行徳生活日記

「行徳雑学館」作者の日記。

2019年1月27日(日)の日記

2019年01月27日 | 日記

昨日より晴れたが、北風が今日になって強く吹く。

昼頃に街の風景で季節ものを写そうと出かける。1年で一番寒い今の時期だと公園に人影がほとんどない風景になるかと思い、まず行徳駅前三丁目の南沖公園へ。

ところが、南沖公園の交通公園になっている部分にはけっこう人がいる。日差しがあればそこそこ暖かいということもあるだろう。

どうも、子供の自転車の練習に来ていた人が多い感じだった。

次に末広一丁目のハイパー通り商店街へ。

今日は日曜日なので休みだが、肉のマルマンがコロッケが美味しいという評判。

この商店街がハイパー通りというのは、次の写真で右の方にわずかに写っているマンションの場所が、1999年頃までハイパーナカムラというスーパーだったことからだということ。

そのナカムラが閉店したのは、真偽のほどがどの程度か分からないが当時、聞いた話だと1999年4月に妙典が街開きし(妙典駅の開業は約8ヶ月後の2000年1月)、駅前にサティ(現イオン)のような大型店がオープンして、とても太刀打ちできないからだということだった。

商店街には電柱にその商店街名の看板が付いている場所が多いが、このハイパー通り商店街にもかつてはそうした看板が付いていた。でも、いつの間にか取り外されてしまった。

それなら、ハイパー通り商店街と言う名前は過去のものになってしまったのかと思い、調べてみた。すると、市川市商店会連合会のサイトがあって、その中を見て行くと、”商店街”ではなく”商店会”だが、「ハイパー通り商店会」は今も存在していることが分かった。

次は行徳中央公園。寒い中だが、テニスコートでプレイする人たちがいた。

広場のほうは練習を終えた地元の少年野球チームが帰って行くところだった。それで、ほとんど人がいないとはいえ、サッカーボールで遊ぶ子供はいた。

 

塩焼二丁目にあるインドレストランのメリサ(MERISHA)で昼飯にする。

Googleマップでは本日時点では”メリシャ”となっているが、実際の店の表にある看板や次の写真のランチメニューには”メリサ”となっている。

ランチメニューのチキンカレーセットにする。

辛さは、甘口・普通・中辛・辛口・激辛から選べるが、中辛にする。ナンorライスはナン。ドリンクはマンゴーラッシーにする。

入ったのは午後1時近い頃。自分が入ったときにいた先客は食べ終わってどんどん帰って行ったので、食器類が片付けられたタイミングで店内のようすを1枚写す。

この店は東西線と新浜通りの中間の通りに面している。その付近、富浜二~三丁目と塩焼き二~三丁目との境界になる区間は、地元の商店会が「カリフォルニア通り」という愛称を付けている。

メリサはその区間の東の端に近いところ。店を出てすぐ、カリフォルニア通り出入り口の柱状の標識がある。

妙典駅のすぐ近くに来た。妙典センタービルにあるスーパーホテルが見えてきたが、周りのマンションと比べても高い建物がそびえ立っている感じに見える。

妙典駅を降りて駅前広場側から見てもそんな感じはしない。スーパーホテルは妙典センタービルの一部分が細く上に伸びる造りだし、最上階の高さもとなりのイオンの屋上看板とほぼ同じ高さになるから。ところが、建物の幅がある横のほうから見ると、ずいぶん印象が違うというのを今回発見した。

妙典センタービルの入口ロビーに妙典タウンセンター所有の神輿などが展示されている。その屋根に付いている駒札だが、以前は「株式会社妙典タウンセンター」と書かれていたのが、「妙典まつり」に変わっていた。

昨年秋の妙典まつりで女神輿、子供神輿に使われたが、こういう駒札に変えたということは、今後も妙典まつりで使うということではないかと思う。

 

公園で写した写真で、行徳雑学館のトップページレポートを作り晩飯までにUP。季節もののショートレポートになる。

晩飯は行徳駅近くのメイプルへ。

この店のカキフライも毎シーズン1度は食べているが、今シーズンはまだだった。

ビールも注文して飲む。ビンビール(中)

そして、カキフライ(5個)ライス.スープ付