気ままな思いを

何気ない日々のこと 感想 思いなどを
綴る雑日記です 

隠れ冷え性について

2010-09-30 | 医療関係


冷え症で悩んでいる方もいますが、足が冷たいと
何枚も靴下を重ねて、はいているいる方もいます。

原因としてはホルモンの変動と、それにともなう自律神経の
バランスの乱れがあると、考えられているようです。

自覚がなくても、「隠れ冷え性」で体の不調に
つながる例もあるそうです。

*********************************************

東京女子医大付属青山自然医療研究所クリニックの
斑目(まだらめ)健夫医師によると、体の不調を訴耐える患者に、
冷えが関係している場合が多くあるという。

「冷え」が起きるのは、①体が生むエネルギーが少ない
②体の周囲に熱の層を作ることが上手にできないー
の2点が主な原因だと、斑目さんは指摘する。

エネルギー不足は、食事をしてもうまく栄養分を消化吸収
できない場合、起こりやすいという。
「あまりかまないで早食いすると、唾液の分泌が悪い上、
胃にも負担がかかる。食事で生まれた熱を循環させるのにも、
エネルギーを使うのです」

冷えにより体液の循環が悪くなってむくみ、手足に水が
たまりやすい人は、手のひらや足の裏に、汗をかきやすい。


大阪国際スポーツ行動学科の井上 芳光教授は、
人間の体は寒さを感じると血管を細め、血流量を減らすことにより、
体から逃げる熱を減らす調節を行っている。
加齢の他、運動不足によってもこの収縮が、うまくいかなくなるという。


*** 朝日新聞・体とこころの通信簿より抜粋にて ***


冷えにも、食事の大切さ、よく噛んで唾液の分泌を促し、体を動かして、
適度な運動も、大切であることを痛感いたします・・・・・。




26日夜、ピンクのサボテンがまた、開花しました。

何回も咲いて、猛暑により惑わされたでしょうか?・・・・・。

 


 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます (鎌ちゃん)
2010-10-01 07:21:36
私も冷え性で、夏でも、ソックスをはきっぱなしなんですよ。
妻のはもっと極端で、真夏に、三枚もはいています。
寒くて、冷房の効いたスーパーに買い物もいけません。
人は冷え性対策をよく言いますが、簡単な対策で治るようなものでないですね。
返信する
生姜 (iina)
2010-10-01 10:18:29
むかしは、湯たんぽを寝床にいれて足を暖めていました。
身体の内側からなら、ショウガが好いですね。他にも暖める効果のある野菜に
ウコンがあります。
なんといっても、手っ取り早いのに、お酒があります。
亡母には、ハブ酒が喜ばれました。泡盛にハブをいれたものです。
返信する
Re:私も冷え性 (motoko)
2010-10-01 17:27:11
鎌ちゃんさん、今日は。
お二人とも、そうでしたか。
冷え症の方の悩みは、辛いと思いますが、
首を冷やさないように、保温するのが良いようなことを、テレビで言っていましたが、どんな症状にも、個人差がありますので、難しいところですね。
これから寒くなりますので、冷え性対策、万全になさってくださいね。
返信する
Re:生姜 (motoko)
2010-10-01 17:46:36
iinaさん、今日は。
冷え症とは違いますが、冬の寒さに、以前は湯たんぽを使っていましたが、いまは、電気あんかになってしまいました。
湯たんぽのほうが、柔らかいぬくもりですね。
お料理にも取り入れて、生姜は体を温めるには、とてもいいようですね。

ハブ種は聞いていますが、飲んだことはありませんが、必須アミノ酸の栄養成分が含まれていて、いいらしいですね!!。
飲む勇気は・・・??です!!。
返信する
キモチ的な物 (たいだ~)
2010-10-02 03:52:37
はじめまして。
最近首を傷めて、それから首が冷えるようになりました。暑い日でもタオルを首に巻いて冷えガードしてます。
あと、うつ傾向の人は冷えに陥りやすいみたいですね。ストレスやホルモンバランスの崩れ。
私もジンジャーティーなど飲んでみたいと思います。
返信する
Re:ジンジャーティー (motoko)
2010-10-02 23:31:59
たいだ~さん、今晩は。
お訪ねくださいまして、有難うございます。
重い頭を支えている首ですので、首を痛めたのでは、気分もすぐれないのではないでしょうか。
生姜は体を温めてくれますし、紅茶は体の巡りを良くするそうですので、保温のために
ジンジャーティーは、良いのではないでしょうか。
お大事になさってください・・・。
返信する

コメントを投稿