Seachang's room

見に行った展覧会の私的な感想です。皆様の展覧会行脚にお役立てください☆
コメントお待ちしてます。

上総の仏教美術 夷隅・長生

2012-12-01 22:48:20 | Weblog
千葉県立中央博物館大多喜城分館 2012年10月26日~12月9日

 千葉には結構仏像がある(仏像半島)。若干田舎っぽいことが多いけど。図録ついに作らなくなったのだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝統の古典菊

2012-12-01 22:42:43 | Weblog
国立歴史民俗博物館 2012年11月6日~12月2日

 菊の品種に詳しくなった。今日は時間なくてくらしの植物苑行かなくてもったいなかった。両方見るのがよかったと思う。菊は小袖の模様とかいろいろあっていいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行列にみる近世

2012-12-01 22:34:29 | Weblog
国立歴史民俗博物館 2012年10月16日~12月9日

 美術を史料として使った歴史の展覧会。いろんなことができるテーマなんだけど展覧会として魅せるためには絞り込みたい。外国から借りたりお金は相当かかってそうだった。行列そのものとその表象は分けて考えることも必要だ。行列を見るということと行列図を見るということは重なるところはあっても違う。美術品として評価される作品にも行列はあるので面白いと思いました。一番ぐっと来たのは大名行列の人形でした。動けばもっと面白かった。思い出したのはお祭りの時のお神輿の行列とお嫁さん見物。お神輿の行列はどうってことないけど来たらみるし。輿入れの行列を街道の人が見るのがあったけど、拙実家付近ではお嫁さんが婚家へやってくると(行列じゃないけど)とりあえず近所の人は見ることになってた。行列は「見る」と関係あるという当たり前のことですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする