園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

地域の行事「砂持ち」

2024-01-08 22:49:54 | 農園・果樹園・花壇

今日は地域の「砂持ち」昔からの奉仕行事である
昔は地道だったのであちこちに出来た穴窪に砂を入れて補修した。
今は舗装されていてその必要がないが、地域総出で公園の草取りや溝の泥上げをする。
田植え前には「川堀り」
秋には「道作り」と名が付いている。年に3回の奉仕作業がある。
最近、腰が痛いし欠席させてもらおうかと思ったが
参加した。
8時半から10時半。あんパンとお茶をもらって帰った。
古い田舎町であるからこうした行事がまだまだある
神社の落ち葉掃き、公民館の掃除、祭りの提灯立て等。
よぼよぼと付いていくだけだが、出来るだけ参加しょうと思う。
滅多に会えない地域に方もいて「久し振り」であった。

良いお天気で青空が綺麗だった。
昼ご飯を食べて休憩していたが
温室育ちのブロッコリーをこの冬空に畑に定植したので
それが気になって畑に行った。

ビニールトンネルの中のブロッコリーは傷まず育っていた。
一安心

菜花の蕾が膨らんでいたので収穫

玉葱とイチゴの株間に有機化成を撒いておいた

霜で最後まで収穫出来なかったイチジク
この木も剪定を待っている

昨年はいっぱい成ったのに今年は成ってない温州ミカン
葉が混み合っている。剪定しなくちゃ。
でも、剪定の仕方が??である

甘夏は昨年も収穫しきれなくて、捨て置いたので
今年はきつい剪定をしたので、何時もより少ない。

綺麗なのを持ち帰った、皮に汚れがあるのはひとまず根元に置いておく
二週間くらいこうしておくと良いと聞いた

甘夏の木の下の蕗の薹

赤き実

大和太ねぎ

昨日のsakko便

12月5日に収穫の牛蒡。
牛蒡は土付きの儘、乾燥しないようにビニール袋に入れて冷蔵庫で保存すると6ヶ月は大丈夫と
テレビで言っていたが、これは12月5日に収穫して冷蔵庫で保存していたもの

キッチンの窓辺の「メダカ」

遠くから虎落笛が聞こえてきそうな寒い夜である。
暖かいキッチンで今夜は揚げ物、ビールを飲んだ
一人暮らしも、もう24年目。
友達との合い言葉は「一人は気楽で良いね」だ。
決して寂しいとは云わない。

真正面を向いているメダカと目が合った。
「生きているんだ、友達なんだ」

 


果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