
市役所前を行く平和行進2025年
戦後80年、今年も平和行進に参加。7月18日午後5時半より玉野市役所前の中央公園にて2025年国民平和行進の網の目行進、出発集会が開かれた。
集会では県内通し行進者の伊原 潔さんの挨拶に続いて、各団体から挨拶や訴えがあり、約40人の参加者で築港まで行進した。「ノーモア・ヒロシマ、ノーモア・ナガサキ」「戦争やめよ」など、シュプレーヒコールで沿道の市民に呼びかけた。
核兵器禁止条約参加に日本政府は、未だに背を向けている。県内の市町村議会でも、8割以上の自治体が政府に核兵器禁止条約への参加を求める意見書採択をしているが、玉野市議会はこの決議を行っていない。今のところ自民党などの影響を受けて、後ろ向きの態度である。
1945年8月の原爆投下から80年。その1年後の1946年が私の生まれた年。
2025年7月の第27回参院選挙の結果は、自公与党は過半数割れした。しかし、現与党の補完勢力や極右勢力が議席を伸ばした。日本共産党は議席を減らす残念な結果となった。