雪うさぎのJunk Yard

へタレ地方私鉄モデラーの独り言と撮り鉄日記

真鍮線材を求めて・・・

2009-05-23 19:13:04 | Weblog

 一畑電車の床板留めに大量消費したので、真鍮角線とアングルの手持ち在庫が尽きたけど、近くで真鍮素材を扱っていた模型店2軒が相次いで店を畳んでしまったので、それを探しに彷徨う羽目に…量販店は全く当てに出来ないし、近隣で比較的品揃えが良い専門店でも、N中心の所は真鍮素材は手薄な所が多いです。丸線はまだ良いのですが、角線やアングル、帯は何ともなりません。現状、自宅から最も近い所でも、電車で1時間近くかかるのは痛いです。ちょっと前までは歩いて数分の店に行けば買えたのに。

 結局、アングル、帯、角線合わせて真鍮素材ばかり5000円以上分まとめてお買い上げ…このお店、ネットで感じが悪い店と良く?話題に出るのですが、年1~2回位しか行かない「毎回一見」な私でも、ここで別に不愉快な思いをしたことは1度もありません。確かに不愉快な目に遭った模型店と言うのは多々あるのですが、こう言うマニアックな店の場合、結構相性があるのでしょうね。ホテルやレストランとかでも、特に高級な所に成る程ネットの口コミ評価は必ずしも当てにならないですし。


床板留めと補強

2009-05-23 18:50:20 | 地方私鉄(中国・四国)

 相変わらず半田が汚いですが…床板留めと補強を兼ねた0.8X0.8角材を鉄コレ床板に合わせた高さに付け、車体裾に露出した台枠部分も極薄で強度が不足するので、幅調整のスぺーサを兼ねて2X0.2帯材を取り付け補強。実車の台枠はもう少し奥に入っている感じなので、キットの台枠表現を削り落し、裏から帯材で新たに貼り直しても良いかも知れません。窓が大きい旧武蔵野、西武車は角材だと窓サッシと干渉するのでアングル材を使っています。ここまでやっておけば窓柱以外は実車同様に堅牢に…

 まだちょっと腰高な気もしますが、カーブでの通過を考えるとこんなものか…それよりちょっと内股気味なのが気になります。16m級動力と言うものの、実際には15.7m動力なので。今度出る気動車用のはこれよりもう少しB/C間が長いようですが、既存の鉄コレ動力と台車の振り替えが出来ると良いのですが…