いいお天気であった。風も適当に吹き心地いい日であった。
いよいよ桃の袋かけを始めよう。
この桃の木の下でCちゃんが摘果した桃を拾って袋に入れて遊んでいたこと、
もう少し大きくなって、赤いエプロンをつけて手伝ってくれたこと。
aki君も、もん父さんも手伝うと言って来て、直ぐ飽きてしまったこと
桃の袋かけは我が家の楽しい年中行事であるが、
Cちゃん、aki君も中間テストの前・・・・・・
明日はヒサッチ母さんだけが手伝いに来てくれる。
今日は夕方から少しだけ袋かけをしてみた。
摘果して残した桃に

もうこうなったらこの桃はおしまいだ。
犯人は「モモチョッキリゾウムシ」我が家の辺りでは「ハナタカ」と言っている。

その他にもこんなことをする虫や

こんなことをする虫がいる

やっと袋をかけた桃

余り袋をかけすぎないように気をつけよう。
明日、いいと天気だといいな。ヒサッチ母さんと二人で頑張ろう。
キーウィの花が咲き出した。
明日写真を撮ろう。
ポポーの実が付いた。収穫は8月末か~。

ユスラウメ。この木が一番早く色づく。収穫は田植えが始じまる頃からである

1昨年前に苗木を買って植えた「富士りんご」
今年初めて実を付けた。1箇所に5~6個付いていたが今は2個に。
もう少し大きくなればどちらか選んで1個だけ袋をかけよう。

なんともうかぼちゃが・・・・・

昨日咲いた花。横に雄花が咲いていたので人工授粉しておいた。

かぼちゃの葉を食べたのは、ウリハムシ。

ソラマメは・・・・・

もう少し待とう。我慢、我慢。
もう夕暮れて薄暗い。
手探りでエンドウをどっさり取ってきた。
もう帰ろうよ~~。柿の木の下のコロちゃんは悲しそう・・・・・

いよいよ桃の袋かけを始めよう。
この桃の木の下でCちゃんが摘果した桃を拾って袋に入れて遊んでいたこと、
もう少し大きくなって、赤いエプロンをつけて手伝ってくれたこと。
aki君も、もん父さんも手伝うと言って来て、直ぐ飽きてしまったこと
桃の袋かけは我が家の楽しい年中行事であるが、
Cちゃん、aki君も中間テストの前・・・・・・
明日はヒサッチ母さんだけが手伝いに来てくれる。
今日は夕方から少しだけ袋かけをしてみた。
摘果して残した桃に

もうこうなったらこの桃はおしまいだ。
犯人は「モモチョッキリゾウムシ」我が家の辺りでは「ハナタカ」と言っている。

その他にもこんなことをする虫や

こんなことをする虫がいる

やっと袋をかけた桃

余り袋をかけすぎないように気をつけよう。
明日、いいと天気だといいな。ヒサッチ母さんと二人で頑張ろう。
キーウィの花が咲き出した。
明日写真を撮ろう。
ポポーの実が付いた。収穫は8月末か~。

ユスラウメ。この木が一番早く色づく。収穫は田植えが始じまる頃からである

1昨年前に苗木を買って植えた「富士りんご」
今年初めて実を付けた。1箇所に5~6個付いていたが今は2個に。
もう少し大きくなればどちらか選んで1個だけ袋をかけよう。

なんともうかぼちゃが・・・・・

昨日咲いた花。横に雄花が咲いていたので人工授粉しておいた。

かぼちゃの葉を食べたのは、ウリハムシ。

ソラマメは・・・・・

もう少し待とう。我慢、我慢。
もう夕暮れて薄暗い。
手探りでエンドウをどっさり取ってきた。
もう帰ろうよ~~。柿の木の下のコロちゃんは悲しそう・・・・・
