気ままな思いを

何気ない日々のこと 感想 思いなどを
綴る雑日記です 

ベータカロチンの王様(にんじん)

2006-08-16 | 言葉の意味は


     常備菜のひとつ、人参もいろいろなお料理に使われています。
    今年は、雨が多く、天候不順により、高いお値段になっています。
    カロチンを多く含んで、緑黄野菜の代表。
    カレー、シチューの西洋料理に欠かせない野菜です。
    旬は、一年中有りますが、本当の旬は、9月~11月です。
       

   人参のベータカロチンとは、
      プロビタミンAとも呼ばれる、カロチンのひとつ。
      体内に吸収されて、ビタミンAになる。
      人参の有効成分は、皮の下にたっぷり。
      薄くむくか、ていねいに洗って、むかずに使いましょう。
      また、ビタミンCを含む食品と組み合わせると、ベータカロチン
      の変質を制御してくれますが、生食する時は、注意しましょう。
      生の人参に含まれるアスコルビナーゼという酵素が、ビタミン
      Cを破戒してしまいます。


     
 民間療法
        ・ 貧 血  人参のおろし汁を、コップに半分くらい作り
                朝食前に飲みます。

        ・ 便 秘  人参のおろし汁と、リンゴのおろし汁を、
                 それぞれさかずき一杯ずつ合わせて
                 毎朝飲みます。


        ・ やけど  人参をおろし金でおろした汁を、直接患部に
                ぬります。

                   *** ふれあいニュースより ***

                     
参考になさって下さい。

         (注)やけどの人参について
              病院の先生にお尋ねしましたところ、
              火傷でも、皮がむけてなく、ヒリヒリする程度の
              ごく軽い火傷の場合の、民間療法となります。
            
              皮がむけて、ひどい火傷の場合の時は
              必ず、病院ですぐ診ていただくことを、お勧めします。
                    (8月30日・後日記入)
              



最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ニンジン (あやや)
2006-08-18 06:57:18
子供のころからの人参嫌いです。

最近は細切りの天麩羅、サラダ、ぬかずけ

などは大丈夫なのでそれらを頂いています。



極力取るようにはしていますが、きんぴらなど、無意識の内に、ごぼうだけ食べていてよく母に叱られたのも良い思いでとなりました。

返信する
Re:ニンジン (motoko)
2006-08-18 10:06:09
あややさん、お早うございます。

今日も、暑くなりそうです。

でも、今年はあまり“熱帯夜”という言葉を、まだ、聴いていないような気がいたします。



人参の生食は、ビタミンCを破戒するということ、知りませんでしたので、結構細切りにして食べますので、注意したいと思います。サァッと湯通しすると、いいのかもしれませんね。



でも、全く食べられないのではないようですので、最近は

食べているとのことで、安心いたしました。
返信する
にんじん… (れいれい)
2006-08-18 18:25:41
加熱しないとだめというのは聞いていたんですが、どうしても生でぽりぽりが大好きで~m(。_。;))m

先ほども夕食に一本トマトスープにつけながらぽりぽりしたところです。
返信する
Re:にんじん… (motoko)
2006-08-19 10:58:04
れいれいさん、こんにちは。

1本生で、ポリポリですか。

大根とかも、ドラマの中で、丸かじりの場面がありますけど

丸ごととなりますと、私は??です。

ビタミンCが破戒されるようですので・・・でも、好きなのは

止められませんね。 <m(__)m>
返信する
Unknown (suwaro)
2006-08-19 12:32:55
人参のカロチンの吸収率は油炒めにするといいと・・・・何処かで聞いたことがあります。

やけどに人参は知りませんでした。
返信する
Re:人参のカロチン (motoko)
2006-08-19 16:02:17


人参は、何のお料理にも使えますね。

野菜それぞれに、有効成分があって、suwaroさんは、野菜を

沢山取っているので、体にはいい結果になっているでしょね。

新たまねぎが出回る頃、新人参もでて、千切りにして酢醤油で

生食しますので、これからは、少し気をつけたいと思ってます。
返信する
Unknown (高木健康)
2006-08-26 08:30:53
骨粗鬆症の件、き弱性ではなく脆弱性(ぜいじゃくせい)では?
返信する
民間療法 (高木健康)
2006-08-26 08:35:22
>やけど  人参をおろし金でおろした汁を、直接患部にぬります。



これをやると、確実に医者に怒られます。

特にひどい火傷の場合。
返信する
Re:き弱性ではなく (motoko)
2006-08-26 17:06:01
こんにちは。

ご親切に有難うございます。

今日辞書を見ていましたときに、脆弱性の間違いに気付きました。

以前に、パソコンで“脆弱性が見られますので・・・”ということで、この字のことは、知っていました。

読み方を勘違いしまして、変換した時に字の出ないことで、気付けばよかったのですが・・・

今度は、間違いなく覚えられそうです。感謝いたします。



人参の件は、今度病院に行ったときに、先生に尋ねてみます。
返信する

コメントを投稿