モノ作り・自分作り

東横線 元住吉 にある 絵画教室 アトリエ・ミオス の授業をご紹介します。
美術スタッフが、徒然に日記を書いています。

良い展覧会でした

2023-10-09 23:06:44 | 展覧会

小原です。展覧会の前後に長期間お休みを頂き、ありがとうございました。改めて振り返り、良かったことを2点書き出します。

・今までは搬入の前日22時まで通常授業、その後の夜中に第一陣の荷物詰め込み、翌朝7時に会場に搬入してからは2台のバンで作品をピストン輸送、オープン9時を待ってドドドと入場、展示パネルなどの設置、誰の作品をどこに展示するかを様子を見ながら考えて決めて…だったのですが、1週間前から授業を休ませて頂いたお陰で、細部までシュミレーションができ、精神的余裕&体力の温存ができました。

・今までは作品に対する感想やお手紙を、1つの大きなポストにまとめて入れてもらっていたのですが、今回は一人1個のポストにしました。大人クラスはブログの作品紹介の記事を貼ったもの、学生は手描きイラストを筒にしたもの、小学生は球体関節人形が抱える(?)透明ケースをポスト代わりにしたもの、幼児は色画用紙をゴツゴツ貼った立体造形で。それぞれ見応えがありました。(こちらの話ですが分ける手間も省けました。「ままへ おそらがきれいだね」のような手紙を誰に渡したらいいのか考えるだけでものすごい時間が掛かっていましたが、今回は「ヘッドトロフィーさま にじいろでとってもきれい!」のような宛名も、その子のポストに入っているから間違えて届ける心配なし!)余談ですが、お手紙は合計で3,000枚近く頂きました!書いてくださった皆様、ありがとうございました!

最悪だった点は、暑かったです。搬入の際は岩田先生が熱中症になり掛けフラフラになりましたし、私も会期中は背中に濡れたタオルを入れながら会場当番をしていました。毎日30℃超えなのに、会場クーラー効いてなかったですね…展覧会が終わった途端に涼しくなりました。暑い中にも関わらず皆様にゆっくり丁寧に見て頂き、感謝します。

たくさんの人に「前回よりレベルが上がっている」と評価頂きました。大人クラスの方は入会してからの年数によりますので様々ですが、小学生の油絵に関しては私もそのように思います。コロナ前に開催した前回の展覧会では、皆で同じモチーフを囲む静物の油彩と写真模写の半々の出品でしたが、コロナ後は授業中のパーソナルスペースを確保する為に、全員それぞれが選んだ写真模写にカリキュラムを変えました。やはり自分で描きたいモチーフを選ぶと意欲も違うようで、クオリティーが上がったように感じます。
そんなミオスの歴史を冷静に比べられるのも、作品を一堂に並べる展覧会があってこそと、改めて嬉しく思っています。

とは言え、4年間作品展ができなくなった代わりに、YouTubeで小学生の油絵を紹介する転機も頂けました。「遠い親戚もみんな油絵を見てくれるから」と、子ども達に気合が入るようになりました。大人クラスも岩田先生が主に油絵をYouTubeで紹介していました。皆様励みにされていたようです。
展覧会ができてもできなくても、臨機応変に皆様の需要に応えられるよう、これから精進してまいります。
良い展覧会を開かせて頂きましたこと、重ねて御礼申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品展ご参加・ご高覧ありがとうございました

2023-10-03 21:38:08 | 展覧会


内なる息吹とも言える自分だけの世界観の展開
自分でも気付かなかった未知なる領域を創造的に表現
この達成感は、芸術・美術という表現活動に長い時間対峙したからこそ手に入るご褒美です。

自ら前進する努力を惜しまず研鑚した方、講師に背中を押されるどころか尻を叩かれながら苦難の道を歩まれた方、過程は違っても結果である作品からは、崇高な精神性を感じることができました。きっとこの展覧会に足を運んで下さったギャラリーの方々にも分かち合えたと信じています。
作品の力が凝縮し高めあい、素晴らしい展覧会となりましたこと、ここに御礼申し上げます。感無量です。 小原

私個人の仕事振りとしては、4年振りの生徒作品展+前回の展覧会より50人参加者が増えたこともあり、少々感覚を忘れバタバタしてしまいました。(その為、余裕を持たせ前後2週間のお休みを頂きました。ありがとうございます。)

小学生の相変わらずのギューギュー展示・球体関節人形の予想外の破損量、学生クラスのスポットライトの少なさなど、改善点がいくつかあります。ご自身・お子様の作品ががっかりな展示だった方もお出ででしょう。至らぬ点をここでお詫び申し上げます。ご意見などございましたらぜひお聞かせください。


スタッフも少々お疲れモード、ブログを明日から日曜日までお休みさせて頂きます。

追伸 小学校受験クラス・受験直前講習会・プライベートレッスン以外の授業は、金曜日までお休みです。お間違えの無いようお気を付けください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4年ぶりの作品展

2023-10-02 20:41:07 | 展覧会

ミオス作品展は、8回目となる伊藤です。第15回アトリエ・ミオス生徒作品展が終了しました。前回の展示から4年振りということで、皆様きっと楽しみにしてくださっていたことと思います。搬入展示という裏方作業が好きな私は、作品展1か月前から、普段の筋トレ回数を増やして体力万全で挑みました!

毎年早朝から始まる搬入では、緊張感のある厳密な打ち合わせがあるわけですが、今回は小原先生が朝からニコニコとゆるっとしていて、なぜその笑顔?そんな違和感を持ちつつ作業がスタート。作業経験回数はあるものの、今回はじめて小学生油絵コーナーを担当。クオリティーの高さと作品数の多さに圧巻するミオス作品展の見どころのひとつでもある小学生油絵ですね。

全ての展示パネルには、画鋲もテープも使ってはいけないルールがあるので、重たい油絵を展示する工夫があります。その他に立体作品コーナーでは、球体人形がすし詰め状態の展示になっていますが、そこにも様々な陳列アイデアが!搬入前に小原先生が、事前に会場図面と作品の配置をミリ単位までガッチリとシミュレーションしているので、スタッフはその図面指示に沿って動くという訳です。早朝のゆるっとした空気感は、その万全の準備があったからですね!とは言っても、やはり実際陳列してみると、もっとより良い展示方法が浮かんできたり、試行錯誤しながら進めていかなくてはならい場面も多々出てきました。会場時間ギリギリになってもまだ、細々修正することになってしまいましたが、これはスタッフ達が生徒さん達の作品を大切にお預かりして、最高の発表の場にしたい気持ちでもあります。

今までのビエンナーレでも、作品から新たな挑戦やこども達の画力成長を感じていましたが、4年振りの作品は本当に驚くことばかりでした。私が親子クラスや幼児クラスで担当していたお子様が、小学校高学年~中学・高校生になって、油絵作品を出品してる~!! もう感無量になり、作品の前で何度も立ちすくんでしまいました。絵を通して作者の成長や想いを感じることのできる貴重の場となりました。

作品展に出品してくださった方々、会場にお越しいただいた皆々様、ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公開講評会

2023-10-01 17:00:56 | 展覧会



岩田です!昨日は、展覧会最終日ということで、大人クラスの講評会を開催しました。
2時間ちょっとの長丁場でしたが、皆さん真剣な眼差しで作品を見ながら講評を聞いて下さいました。

今回初出展の方も多く、まだ数枚しか油彩を描いていないとい仰っていた生徒さんが自分の意思をはっきり打ち出した作品を描いていたり、はたまた長く通われている生徒さんが今までには描いたことのないモチーフにチャレンジしていたりと、私にとっても刺激的な講評会となりました。

いつもながら、私より年上の先輩方が頑張っておられる姿を見ると毎回背筋が伸びる思いになりますね。

4年前にも出展された方は、自分の作品が新たな進化を遂げていましたか?初参加の方は、絵画の表現方法は実に様々だということを実感して頂けたでしょうか?
今回の講評が、作品作りにおける次なる布石の一役を担える場であったら何よりです。

時間があれば、いつもは会えない方々とも話をしたいと思っていましたが、久しぶりに2時間喋ってみるとヘトヘトになってしまい、その余裕がなかったことをどうぞお許し下さい笑。

展覧会に参加して下さった皆様、ご来場頂いた皆様、本当にどうも有難うございました。

これからも皆さんの描く作品を楽しみにしていますよー!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事終了しました

2023-09-30 23:41:50 | 展覧会



本日『第15回生徒作品展』が無事終了致しました。ご来場頂きました皆様、ご高覧頂きまして誠にありがとうございました。
開催期間中には、出品された生徒さんを筆頭に、そのご家族やご友人など沢山の方々にご来場頂きました。近所在住の子供達や学生、ご友人の多い大人クラスの方々など、連日足を運んで下さった方もたくさんいらっしゃり、お陰様で9時から21時までずっと大盛況でした!(金曜日の17時頃に一回だけ静かな時間があり、居眠りこきましたが…)生徒さんや保護者様とは、かなり深いお話もでき、貴重な時間を過ごさせて頂きました。この場をお借りして御礼申し上げます。

コロナで4年振りの展覧会でしたので、作品を展示して見て頂くという経験が初めての方も多かったですよね。他の方の作品に込められた意欲も感じられる素晴らしい時間になったと思います。ほんとうにありがとうございました!

皆様から頂いたたくさんの差し入れで、スタッフの打ち上げもできました。この場を借りて御礼申し上げます。17時からの搬出が予想外に22:30まで掛かってしまい、サラッとお開きにしましたが、豊かな気持ちで〆させて頂きました。感謝致します。オバラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学生クラス!~展覧会の様子~

2023-09-29 22:49:05 | 展覧会

今日は学生クラスの報告をさせて頂きますマユカです!4年ぶりの展覧会…皆様もう見に行かれましたでしょうか。小学生クラスや大人クラスの作品はもちろん、学生クラスの作品たちも、まとめて並んだ様子は圧巻でしたね。ポストも生徒が力を入れて描いていましたので、そちらも展示作品のようでした。
私は以前の展覧会では先生としてではなく、高校生の生徒として作品を出す側での参加でした。今回の作品展では懐かしいなぁと思うと同時に当時の様子などを思い出したので、その時のことや今回の学生クラスの様子などを書いていきたいと思います。

展覧会に来てもらった学生たちにはまず自由に見て回ってもらい、素敵だなと思った作品や、好きだなと感じた作品へお手紙を書いてもらいました。ノリ先生が皆に課したノルマは15枚(以上)!!「多いよ!」なんて言いながらも、案外スラスラと感想が出てくるようで、もう少し書きたい!とさらに追加でお手紙を書いている子もいました。そう言えば4年前もお手紙は書いたりもらったりしましたが、個別のポストがあった記憶が無いんですよね…大きな赤いポストにお手紙をまとめて入れていたような記憶があります。今回のように作品の近くに個々のポストがあるとかなり気軽に相手に感想を送ることが出来ると感じました!普段はデッサンなどばかり描いていた子のイラストが見れたり、作品とのギャップを感じられるという点でも。ポストってすてきだなぁと思いましたね。(ノリ先生、ナイスアイデア!)

そうしてお手紙を書いてもらったら、自分の作品紹介タイム!

学生クラスの皆には、一人ずつ「どんな作品を描いたのか」、「どのようにして描いたのか」、「難しい場所はどこだったか」等、作品の裏話を交えつつ紹介してもらいました。(昔もやったなぁ…紹介…。自分の作品の説明とかってものすごく緊張するんですよね。)
それにしても学生の皆プレゼン力が高くて驚きました。私は当時緊張してばかりでしたから、どんなお話をしたかも覚えていません(笑)
生徒たちの中には、制作中にもいろいろと話を聞いていた私でも「そうだったんだ…!!」と驚かされる工夫やタイトルに込められた思いを話してくれることも。作者本人からの「何を考えながら絵を描いているか」、なんてお話はなかなか聞くことが出来ませんものね。
学生たちの解説によって、絵の新たな一面が見えてきたのも面白いポイントでした。「ここに力を入れた。ここはこだわった。」というような場所は周りに比べて細かかったり、何度も描き直して厚塗りだったり…本人の制作意図を聞いてから再度見ると印象ががらりと変わりました。紹介後に生徒たちがじっくりと食い入るように作品を見ていたのがとても印象に残っています。
私からのちょっとした質問やノリ先生の無茶ぶり要望も飛び交いつつ、学生たちの展覧会鑑賞会は楽しく終えることが出来ました!(何気に私も、紹介タイムの進行役を任され緊張で手が少し震えていたのは、ここだけの秘密ということで…)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展覧会中の小学生クラスの授業

