モノ作り・自分作り

東横線 元住吉 にある 絵画教室 アトリエ・ミオス の授業をご紹介します。
美術スタッフが、徒然に日記を書いています。

今年もお世話になりました

2016-12-31 17:59:35 | スタッフ講師

小原 『香炉』 レモン・カボチャ・漆・金粉・金箔・銀箔

今年も皆様たくさんの作品を制作しましたね。
才能とは努力が苦にならないこと。
自分のもつ才能を見極めるには、努力が苦にならないかどうかを見ればわかります。楽しみながら継続できるのであれば、それは大きな成果に繋がります。芸術を愛し生み出す才能があるということです。
自分の才能に気付き、情熱を認めたら、与えられた才能と共に生きましょう。思うような表現ができず悩んだり、他人から認めてもらえず傷つくこともあるでしょうが、やめるという選択肢はないと思って頂きたいのです。
美しさに対して脳を敏感にし、常に新しい風景に触れて下さい。他の人には普通のことでも、芸術を愛する人の目には美しく見えることが多々あります。このスキルは、創造力を更に刺激してくれるでしょう。

今年も一年大変お世話になりました。才能溢れる皆様と一緒に制作できたことを感謝致します。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明るく爽やか元気でイキのいい期待の黄金ルーキー

2016-12-30 22:20:09 | スタッフ講師


 ・子どもの頃の夢は?
ロボット工学の博士と仮面ライダー(こちらについては今でもオファー待ちです。)

 ・タイプの人は?
嫌いなモノが一緒の人。暗黒面が同じだと長続きすると思います。フォースと共にあれ。

 ・アトリエで働いた事によって、何か変わった事はありますか?
子供達の斬新なアイディアに触れ、自分の作品が少しカラフルになったかなと思います。

 ・変な癖とかありますか?弱点も教えて下さい!
耳かきが好きで人のもやりたいくらいです。あとはカフェラテにこだわりが強いです。
弱点は牛肉です。(牛アレルギー)

 ・自分で自分の事をどんな性格だと思いますか?
前向きなネクラ、もしくはポジティブで後ろ向き。

 ・アトリエでの目標や野望(企画してみたい事でも可)
子供達の何気ない一言を拾って作品にするのが野望です。 

 ・アイデアが浮かぶ瞬間はいつが多い?
夜が多いですが、あとはカフェでぼーっとしている時です。カフェラテが美味しいと逆にいいアイディアがでない気がします。

 ・一番こだわっている仕事道具(手入れや理由も)
筆ペン。
黒でベタが多い絵がすきなのと、黒の塗り潰しなのにデジタルより暖かみがあるので。
あとは『それっぽく』見えるのも大事です。 

 ・持っているジンクス
新しく買った靴はその日家で履き、次の日は部屋から履いて外にでるようにすること。一度しかないですが、靴にも家の床を味わってもらいたいという親心からです。

 ・スランプの乗り越え方
グラビアアイドルのクロッキーをして、老人のクロッキーをして、筋肉質な男性のクロッキーをすること。

 ・厄介なクライアントや、わがままな担当者との上手な仕事の進め方は?
証跡を必ず残し、定数的、定量的な文言にすること。
電話できめた事も確認という名目でメールを送る事。

 ・先生にとって、この仕事は?
美術を愛する全ての人が自分の師匠であると思っています。子供であっても、自分の価値観をゆらしてきますし、価値観がゆらがされ、壊されながら自分が形成されていくのは非常に面白いです。
そんな『非日常』がある『日常』がこの仕事だと思います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真摯で誠実、その実ほんわか幽体離脱系

2016-12-29 22:18:05 | スタッフ講師


 ・子どもの頃の夢は?
幼稚園の年長さんの頃はパン屋さんになりたいと言っていました。
ただ、その場の思いつきで言った記憶があるので本当になりたかったかは定かではありません…。
ちなみに年少さんの頃はピカチュウになりたかったです。

