花の水遣りをしていてテッセンの種を見付けた
テッセンは花の後、くるくる巻いた種をよく見るが何時の間にか無くなっている
今回は尖っていて固い、崩して見たら種がいっぱい。
芽が出るかどうかわからないが、鉢に蒔いて置いた
台風が気に成る中、畑を見て回った。
大根
虫にやられた白菜だが、中心がやられて無くて復活の兆し。良かった
イチゴは根付いたようだ
水菜も穴だらけだが、がんばれ~。
小豆をとっていて、虫を発見。即捕殺した
あれ~これも害虫?
昨年は12日にキーウィの初収穫をしている。
今日は10日だが、12日に台風19号が来る予報だ。少しだけ収穫しておこう
130個収穫、一袋に65個入っている
今年は豊作?。
30個ずつくらいを袋に入れてリンゴを1個入れて置く
室温で30日くらいで甘くなる。
追熟に使うリンゴは
ジョナゴールド、王林、つがるがいい。
フジは追熟に向かないので要注意。
秋映ー千秋×つがる
千秋―東光×ふじ
つがるーゴールデン×紅玉
シナノスイートーふじ×つがる
ジョナゴールドと王林は最近あまり見かけないのでつがるがいいかな。