俺様に構って欲しいのか?あ?

「とっても」じゃなくて「とても」だよwwとか、んなこと分かっとるわ。
どーでもいいこと書いて優越に浸ってるんじゃねぇよ、さっさと寝ろやボケ。

て事でテメェのせいで折角コメント欄再開したのに、また閉鎖だよ。
無視すれば一番良いんだろうけど、こういうバカは付け上ってしつこくコメントしよるからな。
一々削除するのが面倒だし、なんで自分のブログなのに嫌な気分にさせられなくちゃいけねぇんだよ。

そういう訳でして良心的なコメントを何時も下さっている読者様には本当に申し訳ありませんが、バカが出没した為、コメント欄全て閉鎖とさせて頂きます。

え~!?また~??

と思われる方も多い事でしょう。
私のせいではありません。
バカがキチガイ連投した為ですので、その辺御理解下さいませ。

以上

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急告知

2015年08月23日 20時41分07秒 | 管理人より御挨拶
当ブログの読者様より
「そろそろコメント欄を開放してくれませんか?」
という有難きお言葉を数多く頂いております。

そこで私、決めました。
宝作(満点評価・★5つ)の作品、もしくは駄作(☆1つ)の作品に出会えましたら、その記事をUPした後に、全てのコメント欄を再び解き放ちます。

何時、宝作又は駄作を鑑賞するか全く先の事ですので分かりませんが、その時が訪れる日まで今しばらくTB受付のみで宜しくお願い致します。

以上

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たに音楽に関するブログを開設しました

2015年03月02日 02時49分21秒 | 管理人より御挨拶
今月の1日に私ヒロ之が好んで聴いている曲、思い出の曲を紹介するブログを開設しました。

私の好みのジャンルは洋楽だとオルタナティヴ、ミクスチャー、パンク等のロックミュージック。
邦楽だとインディーズロック、アイドルソング等となります。

主に動画を貼り付けての記事になっており、内容そのものはあっさり風味です。
同じ趣味を持つ方はどうぞ新たなブログへも足を運んで下さい。
気が向いたらの更新になると思いますが、どうぞ宜しくお願い致します

ブログはこちらになります

音楽聴好 おんがくきこう
(今回が3代目になります)

コメントもお待ち致しております。
また、お薦めの曲が御座いましたら是非教えて下さい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする