goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな思いを

何気ない日々のこと 感想 思いなどを
綴る雑日記です 

茨城県の難読地名

2022-07-26 | 雑感想

茨城県の難読地名、ほとんど読めませんでしたが、
トライしてみてください。

* 難読地名

① 愛宕町(水戸市) ② 全隈町(水戸市) ③ 上雨ヶ谷(茨城町)
④ 随分附(笠間市) ⑤ 瓜連 (那珂市) ⑥ 錫高野(城里町)
⑦ 飯前 (小美玉市) ⑧ 三筒 (小美玉市) ⑨ 部室(小美玉市)


庭のマンリョウの花です。

いくつ読めたでしょうか。
答え ① あたごちょう ② またぐまちょう ③ かみあまがい
   ④ なむさんづけ ⑤ うりづら ⑥ すずこうや ⑦いいさき
   ⑧  さんが ⑨ へむろ

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2022-07-27 07:28:11
①と⑤しか分かりませんでした、同県人として恥ずかしいです。
返信する
Unknown (ユリハナ)
2022-07-28 10:23:37
motokoさん
おはようございます♪。

①の愛宕町だけで、ほとんど読めませんでした。
地名って当て字などもあり、難しいですね。
まして、歳と共に漢字が嫌いになってきましたし、老眼鏡かける事が面倒です、、(笑)💦💦

勉強になりました、いつも役立つ情報を、ありがとうございます。
返信する
同県人として (motoko)
2022-07-28 14:55:08
Unknownさん  今日は

⑤も分かったなんて、素晴らしいです。
私は①しかわかりませんでした。私の方が恥ずかしい限りです。
しかし、珍しい読み方が沢山有りますね。。。
返信する
地名って? (motoko)
2022-07-28 15:02:51
ユリハナさん  今日は

私も分かったのは①だけでした。
こんな読み方をする、と驚きの方が大きいです。
少し地図に目を通さないと、いけないでしょうか。
少し勉強しないと・・・いけないかもしれませんね。
有難うございました。
返信する

コメントを投稿