厳選!ビジネス書 今年の200冊

2008年ブログ開設から、紹介したビジネス書は3,000冊超。
1日2,000PVの仕事力を上げる書評ブログ。

2017年130冊目『「口ぐせ」は仕事で最強の武器になる!』

2017-05-29 19:00:59 | おすすめビジネス書

amazonへのリンクはこちら

評価 (3点/5点満点)

この本は、元リクルートの営業マンの著者が4万回の会社訪問から学んだ「自分を、そして周囲を変えるひとこと」について記したものです。

・「新人は早く来るべき」→「新人は早く来てくれたら嬉しい」

・「どうせ俺なんか・・・」→「ひょっとしたら俺でも・・・」

仕事ができる人とできない人は、些細なひとことで判断がつくものです。たったひとことで、その人がどういう人で、どういう行動をしていくか、わかってしまいます。

しかし、そのひとことを意識的に変えることで、行動も変わり、考えも変わっていきますよ。

【my pick-up】

◎「~だけでも一番を狙います」

もし、あなたの職場に停滞感があったとしよう。何でもいい。「○○については1位を目指そう」と口走ってみてほしい。1位を目指すと、空気が変わるからだ。1位というのはわかりやすい。わかりやすいテーマは一致団結しやすい。些細なことでもいい。何か1位を目指すことだ。マンネリを突破して、異次元に行く近道となる。やはり、1位は「特別なポジション」だということだ。具体的に言うと、まずお手本が目の前からなくなる。ゆえに、自分流のやり方でやらざるを得なくなり、それをやることが許されるようになるということだ。出勤一番、メールのレス一番、会議での質問の量が一番、何でもいい。

◎「今、辞めたら〝中退〟か〝卒業〟か」

辞めてからも、堂々と顔を出せるのが「卒業」。ちょっと顔を出しにくいなと不安になるようなら「中退」。辞めてからも、良い評価を語ってもらえるのが「卒業」。そうでなければ「中退」。そこにあるのは、やりきったかどうかという自負だけだ。辞め方に人格があらわれる。理想の卒業を迎えるための要件を整理しよう。せめて3年以上は働くこと。その職種で後輩を教えるレベルには達していること。なによりもチームワークを大事にすること。

◎「今に合わない古いルールは変えよう!」

全てのルールは、元々からあるのではなく、誰かが何かの意図で作ったものだ。そして、ルールに固執せずに新しい仕事の進め方をする人が、実は有利に勝負を進めることになっている。ルールを守る人は、行動を〝早くしよう〟とがんばる。ルールを変える人は、〝やり方〟そのものを変えたらどうだろうと考える。どんなことでもいい。今までの延長ではない、新しい「やり方」を考えてみてはいかがだろう。あなたを見る目が変わるはずである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする