
オバラです。この展覧会は2年前に小学生クラスでも「第5回キッズTARO展ーなんだこれは?」にて岡本太郎美術館に展示していただきましたので(ブログ記事はこちら)記憶されている方も多いかと思いますが、9月の幼児クラスでも絵の具を使い自由に遊ぶ気持ちを表現した絵画を、第7回キッズTARO展に出品し展示して頂きました!
もう会期は始まっていますが、どうぞ皆様足をお運び下さい!
以下、美術館HPより抜粋
常に現実と対峙し、自分の信念を貫き、作品を作り続けてきた岡本太郎。
その精神は今の芸術にも大きな影響を与えて います。美術館で岡本太郎作品と共に子どもたちの絵画作品を飾る、無邪気な自由の表現の場として、今年も「キッズ TARO展」を開催します。 絵をかきながら遊んだことが作品に、真剣に遊んだことを作品に、目や耳や鼻など体のさまざまな部分で感じたことを作品に・・・。 こどもたちの「遊ぶ」にあふれた作品が待っています。
展 示:10月22日(日)まで 9:30~17:00(入館は16:30まで)
観覧料:無料(企画展は入場料が掛かります)

アトリエの幼児クラスの子達が頂いた感想文↑(小学校高学年の子の文字と思われる感想文。とてもしっかり書かれていて驚きました!ありがとうございます!)
また先月伊藤先生が、小さな子の為の美術館デビューについての記事を載せていましたが、こちらの美術館でも『はいはい&よちよち美術館ツアー』を定期的に開催しています。すぐに体調を崩してしまうチビちゃんでも気兼ね無いよう予約も不要という配慮がなされていますので、こちらも合わせてご紹介させて頂きます。
小さいお子さんとご家族のための鑑賞ツアーです。太郎さんの作品を、お子さんとゆったりと楽しみませんか。
日時:10月11日(水)、11月8日(水)10:30~11:30
場所:常設展示室
料金:無料(保護者の方のみ要観覧料)
対象:3か月~3才までのお子さんとご家族の方
申込:不要