11月25日
急に寒くなって来た。
畑の記録
残っていた種を蒔いた小松菜発芽
美味ダス(巻かないレタス)
霜が降りるまでに赤くなったタカノツメ
葉ボタン
虫が付いている
行った事。
オーシャンブルー。
這っていた蔓に根が付いていたのをポットに取って温室に入れた(来年用に)
掘りあげた生姜の内、種生姜だけを1ⅿⅿ位にスライスして干した
吊るし柿
ここのところ暖かくて雨続き。やっと干しあがったので一連ずつ袋に入れて冷蔵庫に
夕暮れ
二上山の向こうに陽は落ちて・・・・。
11月26日
京都の奥座敷・湯の花温泉の旅
地域の老人クラブの親睦と研修旅行に行ってきた。
出発地➡郡山IC➡西名阪・近畿道➡吹田IC➡アサビール吹田工場➡湯の花温泉「渓山閣」(昼食と入浴)
➡豆屋 黒兵衛(土産処)➡出発地
アサヒビールで説明を聞いて試飲して湯の花温泉で宴会して黒豆のお土産を買って・・・・と
単純な親睦の旅であった。
車窓から見た景色
万博公園の太陽の塔
モノレールと観覧車
赤い矢印の白くなっている所は窓が写り込んでいる
やっぱりこっちの観覧車の景色の方がいいな
渓山閣
ご馳走は・・・
すごくいいお天気だったがやっぱり予報通り夕方から曇って夜は雨。
何処も観光のない旅行だったが地域の人たちだけのバス旅行、楽しかった。