湘南徒然草

湘南に生まれ、育ち、この土地を愛し、家庭を持ち、子育てに追われ、重税に耐える一人の男の呟き。

常識の無い人々

2013-04-19 16:59:42 | Weblog
朝飯を食べそこなった時など
朝のミーティングを、喫茶店のモーニングを食べながら、します

秘書と二人ですから
そして、彼はちゃんと朝飯を食べて来ますから
彼の分まで私が食べます

そんな時、とても不快なことがあります
私達は二人組ですが、小さなテーブルに座り
先に来ていた人が、4人掛けのテーブルを一人で独占しているのです
朝の混む時間に限って、これをやる人が多いのです

都内の定食屋なんかは
昼の混む時間は、合い席が当たり前のところがあります
私は、あれが、それなりに気持ちが良いです

喫茶店も、混む時間は
一人客は、せめて4人席は遠慮してもらったらどうでしょう?
ちなみに、スタバは、店員が席をとり、案内してくれるからいいです

禁煙席に4人掛けテーブルが空いていたので
私達は、そこに移動させてもらいました
最近は、私の秘書は、朝のミーティングでは禁煙してくれることが多いからです

しかし、ここでも、じつに嫌な光景を見ました

私達のテーブルの横の4人掛けテーブルで
もう、年金世代と思われる男女がコーヒーを飲んでいました
そこまでは、まったく問題はありません
その後、奇妙なことにが起きたのです

一人の客が、彼らのテーブルに座りました
どうやら、お仲間で、ここで待ち合わせしたらしいのです

ウエートレスが水と手拭をもってテーブルに来ます
すると、かれは、手で制するようなそぶりをして、何も注文しませんでした
さらに、別の男性が現れ、そのテーブルの4つ目の椅子に座りました
やはりウエートレスは水と手拭を持ってテーブルに来ます
そして、この男性も、何の注文もしません
運ばれた”おしぼり”で手を拭き、コップの水を飲みながら・・・

こういう客を喫茶店は排除できません
この客達は、有料の喫茶店を、無料の会合場として利用しているのです
せこいというか、常識が無いというか
私などには、一種の犯罪のようにさえ思われます

先程の客は、環境問題がどうのこうの
なにやら、もっともらしい話を、おだやかな口調で話していました
そういう運動の打ち合わせのようでした・・・



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 消費税増税で終わる安部バブル | トップ | フランスの画家、パトリック... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事