 ・タイプの人は?
動物が好きな人。私が動物全般大好きなので。
特に犬に笑って喋りかけてる人を見ると いい人だ!って思います。

 ・アトリエで働いた事によって、何か変わった事はありますか?
今までは作品を観て感じた事をそのまま伝えていたのですが、作者がどのような所に悩み、どんな言葉を欲しているのか、考えるようになりました。

 ・変な癖とかありますか?弱点も教えて下さい!
身体中の関節をボキボキ鳴らします。ありとあらゆる箇所が鳴る感覚がやめられない、とまらないです。
後ろから音を鳴らされたり、追いかけられたり、背中を触られたりするのが苦手です。
背後に立たれる恐怖…。

 ・自分で自分の事をどんな性格だと思いますか?
無気力な面倒臭がり屋。

 ・アトリエでの目標や野望(企画してみたい事でも可)
絵を描いてる姿と作品を観ただけでその人の性格が手に取るように分かるくらいにはなりたいです。

 ・アイデアが浮かぶ瞬間はいつが多い?
絵画、アニメ、漫画、映画、ドラマ…など 他の作品を見ている時。ふと疑問に感じるとその事に思考が向いてしまうので、見てる作品に集中できなくなります。
あと人と会話している時は自分一人では考えに至らなかった発想をもらえる事が多いです。

 ・一番こだわっている仕事道具(手入れや理由も)
愛用しているボールペンはいつも持ち歩いています。このペンじゃなきゃスケッチ、エスキースができないのです。
制作時は筆の手入れを特に気を付けてます。丁寧に洗ったり扱ってあげると愛着が湧いて制作も楽しくなりますね!

・持っているジンクス
食パンの食べ方にはこだわりを持ってます。
1番好きな食パンは6枚切りの山型食パン。
まず上部の耳とサイドの耳の部分を取り外し、次に残りの耳の部分がL字になるよう切ります。
はじめに白い部分を全て食してからサイドの耳を食べます。(この時、底の部分の耳を最後に食べる)
最後に、残しておいた上部の耳を食べます。
食べる時は必ず焼かずに食べる!このルールで数年間の朝食を過ごしています。

 ・スランプの乗り越え方
寝ます。
基本的にスランプというのは存在しないと考えているのですが、どうしてもうまく描けない時は描きません。
すると自然に絵を描きたくなってくるので、そしたら制作を再開します。
描きたいと思った時に描いた作品は自然とよい形になってると思います。

 ・苦手な人や、嫌いな人との人間関係はどうやってますか?
私とはかけ離れた生き物だなあ~~ と思って考える事をやめます。
私生活では極力思い出さないように努めます。

 ・先生にとって、この仕事は?
世界を広げてくれるもの。
私は人と関わったり、話をするのが不得手なのですが、作品を通すと自然と言葉がでてきます。
また、作品を通して会話をすると作者の方の考え方、観ている景色が自然とこちらに伝わってきます。
それはただひとりで生きていては考えもしなかったものばかりで、そんな時、作品を通じて自分の世界がぐっと広がっていく感覚を感じます。
作品を制作するのはもちろんですが、様々な方向へ繋がりが生まれるのは、作品の魅力の1つですね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真面目で丁寧・堅実な仕事をする平和主義者

2016-12-28 18:12:47 | スタッフ講師


 ・子どもの頃の夢は?
小学生の時・・・ピアノの先生
中学生の時・・・夢なし
高校生の時・・・照明デザイナー
大学生の時・・・照明デザイナー又は和紙漉き職人

 ・タイプの人は?
何があっても動じず、深い懐と優しさでバーンと受け入れてくれるヒト。
お互いに自立した関係を築きつつ、遊ぶ時は一緒に思い切り楽しんでくれるヒト。

 ・アトリエで働いた事によって、何か変わった事はありますか?
(これでも)声が大きくなった
仕事もプライベートも、生活全般がポジティブシンキングになった

 ・変な癖とかありますか?弱点も教えて下さい!
プライベートレッスン中、幼稚園児に説明する時、独自メロディに合わせて話す癖があるみたい
こども達に真似されて気づきました

 ・自分で自分の事をどんな性格だと思いますか?
ポジティブ
大雑把
頑固

 ・アトリエでの目標や野望(企画してみたい事でも可)
小学校受験絵画お絵描きテキスト販売を全国展開すること!!
全国各地の書店店頭でテキストワークショップ開催!! 

 ・アイデアが浮かぶ瞬間はいつが多い?
好きなショップ巡りをしている時
本・雑誌などを読んだり眺めている時 

 ・一番こだわっている仕事道具(手入れや理由も)
①  ノート
アトリエの業務内容を記録する(特に事務的な仕事)→授業以外の膨大な事務仕事は、このノートが頼り!
②  スケジュール帳
スケジュールとTo Do管理、この2つの情報を1つのタイムラインに書き、時間の可視化を行うことで効率良く!

 ・持っているジンクス
インフルエンザ予防接種を受けない→人生一度も予防接種をしないお蔭で、インフルエンザにかからないと思ってるから 

 ・スランプの乗り越え方
もともと楽観的な性格なので、あまり落ち込まない 

 ・厄介なクライアントや、わがままな担当者との上手な仕事の進め方は?
まずは相手の言う事に傾聴し、自分を信頼してもらう。その上で、問題点に対して出来ることと出来ないことの線引きを明確にして、話を進める

 ・先生にとって、この仕事は?
自分の人生が豊かになる仕事

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタッフ解体新書

2016-12-27 21:39:31 | スタッフ講師


小学生 金箔日本画 『松』 (2008年の作品

さぁ年末です!毎年スタッフより一年を振り返った感謝の言葉でこのブログを〆ていますが、今年は少し趣向を凝らし『学生達からの先生への質問・解答』形式にさせて頂きます。
先生達をまる裸に!?気になる質問の内容はこちら↓

 ・子どもの頃の夢は?
 ・タイプの人は?
 ・アトリエで働いた事によって、何か変わった事はありますか?
 ・変な癖とかありますか?弱点も教えて下さい!
 ・自分で自分の事をどんな性格だと思いますか?
 ・アトリエでの目標や野望(企画してみたい事でも可)
 ・アイデアが浮かぶ瞬間はいつが多い?
 ・一番こだわっている仕事道具(手入れや理由も)
 ・持っているジンクス
 ・スランプの乗り越え方
 ・苦手な人や、嫌いな人との人間関係はどうやってますか?(学生スタッフ)・厄介なクライアントや、わがままな担当者との上手な仕事の進め方は?(社会人スタッフ)
 ・先生にとって、この仕事は?

スタッフの特徴がより分かるように、アンケートを依頼してからこちらに回答が届いた順番でアップしていきます!
一番仕事が早いのは、期待を裏切らない安定の伊藤先生!2番は誠実で真面目な山下先生、3番は新人の爽やか体操のお兄さん系な黒羽先生。
ワースト3は私からの催促でようやく依頼されていた仕事を思い出した納期ギリギリの若造アシスタント達。ワースト3 一平(16歳)、ワースト2 佳絵(21歳)、ワースト1 朱莉(19歳)!(来年から、先輩や先生なんて名称は不要です!呼び捨て、舎弟扱いで結構です!あ、元々そんなもんか。)

毎年恒例の顔写真も飽きてきたので、今回は名画になぞらえた自画像にしました。撮った顔写真に名画アレンジを加えております。
明日から冬休み中の1月10日まで 続きますよ。お楽しみにー!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入選しました!

2016-12-26 19:05:05 | 学生

オバラです。学生達4人が、かわさき市美術展に入選しました!

和博(噂のトシ君です) 中2 『Scrap & Build』 / 真佳 高3 『無限大の愛を受け取り切れない私の器』 / 喜一 中2 『Summer memory』

下記、一般の方には少々分かり辛い、光里の作品に対するコンセプトを聞いてみました。
 

光里 高2 『言葉の暴力』

コンセプトは「いじめに対する怒り」で、赤・青・黄は喜怒哀楽、黒は覆い隠した感情、燃やした新聞で人間の形を作り傷ついた心を表現しました。
「死ね」という言葉を数字の「4」に例えて問題を投げかけてみました。

聞いてみると、なんとも分かりやすいですね!イジメられてても、こうやって絵で表現できる子は乗り越えられます。外部の人から評価されると、イジメる奴らを見返してやるチャンスにもなりますね。彼女がウジウジしてる時、私は「おい、闇っ!お前の名前はヒカリじゃなくて闇だ!」とののしります。弄ればイジル程、内から強く輝く光が見えて来て頼もしくなります。光里、カッコいいゾ!来年ももっとイジメてやるからな!(『言葉の暴力』の元凶は私だったりして?)

第50回記念 かわさき市美術展 入賞・入選作品展
会場  川崎市民ミュージアム 企画展示室2
期間  2016年12月23日-2017年01月14日 9:30~17:00(入館は16:30まで) 最終日15:00まで
休館日 毎週月曜日(1月9日は開館)12月29日(木)~1月3日(火)、1月10日(火)
観覧料 無料
主催  川崎市、かわさき市美術展運営委員会
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬休み中の授業について

2016-12-24 15:55:11 | スタッフ講師


メリークリスマス!オバラです。約30年前の年末にロンドンへ遊びに行った時は、露天で至る所サンタ帽子を売っていて、かぶって歩いている大人がたくさんいました。サンタ帽子同士ですれ違う時は「クリスマスおめでとう!素敵なイブを!」のように気安く声を掛け合い、暖かな気持ちになりました。今日はお世話になった画商さんに挨拶する為、サンタ帽子をかぶって銀座に行きましたが、ジロジロ見られる割にそちらを向くと目を反らされてばかり。さぁここで問題です。その理由を以下から選んで下さい。
  ①イギリス人と日本人の国民性の違い
  ②ロンドンと銀座の場所の違い
  ③10代のアジア系の女の子が一人はしゃいでいるシチュエーションとアラフィフのオバチャンが恥ずかしげもなく闊歩している状況の違い
答えは①だと思いたい…

さて話は変わって『小学校受験プライベートレッスン&中高生冬期講習』について
アトリエの通常授業は終了しておりますが、冬休み中も小学校受験をされる幼稚園児のプライベートレッスン・美術系進学を希望している中高生の冬期講習は承っております。お電話でご予約下さい。(044-411-1600)
日時 12月19日~28日(土日不可) 10:00~22:00まで
※学生のみ  1月4日~6日 受け付けます。
※小学校受験プライベートレッスンは1月10日~承ります。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい忘年会☆

2016-12-23 21:22:29 | 大人 イベント


どうも、アカリです!一昨日は水曜夜間クラスの忘年会にお誘い頂き、授業後生徒の皆さんと和やか&楽しい気分で一年を締めくくりました。
宴会が始まる前、通常通り授業を行ったのですが、ある生徒さんは忘年会が待ちきれず、コートを着たままいつでも行ける準備万端の体制で絵を描かれていましたよ!笑

あったか〜いキムチ鍋、焼き鳥にお刺身....と沢山美味しいものを頂きました!(もちろん飲み放題で!)
今回の宴会のメインテーマは【根性】。
ミオスの生徒さん方の根性を更に鍛える為に何をすべきか、皆様と話し合った結果、

・入会の初日はデッサンではなく、【根性】の文字を書いたペナント作りに変更
・月謝袋の毎月押される印を【根性】の焼印に変更し、今月も根性を持って行動していたか再確認
・教室に入る際は、階段は必ず兎跳びで入る

などなど... 非常に恐ろしいですね。笑
さすがスパルタスクール、アトリエ・ミオス。(皆様『元住吉ヨットスクール!』と大喜びしていらっしゃいましたが、平成生まれの私には何のことやらわかりませんでした。)
そんな冗談はさておき、来年の抱負についての話題が上がり、皆様お一人お一人からの熱い思いを伺うことができました。そんな中、一人の生徒さんからの印象的なお話で、「死ぬ前に自分の遺影を自分で描いて壮大なお葬式にする!」とおっしゃっている方に一同大笑い!笑
年が終わるごとに、シワの数を筆で増やしていくのが良いわね! いや、キレイになっていった方が良いじゃないか!などと更なる話を皆様で膨らませていき、私も非常に楽しい時間を過ごす事ができました。
水曜夜間クラスの皆様、ありがとうございました!また色々とお話を聞かせてくださいね!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご馳走様でした!

2016-12-22 21:21:49 | 大人 イベント


水曜朝大人クラスの山下です。
昨日は水曜午前大人クラスの皆様に忘年会へご招待頂き、授業終わりにお食事をご馳走になりました!
お刺身がとても美味しいお店で、普段外食をしない私にとってはとんでもないご馳走でした。
終始「おいしい おいしい」と連呼しながら食べていた私です。

お酒を介してお話をすると、授業内では聞けないお話がたくさん出来ますね。
やはり皆さん作品についての話に花が咲くのですが、「僕はこういう事を考えながら作品を描いている」「実はああいった表現ができれば満足」などといった、お互いの作品制作に関する考え方をお聞きする事ができました。
それは授業で1つだけの作品を通しては聞けない深い内容ばかりで、この考え方の違いがそれぞれの作品の魅力になっているんだなあ と感じました。

アトリエの外では、講師と生徒という垣根をほんの少しだけ越えた世界が観えてとても新鮮でした。
とっても楽しませて頂きました。
皆さんありがとうございました!来年もぜひよろしくお願い致します!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜朝&日曜大人クラスのクリパ

2016-12-21 23:51:46 | 大人 イベント


オバラです。激しく飲みまくりの土曜午前クラス&日曜大人クラス合同のクリスマスパーティーのご紹介!
差し入れのゴージャスさに驚き、話題の尽きない事に驚き、ノリの良さに驚き、 大人ってスゴイ…
チケット制の方や退会された方までいらっしゃり、老若男女(と言っても下は30歳、上は60代)ミックスの宴会は果てしなく続きました…
皆様が無事帰宅されたか心配です。新年にちゃんとアトリエに来て下さるでしょうか?(へべれけだった 岩田先生が一番心配…)

と、私、実は本日も午前大人クラスの皆様に授業後、忘年会にご招待して頂き昼飲み(飲み放題)3時間半、夜間大人クラスの皆様に授業後、以下同文。1日に2回も忘年会にお呼ばれして合計7時間の飲み会に嬉しい悲鳴。 (宴会の様子は後日、山下先生・田野先生がブログにアップしてくれます。)へべれけなので、さよーならー

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月は土禁だ!

2016-12-20 19:34:34 | 学生


アトリエミオスで一番ノリ先生、幸介先生に愛されていると思っている、学生クラスのトシ(中2)です。本日20日は、学生クラスの皆で大掃除です!今日は、クリスマスツリーやクリスマスの飾りの片付け、階段の掃除、ワックスがけなどを行いました。ワックスがけの前の雑巾がけは、トシ君が雑巾をさぼったので幸介先生が全部やっていました。困るなあ…。僕の仕事を奪っては…。先生の顔が見たみたいですね。

話は変りますが、トシ君の作品がかわさき市美術展で、2年連続で選ばれました。23日から1月14日まで市民ミュージアムでやっています。(休館日にご注意)指導して下さった先生の顔が見てみたいですね。

さらにトシ君、ここ数日、ミオスで作ったクリスマスケーキや昼飯の食い過ぎで、「腹が痛い~腹が痛い~。」と大騒ぎ。腹が痛いから掃除ができなかったんだよ~(言い訳)結局、腹痛のせいで真彩のお母様が持って来て下さった焼き菓子を一つも食べられませんでした。残念です。他の学生さんはおいしそうにしていました。

最後になりましたが、この場を借りて、私の来年の目標を申し上げます。
  壱、幸介先生、一平先輩にベタベタしない(チュー、ハグなどの相手が肉体的に不快を感じるものは一切禁止。)
  弐、おしゃべりする時、しない時のメリハリをつけて、絵に集中する。➡絵の技能の向上
  参、愚痴を言わずに前向きな姿勢を持つ。「死にたい、もうヤダ、帰りたい、先生やって~」などは一切禁止。
それでは皆様、良いお年をお迎えください!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後のクリスマスパーティ

2016-12-19 23:03:34 | 大人 イベント


月曜大人クラス クリスマス会

どうも幸介です!月曜日、今年最後の授業の大人クラス。例年、月曜日だけイレギュラーでクリスマス週間後に1回だけ授業があるのですが(今年は水曜日もイレギュラーにありますが…)、今回は先週の月曜日にクリパをやらなかった分、最後の授業で開催!!大人クラスの原さんが良いシャンパンとチーズを差し入れて下さったので、今日もほろ酔い気分でございます。原さん、ご馳走様でした!!

大人クラスは今年は緑の抹茶クッキーを重ねて小さなツリーを作ったのですが、これはもう味も見た目もバッチリ!さらにSNS映えもしそうな完成度!おいしいお酒を飲みながら、ちょちょっと飾れるデザートを作って、講師的にも大人クラスのクリスマス会は楽しませていただきました!!

ということで本日も酔っ払いですので、短いですがこの辺で失礼いたします。
P.S.明日の夕方五時からアトリエで大掃除をしますので、我こそはノリ先生とコウスケ先生を手伝うぞ!って中高生、お待ちしておりまーす!!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスパーティー土曜日の巻

2016-12-17 22:12:59 | 大人 イベント

岩田でーす。今日は今年最後の土曜日、恒例のクリスマスパーティー です。一年に一度、お菓子で作ったクリスマスオブジェを見るとあーもうそんな時期かという気持ちになります。半ば強制的に着るように指定されたサンタの衣装を身に着けみんな準備万端。僕は毎年恒例スーパーサイア人のオレンジのカツラがとても似合ってます。

ソリを作る人、星のカービーを作る人、ザクを作る人、旧ザクを作る人、今年の表現は実に多種多様。カービーを作るってのも良い発想ですが、お菓子でモビルスーツを作るっていうのも男の子的且つ中々新しい発想です。ザク制作者の中には支給されたイチゴスペシャルを使わずに、自分でわざわざコーヒースペシャルを買ってきている人も。そのお陰でとてもリアルになりました。

ソリチームもクオリティー高いなあ。みんなお菓子の特徴を活かしてオリジナルのデコレーションで綺麗に飾っていますね。詩織のはトナカイが何故かソリの中に座っちゃって、寿司詰め状態、ぎゅうぎゅうなところが何か笑えます。みんなサンタの顔は何か自分に似ちゃってるし、みんな赤鼻のトナカイも可愛くて◎ですっ!という感じで今年のパーティーも無事終了したのでしたー。

一年あっという間、今年も皆さま大変お世話になりました。大人クラスは水曜日まで授業がありますが、土曜日にお会いするのは又来年でーす!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしいクリスマス!

2016-12-16 23:17:52 | 学生


木曜小学生クラスのクリスマスパーティーの様子

大竹です!木曜日のクリスマスパーティは、小学生クラスは私、学生クラスは佳絵先生がお伝えします!

小学生クラスのクリスマスパーティは木曜日で最後でした。大きな失敗もなくどのソリも立派に飾り付けられていました!中でも印象的だったのが、ある生徒のマシュマロで作ったサンタクロースでした。今回は食べても安全なお菓子に絵や文字が描けるペンを用意して、マシュマロに雪だるまとサンタクロースの顔を描いてもらったのですが、サンタをおじさんとしてちゃんと描く為に、シワや眉毛などをしっかり描き込むあまりゴルゴ31のような迫力をもつサンタクロースが生み出されていました。

今年の小学生、学生クラスの完成品を眺めてみると、私が生徒として参加した時に比べて味もちゃんと美味しそうでいいですね!というか、前はうまい棒みたいなしょっぱい系があった様な…?恐らく、甘いものばっかりだから制作中の口直し様に、と先生方の優しさで用意されていたのでしょう。しかしとにかくお菓子を盛り込み使い切りたかった当時の私は、そんな先生方の心遣いに1ミリも気づくことはなく、せっせとプチシューのツリーにうまい棒のかけらをランダムで仕込んでいきロシアンルーレットシューを作っていました。


木曜学生クラスのパーティーの様子

ここから菅原です。学生クラスは小学生とは違い、お菓子を使ってソリではない自分オリジナル作品を作っても良いということになっていました。
そのため、最初から違うものを作り始めたり途中からソリ作りから逸れてオリジナル作品にしだす生徒もいて、バリエーション豊かでとても楽しかったです!
今流行りのポケモンのキャラケーキだったり、お菓子の家だったり、ソリの周りに雪が積もっているロケーションケーキ…どれも華やかでしたが、アイシング控えめで味も考慮した出来栄えになっていました。
毎年の恒例企画ケーキ作りですが、やめどきがキモで可愛くポップに美味しい作品作りはとても難しいんですよね〜
ですが、今年は後悔の声(配色が微妙だった、可愛いけどまずそう、意図したものに見えない等々)が少なかった印象です!
学生諸君…今年にしてコツを掴み始めたか!?
そんなこんなで、生徒自身も満足げでしたし、大変よくできました!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱気上昇!ようじ・おやこクリスマス☆

2016-12-15 20:51:58 | 幼児・親子・クリスマス

今週のミオスは、ちょっぴり早いクリスマスです☆本日掲載の写真は、幼児クラスと親子クラスのケーキ作り風景です。

今年のクリスマスケーキは、『トナカイがひくサンタクロースのソリ』がテーマなのですが、今までの作ってきたケーキの中で一番「食べられる工作」っぽいのではないかと思います。ソリの形をしたケーキを作るのに、半円型のイチゴスペシャルというスポンジを使います。ソリの成形に必要なパーツを幾つもナイフでカットし、その後で、カットしたパーツをソリの形に組み立てていく作業は、まさに工作です!みんな組み立て方の説明をしっかりと聞いて作ったので、どっしりと安定感のあるソリができました。たくさんのお菓子で作ったプレゼントをこぼれんばかりに積んでも、崩れることなく大成功ですね!チョコ棒とポッキーで作ったトナカイも、頭・体・足のバランスを考えながらお菓子をカットしていかなくてはならないので、これも工作ですね。ケーキ屋さんが作るクリスマスケーキとは一味違った、絵画教室ならではの(幸介先生アイデアならではの)ケーキです☆

幼児クラスのクリスマス会は、お母様の参加も多く総勢30人!毎年参加者が一番多いので、楽しい熱気で気温が上がり、チョコやクリームが溶けそうな程暑いです。お菓子を食べながらのケーキ作りは、こども達もお母様方も私達講師も終始笑顔で、やっぱりクリスマス会は楽し~い!!サンタクロースとソリとトナカイが出来た後は、自由な発想で飾りつけやプレゼント作りをしてもらいましたが、そこでの親子間のやりとりが微笑ましくて良いです。ソリは、メルヘンチックな可愛い感じの完成イメージでしたが、ポッキーをたくさん差し込んで戦車風ないかついソリに仕上がったケーキも出現!また、サンタクロースが持つ手綱に宝石のようなお菓子を付けて「夜にプレゼントを運ぶ時、手綱が光っていれば道に迷わないんだよ!」といった楽しいアイデアのケーキもあり、デコレーションにバリエーションがありました。

そして、こちらは全員初参加の親子クラスです。急なお休みの方が数組いて人数的には少ないですが、お母様方の気合の入れ方とお子様達のお菓子の食べっぷりが良く、こちらも終始笑いっぱなしの楽しい制作時間でした。2・3歳児には食べたことのないお菓子がいっぱいだったでしょうね。チョコレートの味をはじめて知ってしまった子の口の周りの茶色いお髭が可愛い!お母さんに「ツリーの飾りがなくなるわよ~」と言われながらも、金平糖を食べ続ける子も可愛い!クリスマス会は何をやってもOK♪な緩さが楽しいですね~!

(Eri Ito)


 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする