気ままな思いを

何気ない日々のこと 感想 思いなどを
綴る雑日記です 

かすみがうら市郷土資料館・特別展のお知らせ

2014-05-09 | 雑感想


かすみがうら市郷土資料館にての特別展・
「水戸藩天狗党と新撰組高台寺党  誠の道を貫いた志士たち」
が開催されています。

会期=平成26年5月3日(土)~平成27年2月15日(日)



「 記念シンポジウム 」

「幕末志士のまち、 かすみがうら市」
定員100名(要事前申し込み)
平成26年6月29日(日) 午後1時~5時
歩崎公園ビジターセンター
基調講演  宮地 正人氏(東京大学名誉教授)

      パネラー : 由波 俊幸氏(茨城県立歴史館主任研究員)
     あさくら ゆう氏(幕末史研究家)
千葉 隆司(当館学芸員)


かすみがうら市郷土資料館
茨城県かすみがうら市坂1029番地
TEL : 029-896-0017

ご来館お待ちしています・・・・・。

 

 

 


「カーネーション」を描いて・・・

2014-05-07 | ワードでお絵描き


5月11日は、母の日です。

母への感謝を表す日で、日本やアメリカでは5月の第2日曜日。
その起源は、世界中で様々であり、日付も異なるそうです。

カーネーションを描いてみました。



カーネーション   ナデシコ科ナデシコ属の多年草
             別名=オランダナデシコ
             花の色=赤、ピンクなどさまざま
             花言葉=純粋な愛情

 

 


 


ミヤコワスレが満開に・・・

2014-05-05 | 植物・花


庭のミヤコワスレが、満開となりました。



蕾のものもまだありますが・・・・・。

ミヤコワスレ(都忘れ)=キク科ミヤマヨメナ属
   別名=野春菊(ノシュンギク)、東菊(アズマギク)
花色は、紫青、青、白、ピンクなど多種に渡る



和名の由来は、承久の乱にて、佐渡に流された順徳天皇がこの花を見ると、
都への思いを忘れられるとの話によるとされ、この由来によって花言葉は、
「別れ」や「しばしの想い」などといわれる。

検索にて

 

 

 

 

 


カビ(真菌)について

2014-05-03 | 言葉の意味は


カビは真菌の一群で、キノコや酵母などの仲間です。
その色合いから俗称でよばれていますが、正式にはちゃんと名前がついています。

クロカビは壁のしみの原因になるカビで、クラドスポリウムといいます。
アカカビはフザリウム、アオカビはペニシリウムといい、ブルーチーズにも使われます。

味噌や醤油を作るのに使われる麹菌などの、コウジカビはアスペルギルスといいます。
カビは体の一部を胞子として分離し増殖するため、空気中にも多く浮遊します。

梅雨に入りますと、じめじめして嫌われもののカビも、増殖します。
住環境のカビ対策は、室内は風通しを良くすることが肝心です。
掃除機のダストパック、エアコンフィルターも定期的な掃除が大切です。

ぬれたふきんやタオル、浴室マットなどは日光に当てて、
乾燥と紫外線によって効果が高まります。

真菌は50~60℃、5~50分の湿熱でほとんどが死滅するので、
煮沸消毒できるものは効果的です。
冷蔵庫も食べかすがないかなど、定期的なチェックも忘れずに・・・・・。

カビの恩恵も沢山ありますが、最初の抗生物質として知られるペニシリンは、
1940年代にアオカビの分泌物より抽出され、破傷風、猩紅熱などの
感染症の特効薬として、医療分野に画期的な成果をもたらしました。

屋外の空気中にただようカビ。最も多いのは地方によって異なりますが、
クロカビが最も多かったそうです。

病院の印刷物を参考に・・・検索にて・・・



庭のライラック、低木ですが開花し始めました。



植物にも体温はあるの?

2014-05-01 | 言葉の意味は


中学一年生(女の子)からの質問です。
「木とか草には、体温があるのでしょうか?」

**********************************

春の始まりに咲くザゼンソウには、体温があり、周りが雪でも
20度ほどに花をあたためています。

花が咲いたときはめしべだけで、おしべは後から成長するため、
寒くてもおしべが早く育つように、温めるらしい・・・その一週間
くらいの間だけ、体温ああります。

花を温める植物は、ザゼンソウと同じサトイモ科やハス、ソテツの
仲間に50種類ほどいて、温めて匂いを強めることで、花粉を
運ぶ昆虫を呼び寄せる植物もあります。


*** 朝日新聞・DO科学より抜粋にて ***


いくつかの植物は、花が咲く時に熱を発することがあるのは、
虫を
誘い寄せるためなのですね。




2006年2月に、「お絵かきツール」で描いたものです。

実際のザゼンソウは見たことがありませんが、お菓子の包装紙の
絵を見て、描いたものです。
お絵かきツールも、始めたばかりの頃です。
下手ですが・・・・・。