昨日、「K1600GT」を点検に出しましたが、その後「久喜プラネタリム」にて「かいけつ!ぎもん てんもん」のお手伝いがあったのですよ。
この「かいけつ!ぎもん てんもん」は「久喜プラネタリウム」独自のプログラムで「教育指導要項」にある「小学4年・6年」の理科の授業にて学習する「天体をより詳しく解説」する番組で、1年間、全12回の番組プログラムなのです。毎月テーマにより番組が分かれているので、毎回見ても良いですし、興味のある回だけでも見る事ができます。しかも「通常投影」なので、年齢による規制は無く、どなたでも見る事が可能なのです。
この「かいけつ!ぎもん てんもん」は「毎月第三日曜日15:30から」の投影なのですが、「夏休み」が近いこの時期になるともの凄く混雑するのですよ。初年度では定員いっぱいになってしまったほど。その事から、今では「7月は第三・第四日曜日 13:30と15:30」と4回投影になったのです。
毎回100名近くが来るので、そうなると「久喜プラネタリム」のような「小規模館」では人員が足りなくなってしまうので、「久喜プラネタリウム サポーターズ」の私がお手伝いする事になったのです。
で、私のお世話になっている「BMW Motorradディーラー」は「モトラッド京葉」と「千葉県市川市」。直接でも一般道なら車やモーターサイクルで1時間半以上はかかる距離。しかも今回は「預け」になったので「クルマ」で行くにしても一旦自宅に帰ってそれからなので、到着まで3時間程度かかってしまうことに。しかも道路状況によっては自宅から久喜まで3時間かかることもあるので、そうなると当然間に合いません。そこで、考え付いたのは「電車」なのです。私が普段から利用している路線で「久喜方面」へ行ける事は以前から知っているので行けないことは有りません。
「久喜プラネタリウム」へ通うようになって10年近く経っていますが、今回初めて「電車」で行く事になりました。
経路はわかっていますが、実際に行くのは初めてなので「乗り換え案内」で経路詳細を調べ、ディーラーからで、行程で1時間半かかること、それと運賃合計が850円以上が判明。運賃がやはり普段直接その都度払っているわけでは無いですから、結構気になりますよ。実際「ガソリン代」だけで換算すると「K1600GT」ですと、街中で18km/Lで、60kmの行程なので燃料消費量は「約3.4L」。ガソリンは「ハイオク」で現在約「160円/L」と考えると「544円」のコスト。「クルマ」ですと、「VAB」と「燃費無視」な車体ですので、街中平均燃費は「8.5km/L」なので片道「約7.1L」消費し、片道60kmでこちらも「ハイオク仕様」ですから「1163円」のコストになります。そうすると「クルマ」なら「電車」の方がお得ですね…。
確かに電車ですと、寝てても目的地駅には到着しますが、「運転」が好きな私にとっては「浮いた時間」になってしまうんですよね。今回は「電子書籍」の「漫画」を読んでいましたが、1時間半もあると5~6冊は読めちゃうんですよね…。
やっぱり、私は自分の「モーターサイクル」か「クルマ」で運転して行きたいですね。
それでは、本日の登場人物はこの方、「天体」や「プラネタリウム」にある事をきっかけに興味を持ち始めた「森谷 ちさと」さんです。クルマの点検が時間がかかり「預け」になった「ちさと」さん。お手伝いにいっているプラネタリウムへ初めて「電車」で行ったようで…。