晴れ時々スターウォッチング

昔の出来事もたま~に紹介

12月22日木星と土星の大接近

2020年12月23日 | 木星
12月22日はルナX撮影後も晴天が続き…

日没後の夕空で接近している木星と土星がはっきり見えました。


今日の離角は7分12秒ですので昨日とほぼ同じです。
木星と土星の大接近が2日続けてみられるのは幸せなことです。

さて、今日のメインイベントは惑星カメラによる木星と土星のツーショット撮影です。

木星の縞模様と土星の輪が分かる写真を撮りたいところですが、-2.0等の木星と0.6等の
土星の両方を適正露出で撮ることはかなり難しいことです。しかも、時間が過ぎるほど
高度は低くなり条件は悪くなっていきます。時間がありません。撮影を急ぎましょう。


…で、こちらが惑星カメラで撮ったファーストショット

完全に露出オーバーです。ここから追い込んでいきましょう。
木星と土星の露出あわせに悩みましたが、正解が見つからないまま撮影終了です。ふう…
露出を変えて何ショットか撮影したので現在も画像処理中ですが、どーもうまくいきません。


で、こちらが現在処理中の撮って出しの画像です。



ワンショット動画を処理しているので複数画像の合成やはめ込みはしていません。

もう少しうまく処理できればいいのですが、私の技術ではこれが限界かも…。
当初は夕方の低空で接近している木星と土星のツーショットを拡大で撮影できるとは
思っていなかったので、天気に恵まれて3日間も撮影できたことはミラクルでした。

太陽系巨大ガス惑星のランデブー飛行は、思っていた以上にすばらしい天体ショーでした。

時を戻して、もう一度見たい天体現象の第3位にランクインかな…
ちなみに第1位は2001年のしし座流星雨で、第2位は1996年の百武彗星です。