明日はいい陽気になりそうだから自転車で出かけたいなと思ったが、帰ってきたらぐったり。ちょっとカーペットの上にごろりとなったら、しばらくウトウトとしてしまう。
これは、出かけるにしても明日、起きてから行き先を考えよう。ほぼ確実に近場だろうけれど。
晩飯はなか卯で牛とじ丼とみそ汁。
牛とじ丼を食べたのは3回目。親子丼やカツ丼もあるけれど、今年の牛とじ丼はおいしいし、季節限定メニューだから食べたいと思ったときは食べておこう。
明日はいい陽気になりそうだから自転車で出かけたいなと思ったが、帰ってきたらぐったり。ちょっとカーペットの上にごろりとなったら、しばらくウトウトとしてしまう。
これは、出かけるにしても明日、起きてから行き先を考えよう。ほぼ確実に近場だろうけれど。
晩飯はなか卯で牛とじ丼とみそ汁。
牛とじ丼を食べたのは3回目。親子丼やカツ丼もあるけれど、今年の牛とじ丼はおいしいし、季節限定メニューだから食べたいと思ったときは食べておこう。
冷たい雨が降る祝日。
一日家にいて、昔の邦画のDVDを3本と、録画しておいた番組1本を見る。
昼飯は軽くていいからカップラーメン。晩飯はコンビニ弁当。
また一日仕事をしたら休みだ。明日も年休を取って4連休にしたいとも思うが、みんながみんなそうするわけにはいかないし、月間の予定で明日あたりにやらないといけない仕事もあるから出勤日となる。
でも、たまには飛び石連休の間を休みにしたいものだ。
明日は休日で、どうも雨になるらしい。なら、昔の邦画のDVDでも見て過ごそう。
帰りは酒食倶楽部わいわいに行く。今日は宴会のグループがいて賑わっていた。
最初は生ビール。それとお通し。
最初の注文は串に刺さない焼き鳥。
ビールが終わったら地酒に切り替え。最初は翠露。2つ目の食べ物は季節ものでほたるいかの沖漬け。
その次はこれも季節ものでたらの芽の天ぷら。
2杯目の地酒は神亀の純米。そのあとは梅酒ソーダー。
締めの食べ物は何にしようかと思っていたら、マスターがほうれん草と豚肉を茹でてポン酢で食べるのはどうと聞いてきた。カウンターのすぐ上には茹でたほうれん草が鍋に入れて置いてあった。
これはメニューにないもの。ポン酢にはバターが入っていて、茹でた豚やほうれん草が熱いので溶けて脂分が味に加わるように考えたらしい。
どうも、まだメニューに載っていない新しいメニューの実験台にされているような気がしないわけでもない。
でも、マスターとの付き合いは前のぐぅのころから13年か14年になるし、こちらが新しいメニューや季節ものに敏感に反応する人間だということも分かっているようなので、こうした実験的なものも勧めてくるようだ。前にもそうしたメニューらしきものを勧められたことがあった。もちろんタダでなく、ちゃんと料金はつく。
そして自分のほうも好奇心があるから、ついつい食べてしまう。
実験台なのかも知れないが、付き合いの長いマスターだ。自分の感想とか意見も言っておく。ほうれん草が根の所から葉っぱまでそのままの形だと食べにくいので、3つぐらいに切ってもらった。このほうが食べやすい。
濃い緑の野菜も摂れたし、バターポン酢で食べる豚肉もおいしかったので、まあ満足。もしかしたら、そのうちこのメニューが正式に登場するかも知れない。
夜中に突然目が覚めて、しばらく眠れない。自分としてはこういうことは珍しい。
仕事が忙しくても肉体労働ではないし、頭を使うほうだから、夜になっても頭の中は活動状態だったのかも知れない。
おかげで、今日の昼間は眠気に襲われる。
今日も忙しくて、会社に夜8時半頃まで居る。
晩飯はなか卯で肉うどん。
あと1日頑張れば祝日。昼間寝不足気味だったから、今日はぐっすり眠れることを期待しよう。
今日は忙しくて午後8時頃まで会社にいる。
晩飯はなか卯でビーフカレーとサラダ。
帰ってから、果物をちょっと食べて、土日に読むのをさぼった分プラス今日の新聞にざっと目を通すと、もう午後10過ぎ。
明日も今日の仕事の続きだから、この日記をつけたら早く就寝して体力温存。
午前中は昨日の続きで古い邦画のDVDを見る。
昼頃にお買い物自転車で出かける。行徳寺町のほうへ向かう。
昼飯はバイパスの妙典にあるくるまやラーメン。自分のお気に入り店になってきたので食の部屋に追加するつもりだったし、味噌ラーメンが気に入っているが、他のも食べておこうと思い、醤油ラーメンと餃子を注文。
まず、餃子が来る。
そして醤油ラーメン。
オーソドックスな醤油味。粉末の唐辛子で少し味に変化を与えている。
江戸川放水路のほうへ行ってみると、ぽかぽか陽気なので人が多かった。
帰ってからコンテンツ更新。くるまやラーメンの追加と、南行メトロの天善の記述変更をやる。
晩飯はテレビ見ながらコンビニ弁当にする。
加藤新聞舗が新聞折り込みで無料配布している「MY TOWN GUIDE」に寺のまち回遊展のことが載っていたので、会場となる寺町通りあたりの様子を見てくる。今のところは街頭の掲示板にイベントチラシが貼ってあったぐらい。
これ↓と、
それからこれ↓(上の分の裏面のようだ)
去年の春には市が主催の行徳街回遊展があったが、今回のは寺のまち回遊展実行委員会という市民団体(と思われる)が主催。市の主催イベントがない年でも、こうしたイベントを自主的に継続的に行っていこうということのようだ。
洗濯の半分と掃除、クリーニング出しをやって、昼頃に出かけて秋葉原へ。
末広町駅で降りて中央通りの一本西側の道に入り、サンボという昔からある牛丼屋で昼飯。
牛丼並盛りとみそ汁を食べる。牛丼並は400円。だけど、380円程度で出すいろんな牛丼チェーンのよりも20円の差以上に肉がたっぷりだった。
この店の牛丼は10数年前に入ったときは、えらく甘いと思った。今日は飲んだ翌日で甘いものが欲しくなるから、まあいいかと思って食べに入った。でも、味が10数年前とは変わったか、自分の舌が変わったか、別に甘いとは思わない味だった。
DVDなどのソフトショップに行って、古い邦画のDVDを何枚か買う。衛星放送ではたまにやるが、次は何年先か分からないし、レンタルにもない作品なので買うことにした。自分の親が若かった時代のもの。「ALWAYS三丁目の夕日」などを見てから、それぐらいの時代の作品が気にかかっている。
秋葉原の駅前まで来ると、駅前正面にあったサトームセンはヤマダ電機に変わっていた。
せっかく、ヤマダ電機があるのだから、ポイントカードを来店ポイントの機械に掛けてポイントをちょっと増やしてくる。
さっさと引き上げて、帰ってから買ったDVDを見る。夕方までに一枚。晩はコンビニで買ったつまみと弁当で缶ビールを飲みながら、もう一枚。残りは明日以降。
毎朝の通勤は浦安で快速に乗り換えているけど、それも今日が最後になった。
去年春のダイヤ改正で、朝ラッシュのピーク時間帯30分ぐらいは、西船橋方面から都心方向の快速はすべて浦安から都心側を各駅に止まる「通勤快速」になった。
自分が毎朝、浦安で乗り換えていたのはその時間帯に入る直前、葛西で追い越しをやる快速の最後の一本だった。浦安を出ると東陽町まで止まらないので、葛西、西葛西で押し込められることがない。押し込められても、茅場町や日本橋あたりなら下りる人が多いからいいのだが、自分の勤めている会社の最寄り駅が茅場町一つ手前の門前仲町。この駅だと下りるのがしんどいから、浦安で快速に乗り換えると楽だった。
ところが明日のダイヤ改正で平日(つまり次の月曜日から)の朝、都心方向がみんな通勤快速になる時間がこれまでよりも早い時間帯に拡大されることになった。なので自分が出勤する時間帯に浦安で、東陽町まで止まらない快速に乗り換えが出来るのは今日が最後。来週からはしんどそうだ。
帰りは行徳駅まで乗って、串揚げの喜多朗に行く。
最初はビール小生。串揚げは8本コース。最初の1本はアスパラ。
ビールが終わったら地酒に切り替えて、まずは酔鯨。串揚げは8本コースが終わって追加のを行く。ゆずロースとほたるいか。
地酒の2杯目は鰊御殿。串揚げはねぎにみそと小さなキャベツ。
そしてぎんなん。
次も地酒だと飲み過ぎなのでゆずサワー。つまみはママカリみりん干し。
最後に、デザートの今は隠しメニューのこれは今日はあるかと聞くと、あるということだったので1本食べる。これ↓は半分かじったところ。
中身は前よりも固く凍らせているようで、解けるのが遅くなって食べやすくなった。
会社のビルのエアコンは安物なのか、このところ暑くてたまらない。
ぽかぽか陽気になってくるのはいいのだが、外気温が高いのにうまく調節できないのだろうか。特に自分の今の席がある側の窓は午後に日が当たるが、ブラインドを下ろしていても熱が放射してくる感じでたまらない。夕方ぐらいにはぐったりと疲れる。
それに、顔にニキビみたいなできものが一つ。そうか、木の芽時は体調が悪くなるというが、そのせいもあるのだろう。
それで、今週はダンベルエクササイズもお休みとなってしまった。
晩飯は今週から再開した南行メトロの松屋。
好きなメニューの牛焼肉定食を食べる。
1月始めに三郷駅前の松屋で食べて以来。
もうあと1日頑張れば週末。
先週、開店準備中だった南行メトロの天善 かつ壱番屋に行ってみる。
すると、もうオープンしていた。オープンが今日だったのか昨日か一昨日かは分からないが。ちなみに、この向かいの松屋も再開していた。
オープンサービスの上ひれかつ&エビフライを食べる。通常1,200円のところ特別価格で880円。
前の天善の店内は蛍光灯だったが、今度の店は白熱照明なので見た目もおいしく見える。
これまでの天善はというと、看板もなくなってシャッターが下ろされていた。
てっきり天善の系列店が新しく出来るのかと思っていたが、移転して同時に店の名前も天善 かつ壱番屋にしたようだ。通路天井から下がっていた天善の看板は新しい店のほうに付いていた。
さて、食の部屋のコンテンツも次の週末あたりにちょっと変更しておかなければ。