2020年01月12日プレイリスト「新春放談(ゲスト:宮治淳一)」
1. 月への旅路 / ザ・リンクス '67
2. DEVIL SURFER / SCOTT ENGEL '63
3. SHOTGUN / THE PLAYBOYS '59
4. CARD SHARK / THE STRANGERS '63
5. EASY LIVIN' / THE STRANGERS '65
6. VENUS / BOBBY JASON '64
7. LET ME DREAM / GEORGIA GIBBS '66
8. HEAVENLY ANGEL / THE VISCAYNES '61
9. DOWN AND OUT / GEORGE FREEMAN '63
10. SEPTEMBER RAIN / THE CHARLIE CALELLO SINGERS '67
11. DON'T LET THE OLD MAN IN / TOBY KEITH '18
---------------------------------------------------
■内容の一部を抜粋
・近況
「1月の12日。ハッピー・マンデーの成人式の日の前でございますね。今年も成人される方、おめでとうございます。日本の将来はみなさんの双肩にかかっております。がんばってくださいませ。私はもう、とっくに、はるか昔でございますけれども。気だけは若く行ってみたいと、そういう感じでございます」と達郎さん。
・新春放談(ゲスト:宮治淳一)
先週に引き続いて宮治淳一さんをゲストに新春放談。9年ぶりの新春放談再開。先週は12月4日に発売されたワーナー・ポップ・ロック・ナゲッツ VOL.11,12の特集のような感じだったが、今週は宮治さんが持ってきたシングル盤、達郎さんが持ってきたいろいろなものを、お互いにかけあうそうだ。達郎さんは宮治さんが好きそうな感じを選んだとか。
・月への旅路
宮治さんが年末の掃除で見つけ、いちばんうれしかったというレコードで、ザ・リンクスの「月への旅路」。1976年か1977年に高田馬場のタイムでひっそり一枚だけあったのを見つけたという。その頃はエレキ・インストに夢中だった頃で、「これは絶対インストだ!」と思って買ったら実際にインストだったが、B面は「山口の夜」というタイトルで聴いたら歌謡ムード・コーラスだったとか。山口県の秋吉台がジャケットの写真に使われている。山口を中心に活動していたバンドで、A面の「月への旅路」はジョー・ミーク・サウンド。東芝プレスの私家盤で特販だと思われる。達郎さんは写真で見たことがあるそうだが、聴いたことはないという。
・DEVIL SURFER
達郎さんは昨年、スコット・ウォーカーが亡くなったので、番組でスコット・ウォーカーの特集をしようと思って準備中なんだそうだ。スコット・ウォーカーは一筋縄でいかない人。最初は1958年か1959年に歌手としてデビュー。エディ・フィッシャーに可愛がられて、テレビの子役とかをやって、その後はロックンロールをはじめて、だんだんスタンダード歌手を目指すようになった。ベースが弾けるのでインストをけっこう作っているとか。ルーターズのツアー・メンバーでベースを弾いていたこともある。そこでジョン・ウォーカーと知り合う。その時代にスコット・エンゲル名義で「DEVIL SURFER」という曲を書いて、1963年にレコードを出している。サーフィン、ホットロッドでは有名な曲だという。この時代だけでヴォーカルで一週間、インストで一週間特集できるぐらいレコードを出してるそうだ。
・SHOTGUN
スコット・ウォーカーのインスト作品から。時代を遡って1959年のプレーボーイズ名義の「SHOTGUN」。この曲もスコット・ウォーカーのオリジナル。
・CARD SHARK
リバティーからはストレンジャーズという名義でスコット・ウォーカーは「CARD SHARK」というインストを1963年に発売している。プロデュースはスナッフ・ギャレット。キーボードはレオン・ラッセルだと思われる。カップリングの「MINDREADER」はヴェンチャーズそっくりだとか。
・EASY LIVIN'
