オモロイ英字新聞

信号で青はgreen、黄色はorange。知ってました?英字新聞には、オモロイ言葉、アッと驚く情報が。挑戦しましょう。

More than just class warfare // NHK料金 拒否?

2019-04-20 14:38:03 | Weblog
ニュースとは何か。驚きと発見である。大昔、なにかで読んだ。
( どなたの味方でもないけれど) 18日夜7時のNHKニュースに驚く。
受信料を払うのを、やめようかとも思った。というのは天皇さん、
皇后さんの最後の地方旅行( 伊勢) を延々と。お二人を歓迎し、
涙する善男善女もいることなどなど。
ところが、いくつか後の項目になんと、消費増税が来た。首相
側近が延期をほのめかしたらしい。官邸に断りなしに大問題で
側近がしゃべるなんて、ありえまい。財界幹部がお怒りなのは、
尤もだ。「 増税へ準備してるのに」と。地方選、参院選と控えて
いる時に。
NHK内部の皆さんも、さぞ口角泡だったろう。こうした状況は
(読売、産経以外で) ウワサの組織改正と無関係と言えるのか。

・ more than class warfare などと物騒な見出しが19日NT・1面に。
我が邦字新聞では見られない見出しだ。他の見出しと写真説明を。

YellowWest protesters clashing with the police in Paris
という現状。一方では、こうしたこと。↓↓↓

The social welfare system is increasingly neglecting some French,
stirring deepーseated notions about fairness.

知識人さえ、こんな声。有力紙に堂々と。大丈夫かしら。↓↓↓

their status has been usurped by migrants .
I'll paint my face black, then I'll get benefits.

我が家の近くでも、似たような声あり。でもメディアにはねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歴史を直視した学生達

2019-04-19 16:23:36 | Weblog
18日付で補充。二世紀前、slavesを売った罪! を補おうと
決めたGeorgetown大の学生。当局側のコメントがオモロイ。
heard,conversationと、らしい英語あり。皆さん、使えますか。
モチロン当ブログには無理です。
この話、ときに他人事と済ませられるのか。

We value the engagement of our students
and appreciate that they are making their voices heard
and contributing to an important conversation.

こうしたコメントは我が国であまり聞けないのでは。
大昔のことで若者達が率先する! オジサンはSoldierBlue
などという映画を思い起こす。西部開拓に多くの nativesを
あの世へ送り込んだ史実。騎兵隊、というカッコよく
聞こえる皆さんが、じつは…。CandiceBergenが泣き崩れた
シーン。あんな蛮行にreparationsはいらないのか。

ただ、今度のvotingでも反対意見はあった。実際のissuesに
何も役立たない、大きな負担は当局が担うべきだ、と。

この件、大統領選にも影響がありそう。候補の候補が取り
あげている。地元がmake amends for its connection to
slaveryする努力を4年前からしており、大学もslaves272人
売ったことで謝罪した。さらに学内の建物の名前をslaveの
名にちなんで改名している。

わが国の若者達、皆さんどこか思い当たること、ありや。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二世紀ぶり謝罪 米大学の学生達

2019-04-18 15:06:44 | Weblog
春本番か、やっと。米の元slavesにも…なんて言い方は古いか。11日付で触れたGeorgetown Universityのslavory reparations fund。66%支持を集め、成立した=BBCなど。当局の同意を得て、学生は年54💲を寄付することになる。384ー5人のうち、投票したのは60%だった。なぜかtabletが不調、ゴメン本日ここまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〝ろくでなし〟作家達

2019-04-17 16:33:10 | Weblog
作家は善人では務まらない、ようだ。きょうは、作家の裏表を
アケスケに披露しよう。どなたかの熱烈なファンという読者は、本日
読まない方が…。

エピソードは日本だけでなく、世界中に知られた作家にまつわる。
誰だろうか。ヒントなしでわかった読者には、祇園の舞妓と無料で
遊べるチケットを差し上げる(かも)。

舞妓20人ほど呼んだ作家さん、皆を二列に正座させた。芸は無論、
給仕も、酌もさせなかった。代わりに、一人づつジーと顔を見て
飽きると次の娘に移った。儀式 ❓難行苦行❓ 全員に強制させる
結果に。 これを紹介した筆者は「彼女達にはレイプされた方がマシ」と
言う。

このオジサン、処女作「伊豆の踊り子」で現地の宿に、4年半滞在。
宿賃をほとんど払わなかった、という。お分りですね。Nobel Prize
Laureate。ネタは「大作家〝ろくでなし〟列伝」=福田和也・ワニブックス。

本書では内外24人の作家がコテンパン。特に、永井荷風、DHロレンスは
教育上よろしくない内容が。菊池寛くらいか唯一常識人なのは。誰でも
モノサシは異なる。「罪と罰」なぞ、大笑いして読んでほしい、という。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノートルダム猛火 その時 国民は

2019-04-16 13:06:24 | Weblog
最近、元気に見えないマカロン大統領も、大惨事にはキッパリと
「再建する」。国家・国民の宝。よるなのに現場では呆然とする
人々が。再建へむけ、国は地固まる、のでは。朝日新聞の見出し
「フランス革命よりショック」。比べるのが適当かな。

ピューリツアー賞 に昨年、staff5人が銃弾の犠牲になったMaryland州の
CapitalGazetteが選ばれた。同僚の悲劇に始まった報道。BBCの見出しは。
日本語なら、どう言いましょう? ↓↓↓

U.S. newspaper wins Pulitzer ( ここからデス) it didn't want

「涙の受賞」くらいしか出て来ない。better訳どうぞ。

この賞の発音は、日本流と違いが。どうぞ辞書など。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二人は壁を乗り越えた

2019-04-15 15:17:45 | Weblog
インド西部で結ばれたRavindaさんと、Shilpabaさん、常識からは
あり得ぬcoupleだ=BBC。この3年間、二人は住所を12回も変えた、と
いう。Rさんは、Dalit出身。a caste sits at the lowest rung India's
social ladderだ。一方、Sさんは、最高クラスのRajput出身。
interーcaste marriage はaliensとインドでは見なされ、terrorists who
revolt in society、とも。Dalitの男性で、上級の女性と結婚した者はこれ
まで殺された。
trained engineerのRさんは、仕事を変えざるを得ず、dailyーwage
labour でmake ends meetする。Sさんは、将来を悲観し、自ら旅立とうと
したこともあるが、Rさんの説得で思いとどまった。
二人はFBで知り合った。Sさんは、Rさんがbroadened my horizonと。
さらに、he made me realize that my life has more meaning。いま、二人は、
法律をまなぶ。人権を通じて両親にも、自分たちを誇りに思ってほしい、
ためだ。

BBCの大見出しはこうだ。

On the run for love in India
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

君は悪人を見たか

2019-04-14 15:12:14 | Weblog
まさか、と思うでしょうが、これはれっきとした文学全集の
解説(怪説にあらず)に見える。その名を「中学生までに読んで
おきたい日本文学」(10巻、あすなろ書房)。これに注目した
のは(愛する) 毎日新聞の5段広告。トップのtitleに驚く。
「悪人の物語」。
悪人、と銘うつのは全集で前例があるだろうか。早速tryした。
芥川、賢治、菊池寛、とおなじみさんも見えるが、森銑三などと
場違いの名も。大悪人、チョー悪人はいない。善意が裏切られる、
といった作品が目立つ。当オジサンのおススメ。↓↓↓
茶屋の客にアッとやられる主人の話=ドイルの短篇にある、赤毛
クラブに似ている…。9年前の出版にしては、なぜか知名度が低い、
のでは。お金、恋、食べる、と続くlineup。どれか一冊でも、お試し
を。ソンはありません。
もう一点、編者は、ちくま書房にいた。そのせいか、収められて
いる作品はちくまから、すでに出ているのが目立つ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

49人の子供の父はdoctorだった

2019-04-13 13:43:08 | Weblog
春本番やからねえ、と片付けられそう。でも信じて下さい。
BBC13日の見出しは、こうなんです。

Dutch fertility doctor fathered 49 children

よりによってdoctorが、49人も。記事は不十分だけれど。

問題のdoctorは、 ロッテルダム近郊のJanKarbaat
(2年前、89歳で死亡) 。10年前、clinicは閉鎖されたが、
自宅でitems が押収されていた=itemsとは。分かる方、教えて下さい。
法廷に引きずり出されたこともあるが。
DNA鑑定から、オッさんは、inseminated patients without their consent,
ということが、has been confirmed as the father of 49 children

裁判所の判断がくだり、こうした点が公表された。finally I have clarity, と
晴れ晴れとした様子だった。

オッさん自ら言っていた。pioneer in the field of fertilization,と。

犯行なぜ、親の反応は、続報を待ちましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口なし底なし / give time 日本語 なら?

2019-04-12 12:44:17 | Weblog
・江戸小噺。骨董屋の店先に壺が天地逆に置いてある。男言う。
「口がねえじゃねえか」 男、逆にしてみた。「底も抜けてる」。
失言止まらぬ大臣に、小噺を思い出した、と=12日、東京新聞・
筆洗濯

・ 離脱めぐりEU。12日NTにこんな見出し。

E.U. gives U.K. Ttime ; key issues unresolved

give time 懐かしい。その昔、朝青竜というモンゴル出身の力士。
位が上がっても素行改まらず。もっと昔の大横綱・大鵬 が言ったとか。
「 長い目で見てやってくれ」。時間を与える、とはこういう事。この
ごろ、聞かない名前・松 本 道弘。彼氏の書 にあり。give and get辞典。
こういう例がワンサとある、でしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

slavesの子孫に賠償は不要か

2019-04-11 19:18:17 | Weblog
思わずエリを正すって、こんな時を言うのでしょう。11日・ BBCに
ありました。

The US students who want to pay slavery descendants
奴隷制のもとで、オイシイ思いをして知らんぷりしていいのか。
若者達の怒りが聞こえるよう…。余りに長文なので、ほんのチョッピリ。
こうある。

Students at Georgetown University are voting on whether or not they should
pay reparations to the descendants of slaves sold by the institution

19世紀半ば大学が苦境にあったさい、豊かな住民から寄付を受けた。slaves272sを。
彼らをplantationの売り、330万💲の利益をあげた。

出来れば全文読めれば、と思いますが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする