日本共産党 前玉野市議会議員 松田たつおのブログ ニュース

岡山県・玉野市 日本共産党の前市議会議員 松田達雄の活動ニュース

政治は変えられる━ジェンダー平等の社会へ

2023年04月29日 | 政治 経済
今週のしんぶん「赤旗」日曜版4/30・5/7合併号の一面トップ記事は、「ジェンダー平等、G7で最下位の日本を変えよう」の見出しで、「上智大学法学部教授・政治学者 三浦 まり」さんの話しを特集している。5月19日から広島で開催される主要7か国首脳会議(G7サミット)で議長国を務める日本。
 各国に比べLGBTQ(性的少数者)の権利擁護や、選択的夫婦別姓の導入など、ジェンダー平等政策の遅れが際立っていることを指摘している。
 日本は、男女平等の達成率を示すジェンダー平等指数が、146カ国中116位(2022年度版)と低く、G7で最低。この原因は自民党の長期政権の弊害が大きく、政権交代がなかったことも要因と。
 女性議員の割合確保するクォータ制度130カ国ですでに導入
「クォータ(割り当て)制」が女性議員を増やすうえで効果的で、候補者数や議員数の女性が一定の割合になるようにする制度の導入が必要と主張されている。世界の3分の2以上の国が何らかの形でこの制度を導入しているとのこと。
 統一地方選挙の道府県議選挙で、女性の当選者は最多の316人(14%)。日本共産党当選者の女性比率は57%である。日本共産党は、30年までに候補者だけでなく当選した女性議員を半数にする目標を掲げている。
 自民党は、統一協会とのズブズブの関係が明らかになり、それが家父長制を重要視するなかで、ジェンダー平等政策を遅らせてきた。選択的夫婦別姓の導入にも反対してきた。
 三浦 まり先生は、「女性議員の数を増やすのは、ジェンダー平等で多様性のある政治の実現に向けた通過点」、「社会の多様な声と運動を束ね、選択肢となって受け皿をつくるのが政党です。市民運動とつなぎながら、選挙にいかない人のところにもでかけて話を聞き、政治は変えられるとアピールしてほしい。」と話している。
 


ゆったりと進む、新たな峠への道の前で

2023年04月27日 | ことば綴り
2023年4月27日(木)、今日を含めて、あと4日間、4月末で私の玉野市議会議員としての任期は終わる。8期32年間の議員生活は、44歳から76歳までの間、長いようだが、「あっという間」に過ぎ去ったように思える。やり残したことが幾つかある。
一つは「市財政分析」、もう一つは「中小企業・小規模企業振興基本条例(案)」の制定である。幸い財政分析等に必要な資料は我が家に保管しているので、今なら取り組む道はある。できれば作業を開始し、やり遂げたいと思っているが……。

 このブログの書き始めは、2007年8月1日からで、ほぼ16年間続けていることになる。それほど頻繁に記事を掲載してきたわけではないが、これからは議員の立場ではなく、「より良い政治を願う」一市民として、国政、市政、政治経済などについて、また、個人的事柄について、可能な限り発信していこうと思っている。
 これも出来ればだが、SNSに習熟し、動画などで発信できればとも思っている。

 市議選において、何度も訴えたことは、「牧野候補と力を合わせ地域のために頑張ります」、「地域要望や皆様の願い実現に牧野候補と二人三脚で頑張ります」「議員を引退しても、引き続き、地域の皆様の要望実現に牧野候補と一緒に力を合わせて取り組みます」という公約である。この公約実現と後援会活動の強化・拡大に向けて、しっかりと取り組んでいく。
 国の政治が「戦争準備へ、憲法改悪へ」と突き進んでいるだけに、やるべきことは山積している。

 そして、私の個人的な想いも含め、書き綴ること、学ぶことは、肩の力を抜いて、ゆったりと進めればよいと思っている。新たな峠への道の前で、

日本共産党 2議席確保

2023年04月24日 | 政治 経済

 4月23日投開票の玉野市議選挙では、私の後を引き継ぐ 牧野 明さんと、

2期目挑戦の細川 健一さんが当選し、玉野市議会での日本共産党の2議席を確保することができました。

 公約実現と、地域住民の皆様の願い実現に力いっぱい頑張ります。

特に、私の後を託した牧野 明さんとは、御崎、向日比、日比、渋川、和田などの

日比中学校区と玉原小学校区の住民皆様の、地域要望の実現や、市政への声を取り上げ、

私も引き続き、牧野さんと力を合わせ、地域のために頑張ります。

 今後ともよろしくお願いいたします。