日本共産党 前玉野市議会議員 松田たつおのブログ ニュース

岡山県・玉野市 日本共産党の前市議会議員 松田達雄の活動ニュース

3月市議会開会

2008年02月28日 | ことば綴り
 2月28日より3月予算議会が開催されます。
 質問準備、予算等の議案の質疑と忙しくなります。
 毎年、この春の初めの季節は議会対策に追われて
 春一番の風も、梅の花も、
 川原一面に咲く菜の花畑も、
 さぁっと 通り過ぎてしまいます。
 でも、今年の春は、どんなに忙しくても
 ゆっくりと、のんびりと、南から風をうけながら
 自分の脚で、出かけてみようと思っています。

小学校3年生まで医療費無料に

2008年02月25日 | 玉野市政
 2月28日に3月議会に向けての議会運営委員会が開かれ、平成20年度の市政運営方針、予算案など39議案が発表されました。その目玉して、現行の小学校就学前までの乳幼児医療費無料化対象年齢を、新年度から「小学校3年生」まで拡大する方針です。これまで日本共産党市議団は、繰り返し乳幼児医療費の対象年齢の拡大を要望し、昨年4月の市議選でも、小学校6年生までの医療費無料化を公約にかかげていました。公約実現に大きな一歩となります。

 3月予算議会の日程は、
2月28日 市政運営の大綱説明、予算案等の議案説明
3月4日(火)~7日(金)、11日(火)まで代表質問・一般質問
12日(水)~14日(金)、17日(月)~19日(水)まで各常任委員会
3月24日(月) 議会最終日
 本会議はライブでケーブルテレビ放映。
3月24日17時より13チャンネルで代表質問・一般質問の録画放映を行う予定です。
インターネットでは、初日本会議は3月6日から、一般質問は3月11日から録画放映の予定です。


玉野市の財政状況の検討

2008年02月21日 | 玉野市政
 玉野市の財政は

 日本経済新聞デジタルメディア発行、日本経済新聞社発売の「全国都市財政年報」(2007年12月3日発行)が手元にある。議会事務局が取り寄せてくれたもので、全国782都市・23特別区の2006年度決算を分析・比較している。この年報から読みとれる玉野市の財政状況について検討してみる。

◎実質収支比率では、2006年度決算玉野市は7.43%。全国ランキングで782 都市のなかで124位。類似都市(人口5万人以上、10万人未満 産業2次・3 次 95%以上、3次 65%未満─Ⅱ 2)との比較では、42都市中11位である。

◎自主財源比率では、玉野市は50.09%で、全国782都市中、365位

◎義務的経費比率では、玉野市は59.00%で、782都市のうち、 761位。

◎人件費比率では、玉野市は 29.84%で  782都市のうち 772位。類似都市との 比較では42都市中、42位。

◎投資的経費比率では、玉野市は4.76%で、782都市のうち 767位。類似都市42都 市では41位。

◎経常収支比率では、玉野市は95.6%で、 618位。 類似都市との比較では42都市 中 37位。

◎公債費比率では、玉野市は14.3%で299位。 類似都市との比較では24位。

◎公債費負担比率では、玉野市は15.6%で、305位。類似都市比較で42都市中 27位

◎起債制限比率では、玉野市は12.0%で、477位。類似都市との比較では42都市中  3.4位。

◎実質公債費比率では、玉野市は14.4%で、全国782都市のうち、280位。類似都市4 2都市中 20位。

◎デットサービスレシオ DSR(倍)では、玉野市は0.97で611位。

◎住民1人当たり個人住民税額では玉野市は33,595円で452位。

◎財政力指数では、玉野市は、0.602で、782都市中 448位。類似都市42都市中  40位。

◎積立金/標準財政規模では、玉野市は2.31%で、778位。

◎地方債残高/標準財政規模では、153.05%で、154位。

◎実質将来負担比率では玉野市は274%で、県内都市との比較では、井原市38、 浅口市95、赤磐市238、に次いで4番目に良好な数値である。




三上 満先生の教育講演会

2008年02月17日 | 行事
 「子どもにはしかられる権利がある」と熱く語られる三上 満先生。 
 教職員組合玉野支部が主催の「第30回教育講演会」が2月16日に灘崎町町民会館で開かれ参加しました。ちょうど三上先生の著書「明日への銀河鉄道」(わが心の宮沢賢治)を読みかけていた時でもあり、ぜひ、もう一度話しを聴きたくて参加しました。「今こそほんものの教育を」─子どもたちの希望をはぐくむために─をテーマに先生の教師時代の経験を織り込みながら、わかりやすく話されました。
 いま全国学力テストの実施など、子どもたちや教職員を上から管理統制する方向が強められていますが、ほんとうの教育は、子どもたちが「自分への信頼を育む」こと、「人間への信頼」、「明日というものへの信頼」を育てていくこと、この先生の訴えは、心に響くものがありました。
 
 

忙中閑あり

2008年02月16日 | 日記
 2月もすでに半ばが過ぎ16日。2月22日には議会運営委員会が開かれ、新年度予算案などの諸議案が配布されます。
 いよいよ議会準備、議会対策も待ったなし。23日の志位委員長演説会へのお誘いに、街頭宣伝に、やるべきことが山積です。
 まだまだ寒さが厳しいなか、忙中閑あり、近づく春の香りをさがしに山に野に出かけてみよう。

男女共同参画推進審議会が開かれる

2008年02月16日 | 玉野市政
 2月15日午後2時より、「第2回玉野市男女共同参画推進審議会」が市役所大会議室で開催されました。DV相談等を行う「男女共同参画支援センター」は、平成20年度から相談員を増員し体制を強化すること、「玉野市男女共同参画相談支援ネットワーク会議」を設置し、警察をはじとする関係機関との連携・連絡のネットワークを強化すること、新年度から「男女共同参画社会の実現の促進に関する事業者表彰」を実施するなどの新年度方針の報告がありました。
 さらに、20年度の実施計画についても審議されました。最後に昨年10月に広島で開催された「日本女性会議2007ひろしま」に出席された委員の長谷井房恵さんから、会議での感想が語られ、報告をうけました。
 私も委員の一人として2回目の参加で、「相談支援センター」の認知度を高めるための広報活動を強化してほしい、などの意見を述べました。

治安維持法国賠同盟玉野支部総会が総会開催

2008年02月14日 | 行事
 2月13日午前10時半より、治安維持法国賠同盟玉野支部の第6回総会が開かれました。「ふたたび戦争と暗黒政治を許さないために─治安維持法犠牲者に国家賠償法の制定を求める」運動を展開している全国組織「治安維持法犠牲者国家賠償要求同盟」の玉野支部の総会です。
 総会では引き続き署名運動の展開、地方議会への「意見書採択」の請願活動などを行う方針を確認。玉野支部独自に春には県内の活動家の顕彰碑めぐりや、また、夏には映画、小林多喜二の「時代を撃て」の上映と多喜二を語る集いなどを計画することを決め、昼食を食べながら懇談し、総会を終えました。

憲法学習会が開催される

2008年02月14日 | 行事
 2月11日午後1時半より、玉野市奥玉の「すこやかセンター」おいて、「玉野9条の会」を中心に結成された実行委員会が主催した憲法学習会が開かれました。講師に村田秀石先生(玉野光南高校教諭)が、「憲法の誕生と今」と題して講演。中学校、高校の教科書での憲法の記述について、また、日本国憲法制定の経過、自民党の「新憲法草案」などについて、わかりやすく話されました。また、元小学校教員の大原昭平さんや、元市職員の有信博史さんから戦争体験が話されました。「終戦の日、あたりの景色が白く見えた」と、その日の世界が、まったくちがって見えるほど強烈に脳裏に焼きついている、そんな体験が語られました。学習会には40数名が参加しました。最後に主催者から玉野市でも、4月27日(日)に映画「日本の青空」を上映することが報告され、その成功のための協力の訴えがありました。



一般質問の一問一答

2008年02月14日 | 市議会
   三島駅前にある寿楽園内に咲く梅の花

玉野市議会・議会運営委員会は、今年6月定例市議会から実施を予定している市議会本会議での一問一答方式や議会改革などを調査研究するため、2月5日から7日まで静岡県伊東市、静岡県三島市、岐阜県羽島市の市議会を視察しました。
 人口74,900人の伊東市は、議員数22人で総務、観光建設、福祉文教の3常任委員会で構成し、副市長2人が各常任委員会に出席します。質問時間は答弁時間も含めて一般質問で1時間以内。ケーブルテレビでの議会放映も行っています。
 三島市は人口11万3千人、議員数24人で4常任委員会と「議会改革検討特別委員会」を設置しています。一般質問は回数制限はなく、答弁も含めて1人50分以内。議案の多くは委員会に付託せず、本会議で質疑、審議する、とのこと。三島市は「市議会広報事業」等への市民意識調査アンケートをおこなっていて、ケーブルテレビでの議会中継の利用率が約2割とのことです。
 最後に訪問した羽島市は、人口約6万8千人。面積は玉野市の半分の53k㎡。議員数18人です。議員一人会派も認めていて、3つの常任委員会で構成、全議員が2つの常任委員会に所属し、委員会は同時開催はしないとのこと。一般質問は答弁を含めて一人50分以内です。
 それぞれの市議会の歴史的な経過があるため、それぞれが特徴をもっていますが、全般的に岡山県内の市議会に比べて議員の質問時間は短いようです。また、政務調査費などの経費も小額で、議会経費をかなり抑制しています。
 玉野市の場合は、現行の質問時間を確保し、発言回数5回の制限をなくすことで、一問一答方式でも、これまでのような総括的質問方式でも、議員の自由にすることで実施し、問題が生ずれば議会運営委員会で検討すればよいと思いました。
 いずれにしても議会が全体として切磋琢磨し、政策提言、チェック機能を高める論戦を旺盛にし、議会の活性化をはかることが求められています。 

港の開放を求める市民の会が県に要望

2008年02月09日 | 政治 経済
     県に港の開放を求める署名を提出し要望する会の代表 
 2月8日の午後3時から、「港の開放を求める市民の会」(代表:大賀博文氏)の代表ら8人は、岡山県庁を訪れ、渡辺正司 備前県民局参与・建設部長、丸川隆志 土木部港湾課総括副参事らに、「港湾の立ち入り制限を見直し、市民・釣り人に開放することを求める要望書」を提出し、申し入れました。
 平成16年7月より改正ソーラス条約にともなう保安対策のために宇野港、日比港、田井港などがフェンスによって閉鎖され、県民・市民・釣り人の立ち入りが禁止されたことにたいして、岡山県に立ち入り制限の見直し、柔軟な対応を求めたものです。特に玉野市の場合は港町として栄えてきた歴史もあり、港の近隣地域の市民にとっては散策、釣り等の憩いの場ともなっていただけに、港湾の完全閉鎖により、多くの市民から港湾の開放を求める声が強まっていました。
 ソーラス条約の保安対象となっている姫路港や北海道の重要港湾などでは、国際航海船舶の利用時間帯以外は、制限区域のゲートを開けて、市民に開放しています。会の代表らは要望署名2168筆を提出し、早期開放、制限の見直しを強く要請しました。
 県側は、黒田玉野市長から石井県知事に直接、港湾開放への要望があったことを明らかにし、一部条件付きながら開放に向けて前向きに検討している姿勢を示しましたが、具体的な時期や方策については言明をさけました。
 

玉野市の大気環境は

2008年02月09日 | 玉野市政
三井金属日比製錬所の煤煙(自宅前から撮影) 

岡山県は、2008年度から環境大気測定局の測定項目の削減・再配置をすすめようとしていますが、削減対象となっている日比測定局の二酸化窒素(NO2)の2006年度の年間値測定結果(県環境保険センター発表)では、年平均値0.020ppmです。これは岡山市出石測定局0.022に次いで高い数値です。0.020と同数値の測定局は、倉敷市塩生、備前市沖浦、早島町早島の測定局となっています。日平均値の年間98%値では日比測定局は0.039ppmで、一般環境大気測定局のうち二酸化窒素濃度の最も高い測定局となっています。
 県下測定局のなかでも濃度上位にある日比測定局の二酸化窒素測定項目をなぜ削減するのでしょうか。

環境大気測定の後退か

2008年02月03日 | 政治 経済
 1月23日に開かれた市厚生委員会の資料によれば、「岡山県は窒素酸化物などが原因で健康被害を与える光化学オキシダントについて、津山、真庭、新見の県北にも測定地点を2008年から広げる。中国大陸からの偏西風に乗って流れてくる汚染物質への対策で、『光化学オキシダント情報・注意報』の発令範囲も全県に広げる」(山陽新聞1月12日付)方針です。
 ところが、その一方で、資料によれば玉野市内では、日比測定局でNO2(二酸化窒素)、NO(一酸化窒素)、NOx(窒素酸化物)の測定項目を削除。向日比1測定局ではSPM(浮遊粒子状物質)、OX(光化学オキシダント)測定を削減、用吉測定局では、SO2(二酸化硫黄)、CO(一酸化炭素)、NMHC(非メタン炭化水素)、CH4(メタン)等の測定項目を削減します。笠岡、総社、備前市などでの削減を加えれば合計で12測定局で25項目の測定が削減されることになります。
 測定項目が追加されるのは、津山測定局でOX、新見測定局でOX、久世測定局でのOXの3測定項目だけです。県北に測定地点を追加し、光化学オキシダント情報を流すのは必要なことです。しかし、なぜ、県南の測定項目を大きく削減するのか?
 単純にみれば、光化学オキシダント測定を県北に3ヵ所増やしたが、その代わりに、県南測定局を中心に25項目もの測定項目を減らすことは、環境大気測定の後退ではないでしょうか。この再配置・削減により県の予算関係はどのようになるのか、倉敷市・岡山市の場合はどうなのか、さらに調査が必要です。