曽我部絵日記

曽我部昌史の写真絵日記

11月21日~11月27日

2011-11-28 | インポート
11月27日(日)
「富士山再び@戸田周辺(上越新幹線)」
Agn111127
朝から入試の面接。夕方ようやく終わって、新横浜から新幹線を乗り継いで、新潟へ向かう。
ふと外を見ると、夕日の富士山。今週は富士山を意識する日が多い。新潟に着いたら夜で、打ち合わせっていうか、新潟地域の深層について米(抽出水)を介して触れる時間に。一緒だった写真家の下道さんの町への目線が、かなり重なり合っていることが判って興味深い。一方で、渡辺菊真さんとはすれ違う。


11月26日(土)
「ゴミ捨て場@大学の近く(六角橋)」
Agn111126
大学で打ち合わせとか、某会議(?)などで夜まで。平日のような一日。
写真は、大学の近所のゴミ捨て場。ものすごく判りやすいが、これが必要となっているのは、大学の学生用アパートのせい?


11月25日(金)
「iPod nano」
Agn111125
午前中大学とか諸々の後、午後は学会で建築雑誌の編集会議。いつも、後に予定があって参加できなかった夜の懇親会(?)にも参加。月末の週末で、どこも賑わっている。
学会への移動の途中で、先月マイナーチェンジしたiPod nanoを購入。iPhoneのバッテリーを気にせず使えるし、万歩計の代わりにもなる。っていうか、万歩計買うのにお金使うなら、こっちで、っていうかんじ。


11月24日(木)
「富士山@静岡上空」
Agn111124
みんなの家を熊本県知事に報告したりしてから、飛行機で横浜に戻り、授業。知事室にあった、坂本善三の熊本城の絵が良かった。写真に撮ったんだけれど、こういうところにアップして良いのかわからないので自粛。
飛行機からふと外を見たら、絵に描いたような富士山。


11月23日(水)
「尚玄山荘@玉名(熊本)」
Agn111123
和水小中一貫校コンペの審査で熊本。地域の人たちの注目度も高く、予想よりも多い来場者。野沢正光さんが熊本など九州を拠点とする建築家のチームをつくり、徹底した環境配慮と、段階的な成長に目を向けた提案。審査の結果、最優秀に。
夜は玉名の尚玄山荘ということろに泊まり、町や県の人たちと懇親会。竹中工務店の設計。元、三井の保養所だったとかで、庭とかがかなり贅沢。


11月22日(火)
「模型室@研究室(神奈川大)」
Agn111122
研究室では、ギャラ間に続いて、今度は都現美用に、被災地の模型制作がスタート。作業スペースがなくなりつつあるので、打ち合わせ室を模型室として開放。もともと、自分の部屋を研究室共用スペースとして放出していたため、僕の居場所は打ち合わせ室だったんだけれど、いよいよ自分の作業スペースが。。。。


11月21日(月)
「切符売り場@仙台」
Agn111121
朝から、牧浜の地域の方々、石巻市の担当、土木コンサル担当者、福屋さんなどアーキエイド関係者、と我々で会議。まずはキックオフなんだけれど、いろいろと議論が深まる。隣の竹浜についても話題が広がり、竹浜にも寄る。被災のかたちが大きく異なるので、対応も違う。
天気などもあって、予定を変更して、夜遅い新幹線で横浜にもどる。




最新の画像もっと見る