気ままな思いを

何気ない日々のこと 感想 思いなどを
綴る雑日記です 

スパコンと人工知能の違いは?

2018-04-10 | 言葉の意味は


コンピューターの中で「人工知能」が成長して、将来は人間を支配するかも
しれない
という話も出ていて、人工知能とコンピューターってどう違うのか。
大阪府の中学3年生(男性)からの質問が新聞記事にありました。

*****************************************************

コンピューターとは計算機のこと。私たちに身近な電卓は、足し算や引き算などの
簡単な計算ができ、パソコンはより高性能で、もっといろんな計算ができる。
その中でも最新鋭のものは、スーパーコンピューター(スパコン)と呼ばれる。
日本のスパコン「京=けい」は一秒間に一京回(京は一億の一億倍)も計算ができる。

でも、どんな優秀な計算機も、何をどう計算するか支持しないと動かない。その手順の
ことをプログラムといいます。
スパコンはすごい計算機のことで、人工知能は計算機を動かすプログラムのひとつと 
いうことです。そして、人工知能のプログラムには大きな特徴があり、これまで人間が
筋道を立てて事細かく計算のしかたを書き込んでいたけど、人工知能は自分で探すことが
できる。人工知能はデーターが多いほど賢くなります。

人工知能やコンピューターが発達し続けると、人間が支配される日が本当に来るのかな?
技術の予測はとても難しいけど、そう簡単に人間を超えられるとは思わない。
人間の知能は想像以上に深くて広いからです。

取材協力=小柳(おやなぎ)義夫・神戸大計算科学教育センター特命教授

*** 朝日新聞・DO科学より抜粋にて ***

人工知能とは、略して「A I」という。人工知能は計算機(コンピューター)による
知的な情報処理システムの計算や実現に関する研究分野である。(この部分は検索にて)

中3の男性の疑問で、最近テレビでよく、「A I」という言葉も出ていますので、
少しは分かったかな?、というところです。
「そう簡単に人間を超えられるとは思わない」・・・人間の知能は素晴らしいですね!!。



庭の沈丁花(白花)です・・・花数は少ないのですが・・・。






 

 

 


最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ダイスマジック (神はサイコロ遊びをする(熱力学関係))
2024-08-03 21:09:22
最近はChatGPTや生成AI等で人工知能の普及がアルゴリズム革命の衝撃といってブームとなっていますよね。ニュートンやアインシュタイン物理学のような理論駆動型を打ち壊して、データ駆動型の世界を切り開いているという。当然ながらこのアルゴリズム人間の思考を模擬するのだがら、当然哲学にも影響を与えるし、中国の文化大革命のようなイデオロギーにも影響を及ぼす。さらにはこの人工知能にはブラックボックス問題という数学的に分解してもなぜそうなったのか分からないという問題が存在している。そんな中、単純な問題であれば分解できるとした「材料物理数学再武装」というものが以前より脚光を浴びてきた。これは非線形関数の造形方法とはどういうことかという問題を大局的にとらえ、たとえば経済学で主張されている国富論の神の見えざる手というものが2つの関数の結合を行う行為で、関数接合論と呼ばれ、それの高次的状態がニューラルネットワークをはじめとするAI研究の最前線につながっているとするものだ。この関数接合論は経営学ではKPI競合モデルとも呼ばれ、様々な分野へその思想が波及してきている。この新たな科学哲学の胎動は「哲学」だけあってあらゆるものの根本を揺さぶり始めている。こういうのは従来の科学技術の一神教的観点でなく日本らしさとも呼べるような多神教的発想と考えられる。
返信する
学問体系ボーダレス (潤滑経済関係)
2024-04-27 05:21:43
特殊鋼の世界にもAIですか、しらなかった。
返信する
AI激動の時代の進路 (ポートフォリオ戦略関係)
2024-03-24 15:25:43
多神教的というか多様性という問題はビジネストレンドとしても重要課題ともなっている。インクルージョンとかダイバーシティと呼ばれるように。国際関係ではグローバルサウスの存在感が増しているのもこういった流れにあるからかもしれない。
返信する
千年マルテンサイト (グローバルサムライ)
2024-03-11 03:03:37
最近はChatGPTや生成AI等で人工知能の普及がアルゴリズム革命の衝撃といってブームとなっていますよね。ニュートンやアインシュタインの理論駆動型を打ち壊して、データ駆動型の世界を切り開いているという。当然ながらこのアルゴリズムは人間の思考を模擬するのだがら、当然哲学にも影響を与えるし、中国の文化大革命のようなイデオロギーにも影響を及ぼす。さらにはこの人工知能にはブラックボックス問題という数学的に分解してもなぜそうなったのか分からないという問題が存在している。そんな中、単純な問題であれば分解できるとした「材料物理数学再武装」というものが以前より脚光を浴びてきた。これは非線形関数の造形方法とはどういうことかという問題を大局的にとらえ、たとえば経済学で主張されている国富論の神の見えざる手というものが2つの関数の結合を行う行為で、関数接合論と呼ばれ、それの高次的状態がニューラルネットワークをはじめとするAI研究の最前線につながっているとするものだ。この関数接合論は経営学ではKPI競合モデルとも呼ばれ、様々な分野へその思想が波及してきている。この新たな哲学の胎動は「哲学」だけあってあらゆるものの根本を揺さぶり始めている。ひるがえって考えてみると日本らしさというか多神教的な魂の根源に関わるような話にも思える。
返信する
グリーン冷間ダイス鋼 (微分演算子DX製作所)
2023-10-28 03:33:23
博士は旧日立金属(現プロテリアル)でSLD-MAGICという高級工具鋼を発明された方ですね。Facebookみましたけれど、なんか下町ロケットみたいなモノづくりの話もしていました。
返信する
マーケティング (motoko)
2023-10-20 14:24:24
最高峰ダイニングバー玉鋼さん

今日は
お名前がわかりませんので、玉鋼さんでよろしいでしょうか。
難しいことは分かりませんのに、ブログにアップしてしまって、今は、「AI」は聞きなれた言葉ですが、難しい世の中になっていきますね。
難しいことをよくご存じで、尊敬いたします。
返信が遅くなりまして、お詫びいたします。
有難うございました。
返信する
マーケティング (最高峰ダイニングバー玉鋼)
2023-10-17 02:44:18
博士は元プロテリアル(旧日立金属)の方で、高級工具鋼SLD-MAGICを発明された方ですね。なんか、オペレーショナルエクセレンスだとかKPI、KGIだとか騒がしいのは、関数接合論第一式が原因みたいですね。
返信する
グリーン経済 (motoko)
2023-02-09 10:52:57
キツネダンスさん 

今日は
今はよくテレビで、人工知能「AI]の
言葉はよく使われています。
どうなるでしょうか?。
返信する
グリーン経済 (キツネダンス)
2023-02-07 03:37:51
それにしても大同だいだいインパクト大な内容だ。
返信する
材料物理数学再武装 (motoko)
2021-09-19 15:53:16
レガリアさん  

拙いブログにお尋ねくださいまして、有難うござい
ます。このようなこと書いていたことも、忘れていましたが、私には難しいことは分かりませんが、AIのことはテレビでよく出てきています。
「材料物理数学再武装」のことなど、後で検索させていただきます。
納得いかないコメントで、お詫び申し上げます。
有難うございました。
返信する
材料物理数学再武装みました (レガリア)
2021-09-19 14:08:28
関数接合論はまさにコペルニクス的転回ともいえる非線形関数合成法ですね。
返信する
サスティナブル (motoko)
2020-12-01 18:19:02
CCSCモデルファンさん

お訪ねくださいましてありがとうございます。
サスティナブルという言葉も、初めて知りましたが
「持続可能な」と出ていました。
難しいことは分かりませんが、ご親切に教えてくださいまして、お礼申し上げます。
有難うございました。
返信する
サスティナブル (CCSCモデルファン)
2020-11-27 20:00:45
スパコンが神だと騒いでいて今度は人工知能かということで素直な非専門家はそう思うでしょう。
 少し数学の知識は要りますが、ダイセルの久保田邦親博士の大学での講義資料の材料物理数学再武装なども面白いのではないかと思います。
返信する
スパコン京 (motoko)
2018-04-18 15:59:02
i i n aさん  今日は

私も以前に、富士通の「京」のことはテレビの
ニュースで見ましたが、「京」は本当に素晴らしいですね。
「AI」が人間を超えたら、人間はどうなってしまうでしょうか?。
「そう簡単に人間を超えられるとは思わない」という教授の言葉を。信じていたいと思います。

春先の庭の花々に、心癒されえますね。
有難うございました。
返信する
スパコン京 (もののはじめのiina)
2018-04-18 09:52:55

白い沈丁花に白いツツジとチューリップが、 (motoko)さん宅の庭を飾って春を演出しています。

2016年11月に、日本のスパコン京が実性能ランキングで2位から1位に返り咲きしたようです。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1030329.html

また、新基準でも実際のアプリケーションで用いられる処理速度の国際的ランキング(HPCG)において、3期連続で世界第1位でした。

人工知能「A I」が人間を超えるとは思いたくないですが、そんな時代が来るという予想はあるようです・・・("^ω^)。

iinaは、5年ほど前にスパコン「京」の講演を聴いていました。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/ee68091c521c9a5da21433460f2f1c77

返信する
白い沈丁花 (motoko)
2018-04-15 14:32:00
ギンちゃんさん  今日は

白い沈丁花はあまり見ないかもしれませんね。
花数は少ないのですが、開花してくれるのは
嬉しいことですね。

スパコンとAI,テレビなどでよく聞くようになりましたが、意味が分かるまでには、大変ですよね。
スパコンは計算機のこと、AIは計算機を動かす
プログラムのこと、と言われても、難しいことですね。
人間の知能は深くて広くいから、簡単に人間を超えられることはない、を信じていたいですね。
パソコンに出てくる言葉の意味がよく分からない、が私の正直なところです。
でも、分からないなりに努力して、パソコンと
共存したいですね。頑張りましょう!!。
いつも有難うございます。
返信する
白い沈丁花 (ギンちゃん)
2018-04-14 16:41:44
白い沈丁花初めて見ました。
ブログのお陰で色々の植物、花名前知らなかった物等知る事出来嬉しい事です。
Motokoさんのご主人様の庭作り尊敬していますよ~

今日のテーマは常日頃耳にしていますが、スパコンと人工知能の違いわかった様な解らない様な感じです。
AIが進み人は何処まで研究開発するのかと恐ろしくもあります。
AIが進み人が幸せで楽になるのであれば・・・良いでしょうけど??
嬉しくもあり怖い面もあり、私等パソコン用語?も解らなくて大変なのに・・・
返信する
沈丁花 (motoko)
2018-04-11 15:39:45
グランマさん  今日は

こちらは強風が吹き荒れています。
春のお天気は、本当に不安定ですね。
沈丁花と言いますと、赤い花を思い浮かべますが
白花は、少ないかもしれませんね。

世の中の進歩に、ついていけない感じがします。機械に左右されたら、人間はどうなってしまうでしょうか。
でも、世の中には頭のいい方が驚くほど沢山いますので、計り知れない能力が勝ると信じています。
パソコンについていけないと、弱音を言っては
いけないですね。
いつも有難うございます。
返信する
沈丁花 (グランマ)
2018-04-10 17:46:47
motokoさん

美しい沈丁花ですね 真っ白であまり見かけない色です
さすがmotokoさん宅のお花ですね

AIはこれからどんどん発展していくのでしょうね
機械が心を持ち始めると怖い気がしますが
まさかそこまでは と思っています
だって 人間って 計り知れない能力を持っているんですものね
パソコンなんかに負けてられません
返信する

コメントを投稿