園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

クンタン作りと今日の収穫

2013-11-06 23:12:52 | 家庭菜園

昨日5日はいいお天気だった。
火曜日はコナミが定休日。私の休日だ。
休むとsakkoさんどーしたん?と尋ねられる。
スポーツジムの常連さんである。

さー今日はクンタンを作るぞ~

毎年クンタン作りを書いているが今年もまた載せておこう

煙突にする土管はなぜか数個、納屋の軒下に保存されている。
物を捨てないご先祖さん有難う。使わせてもらいます。
が、さんとく(変換しても漢字が出ない三徳と書くのかな?)がない。
で、缶コーヒーの空き缶を3個、等角に置き煙突用の土管を立てる

 

新聞紙(藁でもいい)に火をつけ

 

少しずつ籾殻を寄せていく

 

いい感じに煙突から煙が出始めた。


火をつけたまま放っておくわけには行かず、ずっと火の番をしていなければならない。

「今畑にいるねけど、来ませんか。柿もラズベリーもありますよ」



「行く、行く」とMさんの返事。
ポットに熱湯を入れ、スティックのコーヒーとクッキー、焼き芋も
アラレもそしてナイフも
一番美味しそうな柿はどれ、柿の木の下で柿を食べながら
コーヒー飲んで御菓子食べて・・・・・
Mさんは柿を取って、野菜もいろいろとって半日付き合ってくれた。

いい調子にクンタンになっていく

鍬で煙突を倒し出来上がったクンタンを広げて如雨露で水をかけた。
雨が降りそうに無かったので完全に火が消えたことを確認して
そのままにして帰った

待っている間に長芋を掘ったが小さなスコップで掘ったので
50cmくらいの深さが限界で、なんとこんなことに
また地中に2倍くらいの長さのが残っているはず。
でも、もうこれ以上はだめ・・・・この先が美味しいのにね。残念

 

11月6日
なんとなく曇り空。
昨日のクンタンを見に行く。まだぬれているのでビニールを敷いて乾かすことにした。

 

コナミから帰って3時ごろから畑に行った。
クンタンをビニール袋に入れるためだったが、、まだ完全に
乾いていなかったので敷いてあったビニールで囲んでおいた。

 

ちょっとだけ畑の様子を

とある団地の小さな菜園の葱が土の変わりに籾殻で埋めまれていた。
あの真似をしてみよう。成功するかな?実験です

 

今日の収穫

 

ワケギは春になってから収穫しているが
あまりにも良く伸びているので刈り取った。
刈り取ってないのと春になるとどれだけの差があるか
これも実験だ

タカノツメの花がまだまださいている・・・が、

 

刈り取って葉と花を取り去った、

里芋の収穫
これは柿の木の下の一人ばえではなく
ちゃんと植えたもの・・・・でも大差ないな。

 

ピーマンと唐辛子まだなり続けている。
ドイツ豆、シカクマメはもう最後の収穫だろう。
頑張って緑から黄色になったカラーピーマンのピー太郎
そしてアイコ、今頃まで取れるのは珍しい。やっぱり今年は変だな?
霜が降りるまでそのままにしておこうが

まだ薄緑だがレモン一個を収穫した

 

レモンティーが美味しい。
明日から寒くなるそうな

畑で一番先に黄葉するポポーだが
今年はこんなことに・・・・来春新芽を出すだろうか。

「sakkoさんポポーは」と何人かに尋ねられた。
楽しみに待っていた人があったのに、
並んで二本立っていたが一本は完全にかれていたので
もん父さんに切り倒してもらった。
下の枝にかすかに蕾らしきものが見える。
復活して欲しいものである 


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (ねねまぁにゃ)
2013-11-07 06:41:53
燻炭づくりもお友達とお茶会しながらだと
楽しいひと時だったのでしょうね。
自家製レモンの紅茶
贅沢ですね。
鷹の爪の赤 やっぱり可愛いですね。
クラフトに使うなら鷹の爪ですね。
来年はまた植えておこうと思います。
分葱収穫しましたね。実験結果が楽しみです。
ポポーはどうしたのでしょう。
心配ですね。
返信する
Unknown (すもも)
2013-11-07 08:34:07
燻炭を作りながらお友達と楽しく過ごせましたね。
ほんとにのどかですね。
我が家のあたりではもう畑で物を燃やすことという光景は見られなくなりましたね。
住宅に囲まれてしまって煙が出てると通報されてしまうそうですよ。
返信する
クンタン (すばる)
2013-11-07 09:00:42
ははあ、こうやって作るのか。
写真入りの説明はよく分かり、わたしでも作れそうです。
土管はないけど、煙突があります、
土管のように安定が良くないからそこは考えて。
クンタン焼きのお連れがあって良かったですね。
野点?のお茶会になって。
わたしもそこでお茶よばれたかったな。

