昨日から風邪っぽい状態でしたので、本日かかりつけのクリニックにて診察を受けてくることにしました。
まず、今朝の時点での症状としては熱が37.2℃、喉の痛みと気管支辺りに痛み。咳はたまに出るくらいで、関節の痛みがあります。
これらの症状を医師に話したトコロ、「コロナの検査してみる?」という事になり、「PCR検査」をする事に。
10分後、結果は…。
陽性でした。
つまりコロナ2回目ですよ。
「コロナ用」の薬もあるそうなのですが、1万5千円ほどするそうなので、前回と同じく「対処療法」にしました。
薬も風邪に近い物になり「消炎剤」と「解熱剤」になり、費用も5日分で1000円程度で済みました。
ともあれ、今のコロナでの隔離期間は5日なので前回の半分ほどの期間ですが、支援物資やらが無いのと、医療費が有償になってしまっていますからね。
明日はどのくらい回復しているかな?
それでは、本日の登場人物は「医療系」な話でしたので、この方。「カナーンドック」の「Chiefille」で「看護学生」をしている「シャーリー」さんです。風邪症状で診察に訪れた患者さん、PCR検査で陽性がでたそうで…。
お大事に。
まぁ、2回目ですから、ある程度勝手は知っているのでそこまで不安はありませんね。
今週いっぱいは安静にしていますよ。