goo blog サービス終了のお知らせ 

お鍋の中から

ユル~く作れてヘルシーで 
歯の悪いダンナでも食べられる料理
を目指すアラコキおばさんの
お料理です~♪

廻し寿司を食べてきた・・・

2015-01-25 20:07:38 | 出来事や思う事 お勉強
この画像は借り物です


もう何年食べてへんか忘れる位行ってなかった

近所の回転寿司に食べに行きました

「廻寿司」と違て「廻寿司」とこだわる この辺りではよく流行っている寿司屋です

ジムの帰りに必ずこの店の側を通るんだけどいつも素通り!

なぜか!それは飲酒運転になるから ̄―+ ̄)キラーン

家に帰ってから改めて出かけるのはめんどくさい(・・;ノ^゜ぽいっ


そんなめんどくさがり夫婦ですが 娘が外食してくるわと言うので

んじゃ久しぶりに行くか!とね

いつもなら二人連れならカウンターにしか座らせてもらえへんのに

夕方の早い時間だったのでテーブル席に座れました


半年ほど前にジムの前の大規模小売店舗内の回転寿司に行った時に

タッチパネル方式なのにほとほと感心した覚えが

そしてこの店でもタッチパネルが設置されていました

しかも固定されていて私の座っている席でしかそれは操作できません


目の前の回転レール上で回っているのは品名を書いた札だけ

( ̄д ̄) エー こんなん回転寿司ちゃうやん!


まあねえ パネルがあるならそれで注文すればロスも防げるってのはわかる!

それでほぼ初めてのタッチパネル操作と相成りました^^
前の寿司屋のとは違うパネルでした


私 機械って苦手とは思わない方なんですよ

どちらかというと好奇心旺盛なので触りたい方!

だんなの食べたいものをまず聞いて→ええ妻でしょ(^ロ^v)ぴぃす

パネルで注文しました スムーズに出来て(○ `ー´)○ヨッシャー!


さて 自分の物をと初めのページに戻って・・・と

もど・・・って・・・( ‥) ン?・・・戻らへん!


何でやねん/( .ー .)\ はて?


きつめに押したり 長押ししたり色々触り直したけれど

びくともしません(##゜Д゜)イライラ


そしてわかりました!


大体の私くらいの年数の経った主婦は指紋が消えてます^^;

スーパーのレジ袋なんて開く事も出来ません(―_― )ノ“

つまりタッチパネルも同じ事で私の指には反応してくれへんのです

o(・"・)o ぷんぷん。

だんなに頼みたくても固定されてるので(ヾノ・∀・`)ムリムリ

タオルペーパーで指をぬらしながらようやく自分の物を頼む

その頃には既にだんなは2皿食べ終わってるヽ(‡`д´)ノ=з

私既に慣れない操作でかなり疲れてました(;-ω-) =3 ハァ~



次にまた困りながら頼んだのが天ぷらを乗っけたお寿司・・・

これ美味しいんですよ ここに来たら必ず頼むんだけど^^

慣れへんし押しすぎてげそ天を3皿も頼んでしまった(/・_・\)アチャ-・・

でもキャンセルするのも方法がわからないのでまあええわと・・・


エビ天も1皿一緒に注文して さて目の前にこれらが並んで

さあ!食べようとしたら まずだんなの好きなげそ天 

注文前に歯が悪いし無理やろ?と念押ししたのに大丈夫って!


ところが口に入れたもののやっぱり食べられへんって!!┻(゜ρ゜)┻アウゥ


オマエハコドモカ!!(#°ロ°)怒怒怒怒怒怒

どうしても噛みきれへんとあきらめて紙に包んだo(・"・)o ぷんぷん。


残った3皿私が食べるのか チ―( ∀ )―ン

もうこれだけでお腹いっぱいやん! 他のもん食べられへんやん(T△T) 

しかも私が頼んだ分のエビ天をだんなに取られておいしいって!


怒りゲージ MIN ■■■■■■■□ MAX (("o(-"-;)プルプル


食べ物の恨みは怖いんやでぇと怒りつつも食べたげそ天・・・

私でさえ噛みきれなくて必死で口に押し込んだ

それも下のすし飯まで口に入らへんし 

かわいそうにお寿司のバラバラ事件やん^^;


まあ操作に苦労しながらも色々頼んだんだけど

その内店内の静かさに気が付いた

・・・(- -) (- -) (- -) (- -) シーーーン



そりゃ注文の声もないし 職人さんの返事もないし^^;

こんなんお寿司屋さんとちゃうやん( ̄д ̄) エー

お寿司屋ゆうもんは威勢の良い声が食欲を増すもんやん!


そりゃ工夫を凝らしたお寿司が色々あるのはわかるけどね

この先こんなお店に行ったら回転するお寿司を見回す楽しみもないし

パネル操作で食べるより疲れる方が勝つなんてまっぴら!!


それとあのげそ天なんですかぁ怒(`□´)怒

お客が食べにくいお寿司ようまあ出せますなぁ!


汁物やお酒を運ぶお姉ちゃんがなかなか愛想の良い子で

皿の数を数えに来た時についでにげそは包丁入れた方がええよ

とは言うておきました


今度お寿司屋に行くなら廻らないお寿司屋に行こうと思います

やけど・・・

年金家庭にこのチャンスはいつ廻ってくるかな?

自然に廻りはなかなかやけど なんとか自力で運を廻さんとね♪(ё。-)・・☆うふ



コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一応筑前煮です | トップ | マキマキレシピを集めてみました »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~☆ (kiriy)
2015-01-25 23:31:24
やっぱりたまには廻らないお寿司屋さんに行きたいものですよね(笑)

でもお値段的にお気楽なのは、廻るお寿司屋さんでしょうか。おうどんを食べに行くより安上がりなので、結構気軽に行くのですが、いつも子供連れでにぎわっています。

活気ってお寿司屋さんにはやはり必要事項ですね。

ただ注文するのとかで、かなりのストレスだった模様。だけれどその苦労も文章で読むと、何やら楽しげに思えてしまいました^^

あっ、急にお寿司が食べたくなってきましたよ♪
返信する
回るお寿司屋さん (ぐり)
2015-01-26 00:11:43
もなかなか行けない我が家ですけど
こちらにもタッチパネルのお店ができました
初めはすごくはやっていたんですけど
だんだんはやらなくなって
それにはやはりタッチパネルも影響しているかもしれないですね
やはり目の前で見たり口で注文する方がおいしい気がしてしまします
返信する
kiriyさん (キミコ)
2015-01-26 00:34:25
こんばんわ○┓ペコ
コメントどうもありがとうございます

だんなといつも漏れなく一緒に行動してますので
私は大好きなお寿司を好きな時に食べられません
私3食お寿司でもいいんですけどね(〃_ _)σイジイジ
もし私が単独行動出来てお金もあれば行きますよ!
廻り寿司!(* ̄0 ̄)/ オゥッ

私ね 幸福遺伝子を持っているらしくて
苦労を苦労と思われない不幸な女なんです(T△T) アウアウ~
kiriyさんがお寿司を食べたいと書かれているのを読んで
私もお寿司が食べたくなりました
(O^(O^(O^(O^(O^(O^アーーーーーーン
返信する
ぐりさん (キミコ)
2015-01-26 00:38:25
ばんわーです^^
いつもコメントどうもありがとうございます

最近電車に乗ると乗客がブキミですよね
だってみんな一斉にうつむいて沈黙のうちにスマホとか
触っているじゃないですか^^;
ほぼホラーですやんΣ(|||▽||| )ヒ!

それをお寿司屋で再現されようとは思いませんでした^^;
あの店地域一番店と言われるほどにお客さんが多いんですけどね
ぐりさんご近所の店のように流行らなくなったら
まさしくパネルのせいかも^^;
閉店でもしたらまさしくホラーでしょうよ(#°ロ°)ぎゃ~!!
返信する
あはは。 (koumama)
2015-01-26 17:46:20
もう笑っちゃったよ~キミコさんいつになる怒りマックス(笑)
なんで指紋が消えるんだよぅ(笑)タッチパネル確かに反応しないとイライラするけどね(笑)
旦那さんと仲良しで回るすし。。いや、回し寿司?せっかく行ったのに~

お寿司わたしもだぁいすき。たまにkouが帰ってくるとき
二人で旦那さん抜きで(笑)行きますよ。
回らない寿司屋さん。。最近行ったことないよ~(笑)
返信する
koumamaさん (キミコ)
2015-01-26 21:15:11
ばんみ!

( ‥) ン?指紋消えてない?
スーパーの袋なんか水なしでは絶対開けられへんもん
年中指先がつるつるだよ^^;
この先タッチパネルの世の中になるんだろうから
私みたいな手の人のためにもうちょっと技術が発達するとは思うけどね
食べに行ったのか疲れに行ったのかわかんない外食は嫌!

廻らないお寿司屋さん(vωv*)アーン
夢だなあ。・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:・

コメントどうもありがとうございましたO(≧∇≦)Oイエイ!!
返信する
お寿司大好き (杏子)
2015-01-27 05:46:56
おはようさんです。
そろそろ恵方巻きの日がせまりましたね。
回る寿司も、廻らぬ寿司もいいけど、このあたりはあまりそんな便利な店はあまりみかけません。

新海苔たくさんいただいたし、今年は我が家でこじんまり
恵方巻き寿司といきましょうか。これはやすあがりですよね。
返信する
杏子さん (キミコ)
2015-01-27 08:32:29
おはようございます
なんだか今朝は暗い^^;
洗濯できるかなあの朝です( ̄-  ̄ ) ウーン

はい 恵方巻きもうすぐですねえ
毎年自分で作ってます
買うと味が濃すぎて喉が乾いてしまいます^^;

回転すしありませんかぁ?
お寿司がくるくる回っているのを見ていると
何か幸福感を感じるのですけどね
札だけ回っていても楽しくないですから^^;
なくてもええもんやろうと思いますよ

新海苔ありはるんやったら自分で作るのが
絶対おいしい!((・_・(_ _ウンウン
返信する
キミコさんへ (くりまんじゅう)
2015-01-27 17:24:06
回るお寿司 大好きです。 1皿108円というところが
嬉しいところです。 こちらも2軒目の くら寿司が開店
しましたが満員です。暮れに大阪へ行ったとき帰りの
バス駐車場に早く来すぎて すぐそばの梅田のくら寿司に
入って食べました‥‥って昼食後にです。 ぷぷぷ

返信する
くりまんじゅうさん (キミコ)
2015-01-27 17:42:35
こんばんわー
いつもコメントどうもありがとうございます

くら寿司安いんですね( ,,-` 。´-)ホホォ~
うちの近所にないので入った事がないんです
私の行ったこの店は最低が¥180でした^^;

要するにくりまんじゅうさんにとっては
お寿司はデザートですね(-ι_- )クックッ
返信する

コメントを投稿

出来事や思う事 お勉強」カテゴリの最新記事