風が爽やかだ。
今日も朝の散歩を兼ねて畑の見まわり。
今日はズッキーニー。雄花と雌花が同時に咲いた。良かった
編み目のメロンの赤ちゃん、いや幼児かな?
毎朝、会うのが楽しみ
ずっと、京みどりを植えていたが、昨年から京ひかりを植えている。
トウモロコシの雌花
茄子の花。
雄花より雌花が長い。これでいいのだ(水も肥料も足りている証拠)
茄子も支柱を立てないで吊り下げにした
吊り下げのトマト、順調
ドイツ豆
大根の葉が急に変??。
よく見たらこんな虫がいた。10匹くらいテデトール(手で捕る)
胡瓜は夏すずみ2株とシャキッと2株
ブロッコリーの花蕾が見えてきたが蝶がきてアオムシが付く(赤い矢印の所)
畑に行く度にテデトールしているが・・・・
イチゴ
写真を撮るとき、草が写らないようにしている。
毎年庫に負けるが、年々そのスピードが速くなっている。もう草に降参なので有る。
キキョウソウと蝶。午睡の夢の続きのような・・・・・。
雑草だけで、好きな花。