晴れ時々スターウォッチング

昔の出来事もたま~に紹介

火星から見えるほど大きな黒点(AR3663)

2023年07月09日 | 太陽
SpaceWeather.comに「火星から見えるほど大きな黒点」という記事が載ってました~。
 以下、記事の要約です。

「火星から見えるほど大きな黒点」 SpaceWeather.com 2023.7.8
 巨大な黒点(AR3363)が太陽表面の南東の縁に現れました。火星の探査車パーサヴィアランスはこの巨大黒点がまだ地球から見えない7月2日から観測を始めています。下記写真はローバーのマストに取り付けられたステレオカメラ(MASTCAM-Z)がジェザロクレーターの上空で輝く太陽面上にある漆黒のスポットを3日間連続で撮影した写真です。
 
 Zoran Knez of Croatia assembled this montage using publically available NASA images
 パーサヴィアランスはソーラーフィルターを使用してほぼ毎日太陽を見て明るさをチェックしています。撮影した太陽が暗くなった時は、砂嵐発生の可能性があることを知らせてくれるので火星においては最も重要な天気情報のひとつになります。

 火星で見る太陽は地球よりもさらに7800万kmも離れているので、探査機パーサヴィアランスのカメラが太陽表面全体に多くのピクセルを配置できないにもかかわらず、全黒点の40%以上を捉えていることが最近の研究で明らかになりました。これは最大の黒点の約10%を複数のピクセルに分割することができることを意味してます。

 パーサヴィアランスにはひとつ大きなアドバンテージがあります。それは、私たちが見ることのできない太陽の一部を見ることができることです。現在の火星上では太陽の裏側の半分以上を見ることができます。こうして探査機はAR3363を数日前に発見しました。
 
 地球では7月5日に初めてこの黒点を観測することができました。
 
「非常に大きな黒点がやって来ます!」AR3363の大きさを示すために地球スケールを挿入した画像を発表したフランス、ニームのフィリップ・トシは述べています。

「この黒点を最初に見たのはパーサヴィアランスだということを忘れないでください。」Perseveranceからの毎日の写真はここで入手できます。日付とカメラ(MASTCAM-Z)を選択して黒点を探してみてください。SpaceWeather.com 2023.7.8 


 ふ~む、ふむ、パーサヴィアランスが見た黒点というだけで親近感が湧きますね~。ということで仙台の空は曇っていますが太陽の位置は分かるので600mm望遠レンズで撮影してみました~。(画像はソーラーフィルターを装着して撮影したものをモノクロに変換してます。)

7月9日 8時33分の太陽
 
2023/7/9 8h30m33s D810A SIGMA150-600mm f5-6.3 f600mm ISO200-1段 F6.3 1/640sec(トリミング)

Sunspot AR3361.AR3362.AR3363.AR3366
 

 AR3363はまだ太陽面の縁よりにあるので中心に来たらもう少し大きく見えそうですね。晴れたら望遠鏡で撮影をしたいところですが、しばらく梅雨空が続きそうです…。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大きな黒点 (ich)
2023-07-09 21:49:41
晴れスターさん
 またまた興味深い天文情報を頂きありがとうございます。なるほど,ずいぶん大きな黒点ですね!確か去年も肉眼黒点が出て,職場の人に無理矢理見せた覚えがあります。これはそれ以上にはっきりとした肉眼黒点になりそう。さっそく晴れたら見てみます。
 さて,今年のペルセ群は8/12の夜か13の夜ということです。私は8/13が勤務なので13の夜しかダメなのですが,2年前,最良の条件と言われてたのに土砂降りでまったくダメだったことを思い出します。去年はほぼ満月だったし記憶にないので見に行かなかったんでしょうね。3年前はいっぱい蚊に食われた気がします。今年は久しぶりにちゃんと見たいですね。
返信する
ペルセ群2023 (晴れスター)
2023-07-10 16:24:56
ichさん
 2023年のペルセ極大は8月13日17時なので極大時刻の観測は不可ですが8月14日10時~11時に1968年のダストトレイルと接近する予報も出ているので13日の夜~明け方が観望好機かな~と思ってます。さらに2021年に観測されたペルセ群の新ピークが8月14日5時に相当するので14日早朝も要注意かと思います。今年は月齢的には申し分ないのでぜひ晴れてほしいですね。
 そうそう、スターリンク衛星が本日7月10日12時58分(JST)に打ち上がったのですが、それが好条件で今夜仙台の上空を通過します。20:30~20:32に西北西→北北東→東を通過していきます。20時31分17秒に北北東の空で最大仰角70°に達します。最大仰角時の光度は2.6等級ですが、リフトオフから7時間後なので光る棒状態に見えるはずなので予想光度より明るく見えると思われます。天気はビミョーですがぜひ観望トライしてみてくださ~い。詳しい情報はHeavens-Abobeにあるのでご参照を~。
返信する
Unknown (ich)
2023-07-10 22:34:53
晴れスターさん
 スターリンク衛星の情報ありがとうございます。ですが〜、曇っていて見られませんでしたね、残念でしたぁ!条件がよかった上に事前に知ることができたのに。またチャンスがあれば、見られるでしょう、よろしくお願いします。
返信する
ダメでしたね~ (晴れスター)
2023-07-10 22:43:26
ichさん
 こんばんは~、通過20分前には雲の切れ間もあったので、ひょっとすると見えるかも~と期待したのですが全曇りでしたね。まー今回は縁が無かったということで次回に期待しましょう!
返信する

コメントを投稿