日本共産党 前玉野市議会議員 松田たつおのブログ ニュース

岡山県・玉野市 日本共産党の前市議会議員 松田達雄の活動ニュース

9月議会 最終日に決算質疑

2012年09月23日 | 市議会
 9月6日に始まった玉野市9月定例議会も今日24日(月)の本会議で閉会となる。
いつの間にか朝夕涼しくなった。
 今日は平成23年度各会計決算の質疑を行う予定である。

① 市民病院会計は、国からの地方交付税による病院会計への財政支援がきちんと繰入られているか。
病院経営の赤字財政の理由が、単に「医師不足」など、国の医療政策の失政にあるというだけでなく、
医師団を中心とした意識改革、経営改善への取り組みの弱さにも起因するのではないか。
決算上から、いっそう経営分析、検討を加え、市民病院の課題、問題点を明らかにする立場から質疑する。

② 水道事業会計決算では、平成20年に策定した「玉野市水道ビジョン」に基づき、送水管の更新、
耐震化等の施設整備状況とともに、その改善手法を問い、同時に、市域に布設され超老朽化していしる
南部水道企業団所有の送水管の更新問題も明らかにする。

③ 一般会計決算では、民間保育園への運営委託料から、その民設民営保育園の収支報告の情報公開を求める。
同時に人件費等が、保育の質を維持するうえで、ふさわしいものであるかどうかを問う。私立保育園に延長保育、
乳児保育等の特別保育を優先的に実施させ、保育ニーズに応えさせ、公立保育園がこの面で遅れをとっている問題点を質す。

また、財政全般では福祉・防災のまちづくりに向けて、行政需要が高まる中、経常収支比率が高く、弾力性がなくなっている
玉野市の財政状況から肥大化した諸施策の見直し、経費の節減など、どのように住民本位の行政改革を進めようとするのか、
類似団体や県内同規模自治体の財政指標の比較検討、財政分析を行い、本市の財政課題と今後の財政運営の方向性を問う。

④ 競輪事業会計では、深刻な不況のもと売上金が減少し、一般会計への繰出金がゼロという厳しい経営のもと、JKA・旧日本自転車振興協会等への納付金等の削減など、経営安定のための見直し、改善策の取り組みなどを明らかにする。

⑤ 介護保険事業会計では、給食サービス事業が前年度に比べ3倍以上に伸びたことの利用実態を問い、さらなる充実に向けた今後の課題を明らかにする。

⑥最後に、監査委員による定期監査や補助金等で運営されている財政援助団体、さらに、指定管理者への監査に対する指摘、改善事項などを問い、課題解決に向けた今後の対応について質す。

主に以上の点を質疑する予定である。


防災訓練に230人が参加━御崎シーサイド自治会

2012年09月02日 | 行事

 自治会役員が集合・自主防災本部設置


 住民が避難経路を通り日比小学校へ徒歩避難 約10~15分


 日比小学校裏門運動場へ避難した自治会住民

 9月2日(日)、大規模津波防災訓練に呼応し、御崎シーサイド自治会・自主防災会も避難訓練を実施した。

9時に和歌山県沖を震源にM9.0、岡山県南部の震度6強、2時間程度て玉野市に津波到着を予想しての訓練。

9時15分に全自治会役員が御崎公園に集合し、自主防災本部を立ち上げ、役割分担を指示。

9時30分に全住民に「避難指示」避難訓練を放送し、住民がそれぞれに御崎神社前を通り日比小学校裏門に避難。

10時過ぎには6ブロツクごとに住民避難訓練参加者が届出て名簿をチェツクし、

参加者に「飲料水」や「乾パン」等を配布し、各自帰路に着いた。

当初150人程度と予想してたようですが、230人もの大勢の方々が参加された。

大地震に対する防災意識が高まっていることの表れです。

 私が訓練等を通じて感じていることは、①いつ地震がきても、必要なものは(防災グッズ等)

直ぐに持ち出せるよう日頃からリックサックなどに詰めて準備しておくこと。

 ②日頃からご隣近所などで、10世帯から20世帯程度の「ご近所防災助け合いネットワーク」を構築し、

助け合い、協力して避難できるよう意思統一しておくこと。

 ③何よりもグラッときた時、家の倒壊や家具の転倒から身を守る、減災対策を強めること。

特に家具等の転倒防止策は費用的に少なくてすむため、

自主防災組織等を通じ対策をとることが求められていると思っている。

今回の大規模訓練も、和田地区、渋川地区などでも実施されており、

避難場所・避難経路の確認や防災意識の啓発など、大きな意義があった。

自治会役員の皆様、参加住民の皆様には暑いなかを、本当にご苦労様でした。








9月議会━議会運営委員会・議会改革特別委が開催

2012年09月01日 | 市議会
 9月30日(木)に9月議会に向けた議会運営委員会が午前9時から開催された。

日程は、9月6日(木) 午前10時 本会議開催 市長提出案件、各会計決算等の付議

9月11日(火)から、12日(水)、13日(木)、14日(金)、18日(火) 午前10時開会 一般質問

18日(火)は一般質問終了後 議案質疑

19日(水)、20日(木) 各常任委員会

24日(月) 本会議 議会最終日、各委員長報告、議案採決、各会計決算等の質疑

以上の日程で開催される。議会運営委員会終了後、10時より第20回議会改革特別委員会が開催された。

11月10日(土)に各市民団体等にご案内した、議会改革説明・市民懇談会を開催することを確認した。

一般質問や決算質疑などの準備、議会報告や宣伝活動など、9月はいっきに過ぎて行くだろう。

市民の願いや声、政治の在り様、私の立ち位置など、原点に立ち返り、この9月をしっかりと着実に・・・