自家産のレモンでレモンティとはまた、
美味しかったことでしょう。
すてきなティーカップ。
いまや娘仕込みの捨て屋と化して、
処分処分の日々、じっとカップを見て仕舞いました。
でも、鍋三つ、うつわお盆に一杯、
また選び出しました。
娘に褒めてもらおう。
きのうと一転、暗くて寒い初冬らしい空です。
返信する
Unknown (するっと)
2013-11-07 10:08:10
クンタン作り、楽しそうですね。
わたしも近くだったら押しかけて行くのに・・・
自分で作ったことは無いけど、頂いたクンタンをサツマイモの畝に混ぜ込んでおいたら立派なさつまいもができました。
何か効果があったようです。

長芋を掘るのは大変そうですね。
わたしの畑も粘々の土なので土の中の物を収穫するのは力仕事です。
土に合わないのか大根やニンジンはごつごつした肌の物しかできません。
里芋は美味しいのができますが。
今度長芋も作ってみたいです。

返信する
お天気になりました (y美津子)
2013-11-07 11:57:17
色々と野菜 まだ沢山できていますね。
mさんと柿の木の下で、楽しいひと時過ごされたのですね。

昨日松井さんと、奈良の正倉院展と東大寺のミュージアム

と見に行きお昼は春日ホテルでゆっくりと致し、河島えいごの喫茶で楽しく過ごしました。

お天気も良くて大勢の人出で賑わっていました。
私たちもまた出会いましょうね。 ではまた

返信する
Unknown (みどり)
2013-11-07 12:02:47
ごめんなさい。
体調がいまいちなので、
ご挨拶のみで失礼いたします。
Sakkoさんは、本当に生姜湯を
持って来てくださりそうですね。
ありがとういございます。
返信する
Unknown (やろい)
2013-11-07 14:24:42
今日は。
クンタン作り…お疲れさまでした。
裏庭で毎日のように作っていたことを思い出しています。
煙の匂い独特でした。
2本煙突が立っていました。
長芋…砂丘のようにはいかないものですね。
お持ち帰りの鷹の爪…少し乾燥して色が大分変化して来ました。
自家製のレモンでのお茶…特別美味しく感じそう!
返信する
Unknown (zenpeichan)
2013-11-07 16:28:23
クンタンは毎年ホームセンターで購入です。
こうやって作れるのに残念。それこそ義父が生きていれ
ば作ってくれておいたのに・・・農家は義父の代で終了
まあ、仕方がないですね。
Mさんと一緒にお邪魔したかったなぁ・・・美味しい物が
いっぱいあるんだから。なんでもそろっているsakko農園
でゆっくり過ごしてみたいものです。
返信する
Unknown (ちほあるいははるの)
2013-11-07 20:17:15
例年ことながら、お天気のタイミングをはかるのが難しいクンタン作り、と思いながら見ています。
今日、高松はえらく風が強くなったのですが
こういう風が吹いたら、クンタンは作れないでしょうし
おだやかな日和が数日続く日
と見極めるのが難しい。
sakkoさんの経験がものを言いますね。
火の番をしなくてはならないので
こういう時、火のそばで豆を選るとか、めんどうくさい仕事を片付けるのもいいかな。
今回のように、お茶とお茶請けを用意して
いいお天気の下、ピクニックを楽しむのも素敵ですねー。

先日、実家へ行ったら、レモンが大きくなって枝が重そうになっていました。
冬が来るな、と思いました。
大掃除とか、
年賀状などという言葉が頭をよぎります。
返信する
ねねまぁにゃさん (sakko)
2013-11-07 22:26:33
毎年の恒例に成ったクンタン作りですが
いいお天気で安心でした
同級生のMさんに付き合ってもらって楽しかったです
レモンはまだ青いのですが、初物を取りました
タカノツメは、七味唐辛子を作ろうと思っています
少しだけ、ワケギの収穫をしました
薄揚げと酢味噌和えにしたのですが
ちょっと硬く、甘みもなかったです
やっぱり冬の寒さを経験した春のワケギが
美味しいと思いました。
そして刈り取った後のワケギも
春には大きくなっているか、実験は続きます
返信する

コメントを投稿