2023-09-28 22:07:50 | 展覧会

サヤカです。長い期間をかけ準備を進めていた展覧展がいよいよ今週からスタートしました!コロナの為4年振りの開催との事で、私にとっても、多くの小学生にとっても初めての展覧会となりました。
いつもの授業とは違う国際交流センターまでの道のりを迷子にならないか不安な思いで到着した子、ご家族と一緒で普段よりもテンションが高い子、教室で見る表情とはまた違ったみんなが見れたように感じました。

小学生クラスの授業は、自分や仲良しの子の作品が飾られているのを見つけた後、友達の作品や他クラスの方の作品に感想を書きました。どの作品に書くか決まらずに彷徨っている子は思ったよりも少なく、みんなどんどんお気に入りや好きな作品を見つけ、感想を書いていました。

最後には、作品のプレゼンもしてもらいました。小学生でもここまで素晴らしいアピールや説明が緊張せずにできるものかと驚きました!
どうしてその題材を選んだのか、作品に込めた思い、こだわったポイントや苦戦した部分など普段ゆっくり聞くことのできないことを共有でき、みんなの作品を見る視点もまた変わったのではないでしょうか?

帰り際の片付けの際に、感想をチラ見させていただいたのですが、どれも「この言葉を貰ったら、すごく嬉しいだろうなぁ」と想像できるものばかりで、私も幸せをもらいました。絵に対しての感想を書くことも、感想を手紙で貰うことも、普段あまりないので、より心に残るものになるのではないでしょうか。
もらった言葉が、これからの作品作りへの活力になることを願っています。

展覧展は残すところ金曜日と土曜日です!(金曜9:00~21:00、土曜最終日は~17:00まで)心よりご来場をお待ちしております!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの展覧会

2023-09-27 21:16:32 | 展覧会

大竹です。4年ぶりとなる生徒作品展覧会は、2日目も平日の朝から途切れる事のないお客様で大盛況!つい先日、ターナーやリヒターなどの作品が展示されるテート美術館展へ足を運びましたが、鑑賞者の多さではミオスの展示会も負けてはいないと感じました。それだけ皆様の作品に込められたエネルギーが会場に満ちていたのでしょう!

私は小学生クラスから生徒として通っていた為、展覧会は出品側では5〜6回、準備側では2回目の参加です。作業の流れは理解しているのですが、慣れてきたし楽に終わった!とはなりませんね。普段は頭脳労働な分、初日の肉体労働ではたった1日で3年使った雑巾の様にヨレヨレになってしまいました。笑 自分が小学生の頃お客さんとして来た時は先生方にくたびれた印象はありませんでしたが、その疲労を押し込めて展覧会という学びの場を作ってくれていた事が今では分かりますね。

子供の頃は「やっぱり大人の人の絵は上手いなあ!」と思いながら感想お手紙を書いていました。そんなかつての私と同じ様に、今年の子供たちからも「この人の絵すごい!油絵なの?」「この作品が1番上手いと思う!」といった会話が聞こえてきます。普段でも制作中の作品はアトリエの壁に掛けられているので目にする機会はありますが、額装され展示の場で改めて見るとその迫力も違ってくるもの。子供たちとって良い刺激にもなったと思います。逆に大人の方々も、子供たちの自由な作品をみて「こういう表現もアリなのか!」と新たな発見があったのではないでしょうか?

また楽しみにされている方も多いであろう、感想のお手紙を一生懸命書いている姿が写真からも伝わるかと思います。夏休みに読書感想文があれども、絵の感想文を書く機会はそう多くはないでしょう。作品を鑑賞し思った事を言葉にする作業はちょっぴり大変ですが、自分が何が好きでどう感じるかを知るための自分との対話です。是非この展覧会の機会にバンバン対話してみて下さいね!

そんな展覧会は土曜日まで開催しております!(9:00~21:00、最終日は~17:00まで)大人から学生・小学生から幼児まで幅広い年代の作品が一気に楽しめるまたとない機会です。一度お越し頂いた方も何度でもいらして下さいね♪お待ちしております!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展覧会始まりました!!

2023-09-26 22:17:32 | 展覧会

ナツメです。ついに展覧会が始まりました!!

準備期間が1週間もあるし、結構余裕があるな、と思っていたところ結局前日夜まで色々と作業が続き、息をつく暇もなく当日になりました。初日から来てくださった方、ありがとうございました!

今まで生徒として作品を展示する側で参加していたので、今回初めて搬出に携わったのですが、裏ではこんなに多くの準備がされていたのかと衝撃を受けました。

7時からスタッフ総出で搬入・飾り付けをしたのにも関わらず、オープンの16:30にギリギリ間に合ったか間に合わなかったかというほどてんやわんやの大忙し。ここ1年で1番動いたと言っても過言ではありません。そして、生徒さんの素晴らしい作品の数々をどう配置すれば一番良く見てもらえるか?と頭を悩ませながら準備をしていたら、うっかり作業中の写真を撮り忘れてしまいました。少しだけ撮っていた写真でご容赦ください。それほど力を入れた展覧会となっております。短くなってしまいましたが、頑張って展示したので、そして何よりどれもが素敵な作品ですので是非見に来てください!!お待ちしてま〜す!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から展覧会!

2023-09-25 21:11:09 | 展覧会

中高生が作ったポスト(展示作品より力が入っているのでは?と思えるようなクオリティーのものまで。やはり自由に描いていいというのは、創作意欲に火が付きますね!改めて「この子達、ホントに絵が好きなんだな…」と感動してしまいました。)ポストにお手紙たくさん入れてもらえるといいね。

いよいよ明日から展覧会が始まります!
無事に搬入・展示ができるよう、皆様祈っていてください。
明日・初日のオープンは16:30からです。その直前までスタッフが鬼の形相で展示作業をしているので、間違えて早く来ないでくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展覧会準備中

2023-09-11 22:58:24 | 展覧会


左 岩田先生『大人クラス公開講評会』 / 右 田中先生『小学生クラス自分の作品のプレゼン』

小原です。展覧会の準備もいよいよ忙しくなってきました!申し訳ありませんが、私は少々授業の指導の手を抜き(もちろん他の先生が見てくれています)、事務系の仕事に没頭させて頂いております。


左 搬入・展示作業中 / 右 ポストにお手紙を入れる子ども達

作品提出締め切りが8月31日だったはずが、本日も5人出品作業をされ授業中はそのお手伝い…。今週中は駆け込み納品の生徒さんがまだいらっしゃり、なかなか構成が決まりません。まぁ切羽詰まるのはいつものことなので、頑張ります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展覧会DM完成しました!

2023-09-06 23:42:47 | 展覧会

ナツメです。今月末に開催される生徒作品展のDMができました!もうご覧になった方もいらっしゃると思います。今回は私がデザインを担当しました。右が表で左が裏面と、折り紙をメインに扱ったビジュアルになっています。鮮やかながらアナログ感もある、ワクワクするような折り紙の色をそのまま使いたかったため、実際に折り紙を撮影し、その写真を下にPCソフトでリメイクしました。

今回のDMには2つポイントがあります。

1つ目はMIOSの「O」の部分だけパンチで穴を開けていること。Oが丁度丸かったことと、ミオスを印象付けたかったため、デザインに合わせて穴あき加工風にしました。(ちなみに印刷所に頼むと高いため一枚一枚手でパンチしています。スタッフには頭が上がりません。)

2つ目は追加で折り紙やシールを貼って楽しめること。パンチで抜いたの折り紙やシールを貼って、よりカラフルに、印刷と実物の手触りの違いも楽しむことができます。自ら手を加えることで、プレゼントのような感覚で贈れるDMになったら嬉しいです。


左 シールや折り紙を貼り足したもの / 中 パンチでMIOSの『O』の所だけ穴を開けたもの / 右 印刷しただけの状態

少々手間のかかるものになってしまいましたが、ぜひそんな部分も見て触って、楽しんでもらえたらと思います。生徒様方には、左の写真のように〇折り紙やシールなどを、お好きな場所に貼り足してオリジナルの案内ハガキにしてもらいます。ぜひぜひ沢山配って下さいね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生徒作品展やります!

2023-09-04 18:15:39 | 展覧会

小原です。コロナで4年振りとなってしまいましたが、生徒作品展がようやく開催できる運びとなりました。
写真は前回の展覧会の様子です。

15回目の生徒作品展となります。昨年末はすっかり今年が30周年と信じていたので、「いやー、30周年記念の展覧会が15回目なんて、キリが良くていいわい!」と思っていたら、まさかの29周年だったので、特別記念のイベントなどはやりません。しばらく間を空けてしまい、私も感覚を忘れてしまっているのもあり、今まで通りの展覧会を滞りなく開催できるよう努めたいと思っています。

前回は 208名が出品、一人2~3点まで出品可でしたので、425点の作品が並びました。

今回は 現在のところ238人が出品予定(直前で「やっぱり間に合いませんでした…」と挫折してしまった大人クラスの生徒さんもチラホラ)です。
大人クラス以外はお手紙ポストが手作りなので、それも作品とカウントすると420点を出品予定。ワクワク!

第15回 アトリエ・ミオス 生徒作品展2023
開催期間 9月26日(火) ~30日(土)
開館時間     9:00~21:00
      ※初日  16:30~ / 最終日~17:00
展示場所 川崎市国際交流センター1F展示ロビー
     川崎市中原区祗園町2-2
     元住吉駅西口徒歩10分
     駐車場(80台)有り

最終日9月30日(土)14:00~16:00頃まで、恒例の『岩田先生・大人クラス講評会』を開きます。普段は土曜クラス担当ですので、とくに他のクラスの方は岩田先生に講評を受けられると勉強になるかと思います。
また出品されていない方も、他の人の作品の講評が自身の作品作りのヒントになったりします。ぜひ聞きにいらしてください。

小学生の油絵は、ユーチューバーのりキンが一人ひとり講評していきますので、アップされるのをもう少しお待ちくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お手紙ポスト

2023-08-21 23:51:04 | 展覧会

オバラです。展覧会が1か月後に迫り、続々と大人クラスの額装された作品が集まって来ています!
小学生・学生は、まだ制作中の子も多く、ハラハラしながらお尻を叩いています!
スタッフは、展覧会を盛り上げるべく事務作業に追われ始めました。

写真は作品に対するお手紙を入れる為のポストです。今回は、個人用ポストを作ることにしました。
左上は学生用ポスト。ポストのボディーに自分で絵を描きます。
右奥は大人用。「出品作品も未完成なのに、ポストまで手が回りません!」と言うご意見も頂き、無地のものにしようかと考え中。(ボディーは色々な色でカラフルにする予定。)
手前は小学生のアクリルケースのポスト。脇には球体関節人形が設置されます。

但し、出品作品の下=つまり床に置くので、ちょっと見辛いのが難点。かと言って作品と離してしまうと、せっかく書いたお手紙を入れる作者へのポストを探しづらいし…まだ改善の余地がありそうな、なさそうな?
何かご意見やアイデアございましたら、授業中に教えてください!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陶と漆と草木染

2023-07-29 23:14:10 | 展覧会

皆様お久し振りです、岩田です。結局4ヶ月もお休みすることになってしまいまして、申し訳ございません。8月からは復活する予定でおり、生徒作品展ラストスパートのお役に立てるように頑張りたいと思います。

風土菓 桃林堂 青山店に併設する、桃林堂画廊にて、陶芸・草木染の方々とグル-プ展を行います。暮らしの中に取り入れやすい作品を中心に発表します。
和菓子屋さんに併設する場所ですので、基本的に私は在廊しておりません。青山についででもございましたら、お立ち寄りください。

開廊日:8月11日(金)ー20日(日)
開廊時間:午前10時~午後6時(月曜5時)
※8月11日(金)は12時~ / 20日(日)は4時まで
場所:東京都港区北青山3丁目6-12ヒューリック青山ビル1階

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする