暑い日が続いている毎日。30℃以下だったら「涼しい日だったね」なんて言うようになっている。
夏のお風呂上り、「汗ダラダラ問題」。
これを解決してくれる方法をSNSで発見した!
え?冷たい水につけるだけで?
どうやらお風呂上がりに冷たい水で足を冷やすだけでよいらしい。
昨日気になって試してみた。
冷たい水に足をつけると、体の熱が引いて涼しさを感じられるというこの裏ワザ。
足を冷やす裏ワザは、時間もお金もかからないのに、思っている以上に効果的だった。
冷房が苦手な方や、洗面所が涼しくないご家庭には特におすすめだ。
さて、日本ではエアコンのない家はないくらいだが、フランスではエアコンがある個人宅はおよそ25%くらいだそう。
カフェやホテル、レストランに目を向けても、エアコンを備えた施設は全体の46%にとどまるという。
驚くべきことに、医療機関ですら設置率はわずか41%だそう。
エアコンがあまり普及していないこの国では、どのように暑さをしのいでいるのだろうか?
まず、建物内での基本的な対策は、窓や雨戸をしっかり閉め切ること。
ヨーロッパの建物は日本の家屋に比べて壁が厚く、室温を保ちやすい為、この「閉める」が有効なのだそうである。
この「閉めてしのぐ」暑さ対策は、フランスだけでなく、スペインやイタリアでも共通していると言う。