同じくストレンジャーズの1965年のシングル。A面はローリング・ストーンズの「TELL ME」のカヴァー。そのB面で「EASY LIVIN'」。ルーターズそっくりで笑えるそうだ。「TELL ME」はヴォーカルものなのでスコット・ウォーカー特集でオンエア予定。
・VENUS
ボビー・ジェーソンの1967年の「VENUS」はフランキー・アヴァロンの全米NO.1のカヴァー。ジャック・ニッチェがアレンジ。宮地さんが持ってきたシングル。
・LET ME DREAM
この曲も宮地さんが持ってきたシングル。ジョージア・ギブスという女性アーティストの1966年の「LET ME DREAM」。テディ・ランダッツォのオケ。「LET ME DREAM」はクインシー・ジョーンズがプロデュースしたレスリー・ゴアのヴァージョンが知られているという。
・HEAVENLY ANGEL
ヴィスケインズはサンフランシスコの白人男性ふたりと黒人男性ふたりの混合のグループで、実はスライ・ストーンが所属していたドゥー・ワップのグループ。1961年の「HEAVENLY ANGEL」。歌ってるのはスライ・ストーン。最近CDが出たそうで、12月にちょうど届いたから、かけようと思ったと達郎さん。
・スクリーン・ジェムズ・ソングライターズ
宮治淳一さんは今年も5月くらいから母校の早稲田大学のエクステンションセンターで社会人向けの公開講座、講演をすることになった。今年のテーマは「スクリーン・ジェムズ・ソングライターズ」。2月11日にホームページがアップされる予定だという。
・DOWN AND OUT
宮治さんはバリアント・レーベルのジョージ・フリーマンを今年どうしても出したいそうだ。権利が不明なのだが再挑戦したいとのこと。1963年の「DOWN AND OUT」。
・SEPTEMBER RAIN
達郎さんが持ってきたレコードで、ザ・チャーリー・カレロ・シンガーズの1967年の「SEPTEMBER RAIN」。
・DON'T LET THE OLD MAN IN
達郎さんの選曲。達郎さんが昨年観た映画で、2018年のクリント・イーストウッド監督作品、日本公開は2019年の『運び屋』から。エンディング・タイトルがトビー・キースというカントリー・シンガーの「DON'T LET THE OLD MAN IN」。
達郎「これがなかなか泣けたんですよ、ラストでね。このあいだ、年末に風邪引いちゃって、それでうちの奥様が紅白に出るので、風邪をうつすといけないので、しばらくホテルに隔離されてたんですよ」
宮治「隔離されてた(笑)。大変でしたねぇ」
達郎「そのときにNetflix観まくって、Netflixは特に音楽モノのクインシー・ジョーンズとかサム・クックとか、そういういいドキュメンタリーがたくさんあってね、それを観まくって。ちょうどそれでこの『運び屋』があったんで、それを観たらこのエンド・タイトルのトビー・キースのDON'T LET THE OLD MAN INっていうね、老いを迎え入れるな、もう少し生きたいなら、老いに身を委ねるな。ドアをノックされてもね、ずっとわかってたって。いつか終わりが来ると。立ち上がって外に出ようっていう、それね、老いるのは早いっていうね、いい歌なんですよ、これ。バリトンのね、最近カントリー聴くとくるんですよ。こう、オールディーズばっかりやってるけど、やっぱ新譜はね、新譜でいいものはちゃんとあるっていうね。一応、サントラは買ってきたんで(笑)。今日はそれを最後にしようかと思いましてですね」と達郎さん。
・今後の予定
1月末にスコット・ウォーカー特集の予定。デヴィッド・ボウイやデヴィッド・シルヴィアンが絶賛する後期のおどろおどろしいものが今は知られているが、その時代を聴くのは達郎さんにとって拷問だったとか。スコット・ウォーカーは昔のインストなんて関係ないと生前話していたそうだが、サーフィン、ホットロッド・ファンとしてはそうはさせないと思ったという。
・新春放談
来年も宮治さんと新春放談の予定。
■リクエスト・お便りの宛て先:
〒102-8080 東京FM
「山下達郎サンデー・ソングブック」係
2020年01月19日は、子年にちなんで「『ねずみ』で棚からひとつかみ」
http://www.tatsuro.co.jp